JR関東週末パス+α2泊3日の旅(3日目の15
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2013/08/30 08:26:09
ホームには先ほど足湯で一緒だった方の
姿は見えません。私とは違うほうの
階段を下りていったのでしょう。
袖すりあうも多生の縁♪
また御縁があれば会うこともありましょう。
我が家の近くの駅のような
短いホームではありませんしね。
とりあえず松本行きに乗って
岡谷に行って乗り換えです。
来る時は...
ホームには先ほど足湯で一緒だった方の
姿は見えません。私とは違うほうの
階段を下りていったのでしょう。
袖すりあうも多生の縁♪
また御縁があれば会うこともありましょう。
我が家の近くの駅のような
短いホームではありませんしね。
とりあえず松本行きに乗って
岡谷に行って乗り換えです。
来る時は...
アップルパイとエスプレッソを
全部キレイに片づけて、時刻は4時半すぎ
くらいだったかな。タリーズコーヒーをでて
改札に向かいます。
夫君の会社の近くの駅までの切符を買います。
ここからは自動改札などというものが
無い世界になりますからスゴカは
使えません(笑)
あ、上諏訪は自動改札でしたけどね。...
エスプレッソを注文すると店員が
「量が少ないですがよろしいですか?」と
聞いてきます。普通のコーヒー並みの量が
あると思っている人がまだ多いんでしょうか。
私自身は高校生の頃からなぜか
コーヒーにハマリだし、いろんな
コーヒーの本を読んだり道具を
揃えたり、大学では卒論に
コーヒーをやったり。
...
座席に座って寝る気満々で
首の後ろに例の寝間着の入った
風呂敷をクッション代りにして本を読む。
行きは確か途中で雨が降ってたなー。
ここ2日ほど天気の動きを見てないけど
まあなんとか大丈夫でしょう。大丈夫に違いない。
万一降られたとしても、ここから先は
電車移動だし、降りる駅には夫君が
車で待っ...
列車のトイレというのは一人の時は
使いにくいのです。なぜなら荷物を座席に
放置していくか、全部持っていくかの2択になる。
いくら少ない荷物とはいえ、どちらも
避けたいと思うので、入れるところで
トイレにいけというのが私の流儀?(゜∇^*)テヘ
日本は安全な国ではありますが
やはり荷物...
|