Nicotto Town



年始年末ドタバタ顛末記(年始44

テーブルを拭いたり食器を並べたりというのは
小さい頃からの秘書達の仕事です。

ヒマそうだったら盛りつけや味付けも
やって貰うんだけど、今日は
それほどやることはないか。

味噌汁もできたし、そろそろご飯にしますかー。

我が家は夕飯に味噌汁というのが
パターンなんです。

実家では朝が味噌汁だった...

>> 続きを読む


年始年末ドタバタ顛末記(年始43

ケーキも食べてコーヒーもオカワリして
わたしは満足です(゜∇^*)テヘ

基本、自分が満足した所に他の人を
連れて行きたいと思ってる。

ま、自分がリピートしたいだけともいう(笑)

なんかオミヤゲ買っていくなら、ここの店のはどぉ?
ついでに買っていけば?焼き菓子がほとんど
だから日持ち...

>> 続きを読む


年始年末ドタバタ顛末記(年始42

コーヒーメーカーの前で困っていると
気が付いた店員が水を持ってきてくれました。

あー、ついでにこっちの水差しにも
お水を下さいねー。

さっきまでいたお客が飲みまくったのでしょう
名水の入ったポットにも水がない。
若い店員なので大変うごきが
いいです(笑)

ミスドやマクドみたいな大型チェーン展開...

>> 続きを読む


年始年末ドタバタ顛末記(年始41

夫君は待つのが嫌いです。
ならぶのが嫌いというほうが正しいかな。

しかしここでケーキを食べて
お茶を飲みたいのですっっ。

とりあえずケーキを頼んでおいて
そこのイスで座ってようよ、ねっねっねっっ

お茶のスペースは小さなテーブルが4つほどの
ホントにささやかなスペースです。

が、ケーキを食べれ...

>> 続きを読む


年始年末ドタバタ顛末記(年始40

第一秘書も第二秘書も中華に満足したようです♪
見た目はホントに美味い中華が食えるという
オーラの全くない店なんですが(笑)

そうそう、前にも話したかもしれませんが
夫君は独身時代に「中華は嫌い」と
言っていた人です。

なんで嫌いなんだ?
「だってみんなケチャップ味だから」
・・・それって中華じゃ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.