正義の味方なんてものはどうでも良いが
正義の見方は重要だと思う
✪マークはメルヘン・ファンタジー・人間模様の小話でし
降り続いた雨も上がり星と月が顔をだしている、
なんか明日は天気は大丈夫みたいだ。
明日はブヒサミット、那須にご主人様とお出かけだ。
着ていく服を枕もとに置いて、早く寝なければ。
どんな友達が来るか今から楽しみだ、
今夜はそのウキウキとドキドキで寝れそうにない。
出も早く寝なければ・・・、
車酔いが心...
ロンドンの大英博物館は、入場無料である。
ちょっと前までは、病院も無料だったらしい。
太っ腹な大国だったイギリスも、
この頃はかつてほどの勢いはないように見える。
私は蒸気機関車が好きで、
と言うよりオモチャなら何でも好きなんだけど。
Nゲージや色んな物があるけど、
どれもかなり高価なものが多い。
...
汚い言葉を話したり書いたりすれば、
自然に汚い人間が出来上がる。
言葉遣いというのは大事だと思う。
丁寧な言葉を使っていれば、
自然に行いも丁寧になる。
そして、人にも優しくなる。
自分が話す言葉に、
自分が影響されるのである。
つまり、
役を演じるうちに役になりきってしまう。
逆に言えば、
人間の...
濡れているような、ぽわぽわとした、
形の定まらない、ぷよぷよとした、
そういう玉が転がっていた。
転がっているといっても、地面に落ちているわけではなく、
空気の流れで回っている。
風に乗って、ゆらゆらと、
風に揺られて、ふわふわと、
そういうふうに漂っている。
近づいてよく見るとゆがんだ世界がそこに...