雨がしとしと降る、
商店街のアーケードに七夕飾りが置いてある。
たくさんの人が書いた願いが短冊になり、
笹の葉の中で揺れている。
足早に通り過ぎて行く人たちを横目に、
その場所にたたずんでいる私。
笹の香りが、かすかにしてくる。
空調の風で、笹がカサカサという音をたてる。
短冊に書かれた願いを目で追...
✪マークはメルヘン・ファンタジー・人間模様の小話でし
雨がしとしと降る、
商店街のアーケードに七夕飾りが置いてある。
たくさんの人が書いた願いが短冊になり、
笹の葉の中で揺れている。
足早に通り過ぎて行く人たちを横目に、
その場所にたたずんでいる私。
笹の香りが、かすかにしてくる。
空調の風で、笹がカサカサという音をたてる。
短冊に書かれた願いを目で追...
電話がかかってきた、
「合言葉は・・・」
いきなりそれかい。
「今宵も森に月はかげり、散歩を繰り返しいつもの場所にいましぇん」
合言葉は勝手な事を並べるのである、
まったくいい大人が人が聞いたらどないするねん。
そしていつもの店、テーブルに置かれた一冊の白い本。
というわけで、この白い本が何かという...
いつものメンバーでグラスを傾けながら、
ぼんやりと考え事をする。
「本を書こうかと思うんだ」
「いいね」
「いゃ~参った、だいたいあれですょどんな本になるのか」
とりとめのない酔っぱらいの会話は脱線しっぱなしだ。
「タイトルを決めなくちゃ」
「タイトルね~って・・・まだそれも決めてないの」
「そそ・...
友達が遊びにやってきた、ヨコハマから。
おみやげは崎陽軒のシウマイと古いレコードが一枚、
レコードはトム・ウェイツのクロージング・タイム。
友達の家の隣にある古レコード店、そこで見つけたらしい。
そして駅の売店で売ってるシウマイ、
「シューマイ」でも「しゅうまい」でもなく「シウマイ」なのだ。
よくこ...
あなたの言葉を
受け流すこともできたでしょう
あなたの心を
なだめることもできたかも知れません
けれど私はそうしなかった
だから
夜明けにお風呂に入り
心にシャンプーしているのです