昨日送られてきた写真の中に、何やら不思議なものが写ていた。
バカバカしい写真ばかりだったので、思わず見過ごすとこだった。
その愛くるしい顔に姿、これを妖精と呼ばずしてなんと言うのだろう。
な~んてね、写ていた彼の名は「トイズフィールド×エドウィンKUMA」。
クマクマクマである、何ともカ...
✪マークはメルヘン・ファンタジー・人間模様の小話でし
昨日送られてきた写真の中に、何やら不思議なものが写ていた。
バカバカしい写真ばかりだったので、思わず見過ごすとこだった。
その愛くるしい顔に姿、これを妖精と呼ばずしてなんと言うのだろう。
な~んてね、写ていた彼の名は「トイズフィールド×エドウィンKUMA」。
クマクマクマである、何ともカ...
お正月を実家で過ごし、悪友と一緒に撮った写真がPCに送られてきた。
何て便利な世の中になったのだろう、ひと昔前はフイルムカメラで撮っていたのに。
今では携帯でもかなりの画素数である、携帯カメラと言っても過言ではない。
そしてデジタルカメラも行くところまで行ったような気もする、
そう思わされるカメラを...
久しぶりに難解なおみやげが届いた、
シャレがきいた一撃がある物を送りこんでくる変態達。
今回は仕事先からである、箱にはかなりクッション材が入っている。
さて、出てきたものは。
オウム貝である、どう見てもオウム貝だょなー。
さて、何故にオウム貝なのか ? 。
オウム貝は、古生代から中生代にかけて繁栄し...
年の初めの挨拶、それは年賀状のような気もする。
遅れてくるのもあるけど、それはご愛嬌で。
連絡がないのは無事だと思っちゃいるけど、
それでもあの人はどうしているだろうなんて考える。
今ではIT機器が進んでも、律儀に手書きで書いてくる人もいる。
私もその仲間だ、それは何年か前に貰った年賀状がきっかけな...
わたしはその幸せの花びらにうもれて泣いた
あのめしべは わたしだった
うす重くなる花びらの透間から
磨りガラスみたいな白い月がみえた