「もぅ、子供の名前・・・決めたの ? 」
「いゃー、それがまだで・・・・」
「何やってんのょ、それでもあなたはお父さんなの ? しっかりしてちょうだい」
私は妊娠十ヵ月の妻を持つとある文芸編集者である。
とある女性人気作家の担当になり、
今日こそは必ず原稿を頂こうとガッツを出して自宅に伺って、
部屋...
✪マークはメルヘン・ファンタジー・人間模様の小話でし
「もぅ、子供の名前・・・決めたの ? 」
「いゃー、それがまだで・・・・」
「何やってんのょ、それでもあなたはお父さんなの ? しっかりしてちょうだい」
私は妊娠十ヵ月の妻を持つとある文芸編集者である。
とある女性人気作家の担当になり、
今日こそは必ず原稿を頂こうとガッツを出して自宅に伺って、
部屋...
今の鉛筆ホルダーはすごいオシャレなものが多い、
鉛筆自体あんまり使う事がないのかも知れない。
私も実際持ち歩きはシャーペンだし、
しかし家に居る時は鉛筆だ。
色鉛筆もよく使う。
鉛筆の価値が見直されてきている今日この頃、
それに伴いホルダー自体も大人っぽいデザインのものが出て来た。
書いた文字は消え...
生まれる時は一人、
最期もひとり。
その間の、
長い長い余白を埋めるために人は何を求めるのだろう。
思い出を拾いに、
黄昏の街へ出かける。
私だけの週末へ。
今日もこの暑さで少しバテバテの私は、
夕食を作る元気もなくいつものきっちゃ店へ(面倒なだけだろぅ)。
こんな暑い日はやっぱり生ビールでしょ(ただのノンベエである)、
少し酔いながらまた話に花が咲く。
マスター・・私は新婚旅行はおフランスだったんだょ、
海外旅行って後にも先にもそれだけだったなー。
あ...
あれ!! 、マスターそのシャツ・・ボタンダウン。
珍しいじゃん、いつもはティシャツなのに。
今や世界中で定番アイテムとなったボタンダウンシャツ、
この原型を生み出したのがアメリカで1818年に創業したブルックス・ブラザース。
ポロカラーシャツと言われたこの誕生には、
創業者の孫であるジョン・E・ブル...