ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
IFシリーズには、歴史ものが多いですね。 大きなものでは、「独英戦争でドイツが勝利をおさめていたら」というものから、小さいものでは「細かい戦争でこの武謡が違う動きをしていたら」というものまで様々です。 最近では、「架空戦記」などというものが...
>> 続きを読む
植物(突然変異種)が、重要な役割を果たすSFがないか調べています。 何か面白い話はないですか。
SF作家で猫が好きなひとというのはけっこういらっしゃるようで。 小説で代表的なのは ロバートAハインライン「夏への扉」 でしょうか。 なにしろ献辞に「世のなべての猫好きにこの本を捧...
フィクションの話ばかりでも何なので……別トピ立ててみました♪ たとえば、 文字通り「無人」の地下鉄の無人改札。 道路で見かける、丸っこい「未来的」フォルムの自動車。 3Dテレビの開...
SF小説というととっつきにくいかもしれませんが、最近はそれとなくSFぽい作品がはやっています。 時代設定や、小説の背景を変えただけのものが多数あります。 「ドラよけお涼(薬師寺涼子)シリーズ」などもそのひとつです。