いえ。今回のPアイテム、なかなかステキだったのでw。
(残りはランプ草につっこむ予定)
閑話休題。
去る4月30日に、十二日間に及んだ三度目の実習が終わりました。
会社は私向けのスケジュールを用意していただき、
私はその流れに沿って作業するという流れでした。
…まぁ、コレといった...
ニコッとタウンにあるキラキラを何処で手に入れたかの(ほぼ毎日)報告。あと、ニコッと関連の話をいくつか。
いえ。今回のPアイテム、なかなかステキだったのでw。
(残りはランプ草につっこむ予定)
閑話休題。
去る4月30日に、十二日間に及んだ三度目の実習が終わりました。
会社は私向けのスケジュールを用意していただき、
私はその流れに沿って作業するという流れでした。
…まぁ、コレといった...
さて。
今回も体験実習の報告です。
今週は、若干作業数は増えたものの、
それでも難なくこなす事はできました。
もっとも、いまだに半分の割合で、道案内できずじまいな状態もありましたが(汗)、
自分の拙い案内の後で、その相手から「ありがとう」と言われた時、
「ああ、この仕事(実習)やってて良かったな...
少し遅くなりましたが、先週から始まった体験実習の報告です。
月曜日こそ、間が空いたのもあって、
付き添いの人についていくのがやっとな有様でしたが、
火曜日から金曜日までは、
私独自のスケジュールを用意してくださったので、
その辺は難なくこなせました。
が。
そのスケジュールの作業内容は、月曜から大...
今日からまた実習が再開しました。
正直な話、実習が終り、作業場に戻ってからは、
窮屈で退屈な日々を送ってました。
その間、色々ありましたが、
今回、月末までの実習と相成りました。
…しかし、やはり二週間ほどのブランクは厳しかったです。
今日のエリアは過去何度も回った事のある場所なの...
今朝、作業所へ向かう途中、
地下道の階段を降りてる時、急に膝がカクン。
その時、両手はポケットに突っ込んでいたので受身が取れず、
そのまま頭と膝とをぶつけました。
直後はあまりの痛みに、動けないほどでしたが、
たまたま通りがかった通行人に救急車を呼んでもらい、
近くの病院で診察。
幸い、骨などに...
|