ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
【足底腱膜炎】で足のカカトが痛みます。オーバーワークが原因。 ランナーに多い障害の一つです、1年前に発症して数ヶ月で楽に なったのですが、ここに来て再発。また距離を走ると痛み出します。 前回のハーフでも後半痛みで走れなくなり途中棄権しました。 ...
>> 続きを読む
このお盆休みに自分へのご褒美に(^^ゞ靴を買った。 今回は「ミズノ・ウェーブイダテンGR」 今までは「ウェーブネクサス」「ウェーブライダー」 「アシックス・ニューヨーク」と膝を痛めているので クッション性の高い靴ばかり履いていた...
今朝は曇りで少し気温も下がっていましたが、それでも長距離を走ると水分補給が必要となります。ぼくのコースにはちょうどよい間隔でコンビニがあり、今朝の30キロランでは20キロと30キロでコンビニで補給。 30キロで食べたアイスは最高においしかったです。 これからますます暑くな...
携帯の音楽プレイヤーの音質が気に入らなくて・・・やはり、いい音楽は、でっかいスピーカーのステレオを聴くべし・・・・といいつも、ランニングのお供に携帯音楽プレーヤーを購入しました。ノイズとか、いろいろと雑音はあるものの、基本、1時間以上ののランニングも楽しくなります。必需品になりそうです。ただし、事故...
邦画にすばらしい映画を見させていただきました。箱根駅伝を舞台とした「風が強く吹いている」です。むっちゃ感動しました。洋画の「炎のランナー」とかはある意味、天才ランナー。でも、この映画には努力し続けることの大切さを教えてくれます。「ロッキー」の朝ランを彷彿とさせてくれます。 夜明け前の町...