Nicotto Town



迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 ~BS朝日~ ①

ニコットおみくじ(2020-09-05の運勢)

おみくじ

こんにちは!湿った空気が入り込む影響で全国的に大気の不安定な状態が続く。
午後には激しい雨や落雷、突風に注意が必要。

ミャンマー縦断スペシャル 旅する人 ヒロシさん

@気温:33℃ 湿度:80%

Hledan(レーダン)駅

ヤンゴン市内にある商業施設が多い若者に人気の町

@ウートゥンリンチャンラン

ミャンマーのトレンドが集まるヤンゴンで最もオシャレな通り

パイナップルジュース 1000チャット≒80円

*1チャット=0、08円 2018年5月24日現在

ラマンドー

@ヤンゴン中央駅のそばにある卸問屋が集まる賑やかなエリア

@ヤンゴン市内を走る列車の約半分(50台)が日本の中古列車

Lanmadow(ランマドー)駅

コーヒー 500チャット≒40円

@タン市場

主に卸売をしている市場 約850店舗集まっている

ブリキのボックス 7500チャット≒600円

〇仏教の国ミャンマーには約5万人の僧侶がいるといわれている

世界で一番出家する人が多い

ダニンゴン

@旧首都ヤンゴンから約20km離れた卸売市場として栄える町

Danyingon(ダニンゴン)駅

@ダニンゴン市場

2003年に開設 線路脇に併設しており
鉄道の利用客や行商で賑わう

青果やお菓子生活雑貨などの約1800店が並ぶ

出店料は1カ月 4500チャット~≒360円~

お弁当箱4点 14000チャット≒1120円

新公設市場(建設中)

2019年に線路脇の市場は新公設市場に移転された

ダニンゴン駅の駅前食堂

アカウンザー(高級)

2018年にオープンした屋台料理を提供する食堂

チャーサンジョ(ビーフン) 2500チャット≒200円

味付けはオイスターソース・鶏がらスープ・塩コショウ・砂糖

レーダン駅の駅前食堂

モージェイ(もう一丁)

シャン族の料理を現代風にアレンジした若者に人気のお店

ナンジートゥー(混ぜた太麺) 3000チャット≒240円

米麺にきな粉とパクチー・玉ねぎを入れて味付けはラー油と唐辛子・味噌・
ナンプラー・ウコンを練りこんだ揚げ麺をのせて完成

ラマンドー駅の駅前食堂

シュエーニャー(川の上流)

ミャンマー風中華料理を提供する家族経営の食堂

カウスェージョートゥー(焼きそば) 1500チャット≒120円

卵麺をキャベツ・人参・インゲン豆と炒めて
ナンプラー・たまり醤油で味付け

いかがでしょうか?ミャンマーでした。麺類が多い印象ですね。
お好きなお料理は見つかりましたでしょうか?

アバター
2020/09/06 00:24
こんばんは!なるほど~そうきましたかw
確かにももさんの地域のほうが暑いですね。
ヒロシさん冒頭から暑そうでした。辛そうでしたよ(涙)
アバター
2020/09/05 22:17
気温33度、湿度80パーセントはなぜか涼しそうに感じます(^_^;)
40度越えのご時世ですからw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.