Nicotto Town



迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 ~BS朝日~ ②


こんばんは!3日(火)は北日本と北陸で雲が広がりやすく、
雨や雪の降る所があるでしょう。北海道は夜を中心に平地でも
雪となる所があるでしょう。関東は午前中を中心に雨の降る所がある見込みです。
その他の地域は晴れる所が多いでしょう。

ラトビア 旅する人 ヒロシさん

*この番組は2019年11月12日に放送したものです

Vagonu Parks(ヴァグアヌ・パークス)駅

ヒロシの中野坂上の事務所から旅すること遥か7942km

首都・リガの拠点駅であるリガ中央駅のひとつ隣の駅
旧ソビエト連邦時代の街並みを残している

八端十字架

名前は8箇所の先端部分が存在することに由来しておりロシアを
はじめとする正教会で用いられることが多い

ラトガレマーケット

1991年にソビエト体制が崩壊してから始まったマーケット
約50軒の店が集まっている

体制崩壊の混乱で現金収入が途絶えた人々が
家財道具を並べて売るようになったのが始まり

*U.S.S.R.・・・ソビエト連邦

ホーロー容器 4点セット 10ユーロ≒1181円

*1ユーロ=118、12円 2019年9月19日現在

*アルコール度数 55度

人気商品は自転車のパーツ
古いパーツを求めて買いに来る客が多い

グリーン・ボルシチ

ウクライナの家庭料理

サワークリームを入れて食べるのが定番

具はボロヴィク(きのこ)、ジャガイモ、玉ねぎ
クリーミーでさっぱりとした味わい

トロリーバス

2本の架線から電気を得て走る無公害バス
旧共産圏の国では今でも多く走っている

*お墓に付ける故人を偲ぶ写真プレート

ボロヴィク 1カゴ 10ユーロ≒1181円

イタリアの有名な高級キノコ「ポルチーニ」と同じ種類

ザクロ 5、6ユーロ≒661円

100%ザクロジュース 7ユーロ≒845円

リガ中央市場

1997年にユネスコ世界遺産として登録された
リガ歴史地区にある市場

4つのドームが並ぶ市場の総面積は東京ドーム約1、5倍
東ヨーロッパ最大の市場の一つ

元々20世紀初頭に全長230メートルのツェッペリン型飛行船の
格納庫として作られた
その後1930年にドイツから移築された後
巨大な市場として使われる事になった
1日に約10万人が利用する
リガの市民を支える台所的な存在となっている

ヒロシが選んだ駅前食堂は・・・?

今回の駅前食堂

BAUDA(挑戦)

約30年前にオープンした食堂
低価格なのが人気で安く食事を済ませたい地元の人が多く来る

サリャンカ 1ユーロ≒118円

ロシアの伝統的なスープ

赤い色はトマトのほかボルシチにも使われるテーブルビートが入っているため

味付けの決め手はキュウリのピクルスとその漬け汁
更にオリーブやレモンも加えるため酸味がしっかりとした味わい

カーシャ 0、65ユーロ≒76円

ロシアの家庭料理

穀物を水やブイヨン、牛乳で煮た粥
もっともポピュラーなのが蕎麦の実のカーシャ

テフテリ 1、55ユーロ≒183円

ロシアの家庭料理

鶏ひき肉と米を混ぜた肉団子
サワークリームをかけて食べるのが定番

料理3品 3、2ユーロ≒377円

いかがでしたでしょうか?ラトビアでした。
ラトビアは旧ソ連や現在のロシアの影響が強く影響をしている感じが
致しました。野菜類の使い方が上手な印象を受けました。

アバター
2020/11/03 22:25
こんばんは!お月様が見えます文化の日の夜です。
お疲れ様です。
はい、そうですね、怖い所がありますね。
アバター
2020/11/03 21:19
ソ連も怪しい国ですね(^^;)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.