ターコイズ
- カテゴリ:占い
- 2020/12/02 15:18:13
ニコットおみくじ(2020-12-02の運勢)
こんにちは!九州から東海、北陸は高気圧に覆われて晴れる。
関東は南部で雨。東北と北海道は太平洋側で晴れ、日本海側では雪や雨。
沖縄は曇りのち雨で特に18時以降から強くなる所もあるかもしれません。
【ターコイズ】 トルコ石 Turguoise
トルコ石は青色から緑色の入りを持つ不透明な鉱物。
化学的には水酸化銅アルミニウム燐酸塩。
CuAl₆(PO₄)4(OH)
~ ラピスラズリ、タンザナイトと同じく12月の誕生石の一つ ~
ターコイズブルーともいわれます。
青空のようなブルーカラーや独特の模様を持つ石。
〇トルコ石
語源はフランス語で「トルコ石」を意味する
「PIierre turquoise」に由来。しかしトルコが産地ではありません。
@産地はペルシャで、つまりイランです。
この石がトルコの商人によりヨーロッパへ広められたことから、
この名前が広まったともいわれています。
<石の意味?>
古くからお守りとして重宝されてきましたパワーストーン。
現代でも旅のお守りとして親しまれたりもしているようです。
ターコイズは持ち主に危険が迫ると、変色したり割れたりすることで、
その危険を知らせてくれたり、身代わりになってくれるといわれています。
(注)科学的根拠はありません。
<歴史と言い伝え>
ターコイズは古い石で古代エジプトやメソポタミアなどの
古代文明でも愛されていたようです。
西洋に出てきましたのは14世紀頃といわれています。
☆十字軍により東方貿易が盛んになった当時に、
ターコイズもヨーロッパに広りました。
トルコの商人によって広まったこの時代から、
「トルコ石(ターコイズ)」の名前で親しまれるようになりました。
産地はペルシャですが、少なくとも2000年以上の間、
この地に美しいターコイズが産出されていました。
アメリカの先住民であるアメリカンインディアンも
このターコイズを愛していることで有名です。
この石をスカイストーンと呼び、自然の力が宿る石として
装飾品へ加工したり儀式に用いたりと人々の生活に需要な存在なようです。
★アメリカですとアリゾナ州(カリフォルニア州の東)にある州です。
このアリゾナ州のスリーピングビューティー鉱山のターコイズは
最高品質と知られています。
例えばですが・・・
那覇空港から車で約1時間半、沖縄北部にある古宇利島。
周囲8km程の小さな島です。
この島の周辺の海の美しさは沖縄でもトップクラスだそうです。
この海の色をターコイズブルーというようです。
問題 その沖縄の銘菓で琉球王朝からの伝統があるちんすこう。
ではこのスパイス名を教えてください。
沖縄本島や八重山諸島等に昔から自生する沖縄のスパイス。
爽やかな辛みと独特の香りが癖になります。
漢字で書くと・・・島山篳撥(しまやまひはつ)
葉には光沢があり、実は春から秋にかけて結実します。
房状に付く果実は渋みと酸味が強いので果実酒となります。
そのコショウ科ヒハツでありますが沖縄では
なんと呼ばれているのでしょうか?
1、マンゴー
2、シマナイチャー
3、ビバーツ
ヒント トクダイグサ科ヤマヒハツ属の常緑低木です。
お分かりの方は数字もしくは果実名を宜しくお願いします。
なるほど~名言ですね。言い伝えも科学を超えるですか。
これは科学者の方にはどうかですが、場面でそういうのを感じることもありますね。
結構四国のお遍路様の伝説は個人的には信じています。
言い伝えも科学を超えることがあるかもw
お二人がおられます地域も寒いはずでご注意くださいませ。
クラブ718さん、ご解説をありがとうございます。
はい、正解です。インドの一言語のサンスクリット語ですね。
こちらの果実酒を飲んでみたくありませんか?
沖縄は薬種のお酒も多いですね。流石は長寿県ですよね?
ノエママン、 あはは、はい、おっしゃるとおりでマンゴーではありません。
マンゴスティンというサプリメントは健康に良いですね。
例えば本土の方が沖縄に長く移住した場合にシマナイチャーと呼ばれますね。
消去法で正解です。素晴らしいです。いえええい!(祝)
お二人共正解です。おめでとうございます(祝)
これからの時期はどんどんとご存じ冷える時期に入りますので、
ご体調の管理に努めてまいりましょうね。
スパイスだから、マンゴーはあり得ないッスな♪┐(´∀`)┌
シマナイチャーはウチナンチューの反対語だよネ♪(^_-)-☆
3のビバーツ☆彡v( ̄Д ̄)v イエイ♪
この果実は渋味と酸味が強いため、果実酒の材料として用いられます。ヒハツ(篳撥)とは、コショウ科のヒハツの果実で、沖縄ではビバーシあるいはビバーツとも呼ばれ、沖縄料理にでてくる長胡椒(サンスクリット語で Pippali)のことです。
3、ビバーツ