Nicotto Town



秘密のケンミンSHOW極!②


こんばんは!25日(金)は北日本から日本海側を中心に雲が多く、
雪や雨の降る所があるでしょう。北日本では平地でも雪となる所が多い見込みです。
沖縄は雲が広がるでしょう。その他の地域は概ね晴れる見込みです。

全国の絶品汁グルメをBEST10で一挙大公開!

ズズッとすすってポッカポカ!全国アツアツ汁祭り

前回は第5位までのご紹介をでした。今回は第6位からご紹介を致します。

第5位

新潟県民はのっぺ汁が大好き!?

*2019年2月7日放送

とと豆=茹でたイクラ

*家庭により塩谷醤油などで味付け

里芋のとろみが「のっぺり」している

のっぺり→「のっぺ」

*諸説あり

新潟県新潟市 関屋小学校

給食でものっぺ汁

第4位

北信地方に住む長野県民は
味噌汁にサバ缶を入れたタケノコ汁が大好き!?

*2009年8月13日放送

根曲がり竹
収穫時期は5月初旬~7月初旬

第3位

沖縄県民はイカスミ汁が大好き!?

*2017年11月16日放送

沖縄県那覇市 魚屋直営食堂 魚まる

イカスミ汁
身が甘くスミにコクがあるアオリイカを使う

イカスミ定食

@豚三枚肉とンジャナ(苦菜)が入ります

沖縄県宜野湾市 うみちか食堂

イカスミそば

沖縄県那覇市 ちゅらさん亭

イカスミカレー

第2位

八戸周辺に住む青森県民は
南部せんべいを入れたせんべい汁が大好き!?

青森銘菓 南部せんべい

*2014年2月27日放送

一般的な南部せんべいの他にせんべい汁専用の南部せんべいがあります。

せんべい汁
おつゆせんべいは通常よりかためにカスタマイズ

第1位

大分県民はだんご汁が大好き!?

温泉の湧出量日本一

おんせん県

*2019年2月7日放送

だんご汁
手で伸ばす事で味が染みこみやすくなる

合わせ味噌(麦・米)

大分県大分市 たかをや、

とり天、サラダ、ライス

大分フルコース

〇大試食会     イカスミ汁     沖縄県

 アオリイカ     三枚肉     ンジャナ(苦菜)

今回は2回に分けましてのご紹介でした。
お好きな汁物は見つかりになられましたでしょうか?
全国様々にいろいろな汁物がありますね。

恐らくいろいろな土地の気象であったりや風土やその地での歴史等により、
このような食生活や食文化が残っている可能性もありますよね?

かなりこれからの時期各地益々厳寒期に近づいていて
とても体が冷える地域も多いはずです。
どうぞ皆様の地域でも素敵な汁物をいただく等なされ
ご体調を崩されず素敵な冬をお過ごしください。
どうもありがとうございました。   

アバター
2022/09/19 23:33
こんばんは!
一昨年はこうして岩石の分類について教えてくださりましたものね。
どうもありがとうございました。
花崗岩のところにきちんと蛇紋岩のことが記載されておりますね。
花崗岩の山といいますと何といいましても屋久島の山々ですね。
アバター
2022/09/19 21:31
見つけました!
こちら でしたのね
アバター
2020/12/29 01:16
こんばんは!このように特に火成岩、深成岩、変成岩といった
3種類の大きな種類の中から更に細かくのご説明をどうもありがとうございます。
まだまだですが覚えるといろいろな所で役に立ちそうですね。
アバター
2020/12/29 00:11
岩石の分類

火成岩 堆積岩 変成岩

火成岩 : マグマが冷えて 固まった 岩石
火山岩 と 深成岩
火山岩 : 火口近くで急激にマグマが冷えて固まったもの
流紋岩 安山岩 玄武岩

深成岩 : マグマが地下深くで、ゆっくり冷えて固まったもの
花崗岩 閃緑岩 斑レイ岩 蛇紋岩

堆積岩 : 既存の岩石が風化や浸食などでできた礫・砂・泥、また火山灰や生物遺骸などの粒が、海・湖・川などの水底または地表に堆積し、できた岩石。
破砕岩 火山破砕岩 生物岩(化学的沈殿岩) 蒸発岩
破砕岩 : 破砕物が 堆積したもの
礫岩又は角礫岩 砂岩 泥岩(シルト岩、粘土岩、頁岩、粘板岩)
火山砕屑岩 : 火山灰などの成分が堆積したもの
火山角礫岩 凝灰角礫岩 凝灰岩 火山礫凝灰岩
生物岩 : 生物などの死骸などが 解けて堆積したもの
石灰岩 チャート 苦灰岩 珪藻土 石炭
蒸発岩 : 水中に溶けていた成分が、水の蒸発によって析出し固まったもの
石膏 岩塩

深成岩 : マグマが地下深くで、ゆっくり冷えて固まったもの
超塩基性岩 : Sio2の含有量が 45%以下の岩石 : カンラン岩
塩基性岩 : Sio2の含有量が 45%~52%の岩石 : 斑レイ岩
中性岩 : Sio2の含有量が 52%~66%の岩石 : 閃緑岩
酸性岩: Sio2の含有量が 66%以上の岩石 : 花崗岩、花崗閃緑岩

変成岩 : 既存の岩石が変成作用を受けてできた岩石
接触変成岩(熱変成岩) と 広域変成岩
接触変成岩 : マグマの貫入で、周囲の岩石がマグマの熱によって変成を受けるもの
ホルンフェルスhornfels : 原岩は砂、泥、頁岩など
結晶質石灰岩(大理石) : 原岩は石灰岩
珪岩 Quartzite : 原岩はチャート 元の岩石に含まれていた石英(SiO2)が再結晶して大きくなる
広域変成岩 : 源岩が地下深部で高温高圧下にさらされて形成されたもの
千枚岩 結晶片岩 片麻岩 緑色片岩 緑泥石片岩 石英片岩 角閃岩 ミグマタイト 
ミグマタイト Migmatite 混成岩 変成岩と深成岩が 混在している岩
アバター
2020/12/27 00:29
こんばんは!ねこさん、どうもお疲れ様です。
早速こうしてありがとうございます。
なるほど~、それでボルダリングというのですね。勉強になりますね。
カーブル、ぺブルは粒ですね。
ペブルビーチってアメリカ西海岸にあるのですが、由来はこういう意味かもしれませんね。
コースサンドもゴルフでありそうですね。結構砂漠の説明で使用しそうですね。
カージナルス監督のマイク・シルト監督っているのですが、泥って意味なのでしょうかね?w
クレイトン・カーショー選手は粘土と関係した名前なのかなぁとも。
クレイマスクって泥のパックは美容でありますね。
ねこさん、こうしてどうもありがとうございます。
大変だったはずです。恐れ入ります。
μはX-ミクロンより小さいので相当細かいですね。勿論マイクロよりもですね。
アバター
2020/12/27 00:14
堆積岩 礫岩・砂岩・泥岩

礫の分類
巨礫 Boulder  - 粒径が256mm以上
大礫 Cobble  - 粒径が64 - 256mm
中礫 Pebble  - 粒径が4 - 64mm
細礫 Granule  - 粒径が2 - 4mm

砂の分類
極粗粒砂 Very coarse sand  - 粒径が2 mm - 1 mm
粗粒砂 Coarse sand  - 粒径が1 mm - 1/2 mm (1,000 µm - 500 µm)
中粒砂 Medium sand  - 粒径が1/2 mm - 1/4 mm (500 µm - 250 µm)
細粒砂 Fine sand  - 粒径が1/4 mm - 1/8 mm (250 µm - 125 µm)
極細粒砂 Very fine sand  - 粒径が1/8 mm - 1/16 mm (125 µm - 62.5 µm)

泥の分類
泥は シルト(Silt) と 粘土(Clay) に 分類
シルト Silt  - 粒径が1/16mm - 1/256mm
粘土 Clay  - 粒径が1/256mm以下

アバター
2020/12/26 22:25
こんばんは!お月様は雲の影響で見えたり見えなかったりの現在です。
どうもお疲れ様です。
ねこさん、昨夜はどうもありがとうございました。
以前のお話のOO質OO岩についての説明をどうもありがとうございます。
まだまだ不慣れで飲み込みが悪いですがご了承ください。
質が多いと割合が強いのですね。
どうぞまた質問が何度もになったりもしますが、教えてくださいませ。
アバター
2020/12/26 20:06
(*´ω`)o。゚:.・+GOOD EVENING+・.:゚。o(´ω`*)
いつも おおきに~
先日の 説明について にゃ

○○質○○岩とは?
一般に使われている 用語にゃ

砂質泥岩の 場合 (この石 又は岩が 1kgの場合)
砂が800g 泥が200g の割合で 混合 又は 層になっている 状態

泥質砂岩の 場合 (この石 又は岩が 1kgの場合)
泥が800g 砂が200g の割合で 混合 又は 層になっている 状態

その石の 割合が 多い方が 質の左側に 少ない方が 右側に 岩石名を 書く にゃ

例 泥質シルト岩 砂質頁岩 安山岩質玄武岩 花崗岩質閃緑岩

地層のように 1部しか 分からない場合は 『質』 を 表記せずに 書いて 表記している
例 花崗閃緑岩 砂泥岩

地層のように 『層』 になっている 場合は 岩石名の 右側に 『層』 と表記する
例 砂泥層 粘板岩層 火山灰層 石灰岩層
アバター
2020/12/25 23:23
こんばんは!
そうですね、私こそ勉強になります。
どれも美味しそうですね。また不自由なくどこへでも行けて
食せると良いですね。
アバター
2020/12/25 21:13
全国いろんな汁物があるんですねw勉強になります(*^^*)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.