花まつり
- カテゴリ:占い
- 2021/04/08 13:28:52
ニコットおみくじ(2021-04-08の運勢)
こんにちは!九州から関東は午後から所々で雨や雷雨となる。
東北の日本海側は夜から、北海道の一部は昼頃から雪や雨が降る。
沖縄は晴れのち曇り。
【花まつり】 灌仏会 かんぶつえ
釈迦の誕生を祝う仏教行事である。
日本では原則として・・・
4月8日に行われます。
一般的には花祭・花祭り・花まつりと呼ばれています。
〇お釈迦様
インドのルンビニ出身
@お名前
サンスクリット語で
「ゴータマ・シッダールタ」様
お釈迦様は母親であります摩耶(マーヤー)様がルンビニの
花園で休まれておられました時に、脇の下からご誕生されたと
いわれております。
9匹の竜が天から清浄のお水を注ぎ、生まれ落ちました
お釈迦様はすぐに7歩歩き出し、右手で空を、左手で大地を指しまして
「天上天下唯我独尊」とお言葉を発っせられたという伝説があります。
29歳までは王子として恵まれた生活をお送りしていましたお釈迦様です。
人生の真実を追求する為に出家を決断致します。
苦しい修行を乗り越えられまして、35歳で悟りに達せられました。
そして仏陀となります。
80歳になるまでインドの各地で教えを説いて周られました。
現代のインドのカシア付近の村であります
クシナガルでご入滅なされました。
*入滅=お釈迦様やご高僧の死に対して使用されるお言葉
〇花まつり
生れて初めて言葉を発っせられました瞬間と、
9匹の竜が天から清浄の水を注いだことから、
お釈迦様の像に甘茶をかけてお祝いします。
〇甘茶
乾物会で使用されます甘茶は・・・
ヤマアジサイの変種であります子甘茶から作られています。
@子甘茶
小さい花の沢山ついている中央部分を取り囲むように
大きい花が付いている不思議な形状をした植物です。
色:赤色、紫色等
葉の味:苦い。
発酵をさせますと砂糖の100~1000倍の糖度に
なるといわれています。
砂糖が無い時代には貴重な甘味料として重宝されておりました。
漢方薬の苦み消しや民間療法等に使用されておりました。
甘茶には「上に立つ者が良い政治を行って平和な世が訪れると
甘い露が降る」という中国の伝説もあります。
「甘茶は神様の飲み物で、飲むと不老不死になれる」という
インドの伝説があります。
お釈迦様に甘茶をかける行為とは、お釈迦様への信仰の表れで
あるともいえます。
〇花まつりでの作法
①山門の前で一礼をし、お寺に入ります。
②手水をし、お口を清めます。
③参拝をし、蝋燭と線香を差し上げます。
④お賽銭を入れまして、一礼を致します。
⑤合唱を祈願しまして、もう一度一礼を致します。
*作法は各お寺で異なることがあるかもしれませんので、
そのお寺の方にお聞きしてみてはいかがでしょうか?
問題 お釈迦様には十大弟子の方がおられます。
十大弟子の一人で2大弟子の一人でおられます
智慧第一といわれる方はどなたでしょうか?
1、目連(もくれん)様
2、舎利弗(しゃりほつ)様
3、迦旃延(かせんねん)様
ヒント 釈尊の十大弟子の一人です。
阿弥陀経や般若心経、法華経にも登場を致します。
祇園精舎を立てた方であります。
*阿弥陀如来様
光明と寿命が無量である。
お分かりの方は数字もしくは釈迦十大弟子の方からよろしくお願いします。
正解です。難しい問題です。
なのでお気になさらないでください。
大丈夫です。
よくわからないw
どうもお疲れ様です。
素晴らしいです、大正解ですね。はい、舎利弗様です。
はい、そうですね、例えば般若心経では観音様が舎利弗様に言いかけております。
流石はノエママンですね。はい、そうです。舎利弗様はお釈迦様のお弟子様です。
2、舎利弗(しゃりほつ)様☆彡
お寺でお坊さんの読経中に度々出てくる「舎利弗」を初めて知ったわ☆彡(((o(*゚▽゚*)o)))
お釈迦様のお弟子さんの名前だったのネ~☆彡Σ(・ω・ノ)ノ!