Nicotto Town



日本百名山 ~ BSプレミアム ~ ③    


こんばんは!13日(月)は、北日本や北陸では雲が広がり

雪や雨の降る所が多いでしょう。所により雷を伴う見込みです。
非常に強い風が吹く所もある予想です。
猛吹雪や吹きだまりによる交通障害、防風、高波に警戒してください。
東日本太平洋側や西日本は概ね晴れますが、近畿から中国では雲が広がりやすく、
山陰はにわか雨がありそうです。南西諸島は雲が広がり雨が降りやすいでしょう。

錦秋の縦走路
紅に染まる峰
断崖絶壁鬼ヶ城

            紅葉と岩の尾根をゆく
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
               岩手山

〇登山ガイド 畠山聖徳さん

岩手山の麓に生まれ育った畠山聖徳さん。
高校時代は山岳部。
岩手の山をくまなく歩いてきました。
インターハイの登山大会で優勝したこともあるんです。

*撮影:9月下旬

前回は三ツ石山荘に宿泊のところまでの紹介でした。
今回は岩手山の山頂の手前、鬼ヶ城を目指します。

2日目

「二日目、頑張りましょう」

「あ~、出てきた、出てきた。
 今日これから歩く稜線です。
 二日目のルートはですね、荒々しい岩が沢山ありまして、
 凄いバラエティーに富んだルートなので面白いですよ~」

一日目とは一変、活火山の本領発揮です。

小屋を出発して4時間

「やっぱりせっかく岩手山来てますので~、
 ここだけは見ていただきたいな~ってのはね、楽しみな所の一つなのでね」

「あ~、何か硫黄の臭いがしてきたのを分かりますか?
 ここはですね、大地獄谷(おおじごくだに)といって、
 岩手山の臍(へそ)ともいわれてる所です」

〇大地獄谷

岩手山の臍?

「この火山の活動が地表に一番最初に表われる谷なんですよ」

蒸気が出てる所、黄色がかってます。

〇1999年 写真提供 岩手県

20年前はもっと黄色が凄かったといいます。

「私もむか~しから、こう歩いてますけど、黄色かったですね。
 何かいいですよね~、こう岩手山の鼓動を感じられるような~、
 ダイレクトの場所って感じで、とっても特別な場所だと思います」

霧が出て気温も下がってきました。

「ちょっとそういう時は~、これ、ネックゲイターがいいんですよ~」

ここで山旅スタイル。

<山旅スタイル>
 ネックゲイターで寒さ対策

ネックゲイターを使った寒さ対策を教えてもらいま~す。

〇ネックゲイター

ネックゲイターは、伸縮性があって筒状になっています。

「これを手首に回しておくと、
 ザックからこれ出さなくても色んな使い方が出来ま~す」

①首に巻く

冷えやすい首に巻くのが基本。

②頭にかぶる

でも、頭がちょっと寒いと感じた時は~。
頭に被って半回転。
そして二重にして被れば帽子になります。
頭は熱が逃げやすいから、保湿効果ありますよ~。

③目出し帽にする

さらに寒い時は~。

すっぽり被って、鼻の辺りを一回下げて~、
二重にして、口元を覆うように引き上げます。
目出し帽のようにすることで、より効果的に。

「色んな使い方がありますので、これを使って寒さ対策をしてくださいね」

その後、天気は回復。

「どうですか~?ここがですね~、鬼ヶ城って所です~。
 今回のルートの、一番の難所です」

〇鬼ヶ城

「ぜ~んぶね、岩のルートになってますね~」

うわっ、すごっ。

〇岩手山

岩尾根が続く鬼ヶ城。
崖は200以上、切れ落ちています。

「これぜ~んぶ、溶岩が堆積をして出来たものですね~。
 足場をよ~く確認して行きましょうね~」

一歩一歩慎重に。

「さ~、こうゆう所も、是非ね~気をつけてくださいよ~。
 どうしてかというと、ここは頭がぶつかったり、
 ザックがぶつかったりすると、谷に落ちちゃいますよね~。
 こういう所しっかり気をつけながら行きましょ~う」

はい。

断崖の上を進む。
ほんと鬼の棲む城っていう雰囲気。

「はい、ここが鬼ヶ城のルートの中でも、
 いっちば~ん狭くて、急な所ですのでね~」

へぇ~、ここ登るの~?

「おっ、一歩ずつ、足の置く場所をね確認しながら、
 手も確認しながら、一歩ずつ、一歩ずつ。
 何か鬼が出てきそうですね」

岩の合間をじわじわと進んで行く。

ほ~んとに、険しい道。

うわ~、これはまた大きな岩ですね~?

「これ面白いですよね~。
 上、ちょっと見えます?
 上にポコンポコンと二つ、何か鬼の角みたいじゃないですか~?」

赤い岩の上に、角?

〇赤鬼の首

「赤鬼の首っていってるんですよ」

鬼ヶ城の赤鬼、こわ~。
迫力あるな~。

「ここね~、ちょっと景色のご褒美がありますからね~、ふ~。
 お~、どうですか?
 湖、見えますか?
 あそこがですね、噴火した火口湖なんです」

今回は火口湖が見えている所で終了と致します。
次回はこの火口湖から見える景色の紹介から始めます。
そしていよいよ岩手山の山頂を目指します。


アバター
2021/12/13 22:43
こんばんは!お月様が美しい現在、週明け月曜日をお疲れ様です。
こうしてお忙しい時間帯にコメントをありがとうございます。
なるほど~、泣いた赤鬼というのがおられるのですね?
切ない話は辛いですね。
ももさん、今夜、明日は気温が低くなるようですので、
体調を崩されないようにお過ごしくださいませ。
アバター
2021/12/13 20:54
泣いた赤鬼思い出しましたw
あの話ってせつないね(@_@。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.