正月事始め
- カテゴリ:占い
- 2021/12/13 16:47:22
ニコットおみくじ(2021-12-13の運勢)
こんにちは!今日13日(月)は、北日本や北陸では雪が降るでしょう。
非常に強い風が吹く所もありそうです。
猛吹雪や吹きだまりによる交通障害、暴風、高波に警戒してください。
東日本太平洋側から西日本は概ね晴れる予想です。
近畿や中国、四国では雲が広がりやすくなるでしょう。
南西諸島も雲が多くなる見込みです。
明日14日(火)は、北日本や北陸では午後から雨や雪の降る所があるでしょう。
関東南部から東海も所々で雨が降る予想です。
その他の地域は概ね晴れるでしょう。
【正月事始め】 しょうがつことはじめ
☆中国から伝来されました長慶宣命暦です。
*長慶宣明暦(ちょうけいせんめいれき)
中国暦の一つ太陰太陽暦の暦法です。
<概要>
〇正月事始めの日
毎年12月13日です。
2021年の正月事始めの日は、12月13日(月)になります。
〇意味
正月事始めの日は、正月を迎える準備をするスタートの日とされています。
@正月よりも早い日でなければならない
正月事始めは、実際の正月よりも前になければいけません。
ですので、正月事始めの日を12月13日にしているようです。
★準備
正月を迎える為には、相当な準備が必要です。
その為に、正月よりもかなり早い時期になっています。
〇行事
正月事始めで行います行事の代表例には、煤払い(すすはらい)という
松迎えがあります。
〇煤払い
煤払いは、年末の大掃除です。
屋内の天井やたまりました煤の掃除をすることから、
煤払いといわれています。
@屋内
移住スペースに限らず、家の中の神棚や仏壇も
清めることを意味しています。
@年神様(としがみさま)
年神様は元旦になりますと高い山から下りて来られます。
そして、その家に1年の幸せをもたらしてくださります。
その年神様をお迎えするにあたりまして、
裾払いをしておこうということです。
裾払いは従いまして、大掃除という意味でもありますが、
年神様を迎える為の神事という意味もあります。
★歳徳人(としとくじん)
年神様は歳神様や歳徳人と評されることもあります。
〇松迎え(まつむかえ)
正月の門松を用意する為に、恵方の山に松を伐りに行く日です。
正月のお雑煮を作る為の薪を取りに行く日という意味があります。
@門松
年神様を迎える為に必要なものと考えられています。
☆目印
年神様が家にやって来る際に、目印が必要です。
その為の松の木は神聖なものと考えられていました。
松迎えで松を用意しまして、裾払いが終わりました後に、
門松の用意をします。
これが一般的な正月の準備の順番となっているようです。
〇餅
餅つきも正月事始めの一つとされています。
正月事始めの日以降に餅をつきまして、
そして、正月にお雑煮にして召し上がります。
★薪
お雑煮を造る為には、火が必要です。
松迎えの際には、その為の薪を用意します。
こちらの薪の用意も重要な意味をもっていました。
〇お歳暮
@関西地方
関西地方ではもう一つの行事が、お歳暮です。
@関東地方
お歳暮を贈る時期は、12月初旬からとされています。
☆関西地方・・・12月13日以降です。
関東から関西にお歳暮を贈る際には、注意が必要です。
問題 煤払いは歴史が古いのですが、何時代からでしょうか?
1、奈良時代
2、平安時代
3、室町時代
〇煤払い
OO時代の法律についてまとめられています書物には、
「すす払い」をどのような手順で行うのか詳しく書かれているようです。
*書物・・・延喜式(えんぎしき)
宮中をただ掃除をするのではなく、厄払いの意味が強く込められました
儀式として捉えられていたそうです。
その後に、OO時代に入りますと「すす払い」は神社仏閣を中心に、
仏像や本堂を清める行事になりました。
@庶民の間に広まる
庶民の間にこの週間が根付きましたのは江戸時代といわれています。
年に1度の大掃除という現代の認識とは異なりましたようで、
江戸時代の人々は、半月かけましてお正月の準備をしたようです。
☆最初
その一番最初に行うのが「すす払い」という訳です。
煤と一緒に1年間の厄を払いまして、
清らかになりました家で門松やしめ縄といいました縁起物を用意し、
新しい年を迎えますことが、当時の人々にとりまして
大変重要な行事だったといいます。
ヒント この時代には、頭洗ひというのがありました。
〇頭洗ひ
「化粧じて、かうばしうしみたる衣など着たる」
源氏物語等、髪に関します描写は、いと細やかなり。
彼らが髪をなほざりに扱はむとは、考へ難し。
もとより衣服の洗濯もしたりけむ。
数字もしくは煤払いは、何時代から始まりました風習でしょうか?
よろしくお願いします。
ノエママン、こうしてお忙しい夜のお時間にお答えとコメントをありがとうございます。
はい、正解です。
ヒントで分かりましたでしょうか?
少し難しくしてしまったかなと心配でした。
はい、そうですね、今夜と明日は冷え込むようですので、
注意して暖かくして過ごしてまいりましょう。
風邪がぶり返さない為に、どうぞお気をつけてくださいませ。
週明け月曜、オツカレちゃ~ん☆彡(_´Д`)ノ~~オツカレ♪
2、平安時代☆彡(^_^)v
今週も、無理せず無茶せず、体を労わりつつ、楽ぴくヨロピク~♪(^_-)-☆