東日本大震災の日
- カテゴリ:占い
- 2022/03/11 15:22:59
ニコットおみくじ(2022-03-11の運勢)
こんにちは!高気圧に覆われ九州から関東は晴れ。
東北は午後ににわか雨も。
北海道は雨や雪。
沖縄は晴れ。
最高気温は4月並みの所が多い。
【東日本大震災の日】
<平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震>
〇地震の概要
@発生日時
平成23年3月11日(金)14:46
@震源及び規模(推定)
マグニチュード Mw 9、0
深度:約24km
場所:三陸沖「牡鹿(おしか)半島の東半島130km付近」
(北緯38、1度、東経142、9度)
余震:・M7、0以上 6回
・M6、0以上 89回
・M5、0以上552回
<震央分布図>
(2011年3月9日~8月19日14:40、深さ0~90m、≧5、0
40N A
〇 2011年3月11日
(15:08 M7、4)
2011年4月7日(23:32 M7、1)
↓
〇 2011年7月10日(9:57 M7、3)
〇 ↓
↑ 〇
2011年3月11日 〇
(14:46 M9、0) ↑
2011年3月11日
〇 (15:25 M7、5)
↑
2011年8月19日(14:36 M6、8)
〇
↑
2011年4月11日(17:16 M7、0)
〇
↑
2011年3月11日(15:15 M7、7)
35N B
*出典「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」について
(第54期)(H23.8.19.15:40)より抜粋
<津波警報等の発表状況、津波の観測地>
・3月11日(金)14:49 津波警報(大津波)等発表
・3月13日(日)17:58 すべて解除
〇津波の観測地 (最大波)
(津波観測点)
地方名 観測時刻 津波の高さ
えりも町庶野 15:44 3、5m
宮古 15:26 8、5m以上
大船渡 15:18 8、0以上
釜石 15:21 4、2m以上
石巻市鮎川 15:26 8、6m以上
相馬 15:51 9、3m以上
大洗 16:52 4、1m
<人的被害、建物被害等>
地震・津波によりまして、12都道府県に渡りまして、
広域に甚大な被害が発生しました。
〇人的被害 死者 :15829名
行方不明者: 3725名
〇建物被害 前回建物 :118822戸
阪堺建物 :184615戸
*2011年10月26日時点
〇災害救助法の適用 241市区町村(10都県)
*長野県北部を震源とする地震で適用されました4市町村(2県)を含みます
<都道府県別内訳(死者、行方不明者、前回建物)>
都道府県 死者(名) 行方不明者(名) 前回建物(戸)
北海道 1 0 0
青森県 3 1 307
岩手県 4664 1479 20182
宮城県 9495 2008 76062
山形県 2 0 37
福島県 1604 234 18281
東京都 7 0 0
茨城県 24 1 2908
栃木県 4 0 264
群馬県 1 0 0
千葉県 20 0 781
神奈川県 4 0 0
合計 15829 3725 118822
*人的被害、建物被害:警察庁広報資料(10月26日)より抜粋
<福島第一原子力発電所事故> Fukushima Daiichi nuclear disaster
☆2011年3月11日(金)に発生を致しました、
東北地方太平洋沖地震によります地震、津波によります、
東京電力福島第一原子力発電所で発生を致しました原子力事故です。
〇福島県 現在も33365人が県内外に避難
(2022年3月11日 12:02)
東日本大震災の地震や津波、土砂災害で亡くなった方は、
警察によりますと、1614人にのぼります。
現在も196人の行方が分かっていません。
@震災関連死
長引く避難生活等により体調が悪化をしてなくなる方は・・・
3月7日時点で・・・
2331人
です。
@避難
県内の市町村に出されました避難指示は、
これまでに当初の7割の地域で解除をされましたが・・・
現在も・・・
33365人が県内外に避難を続けています。
@避難指示が解除された地域で暮らす人
約15000人です。
住民登録している人の34パーセントにとどまっています。
人口がの伸び悩む中での町づくりが課題となっているようです。
@現在避難指示の地域
浪江町や双葉町、大熊町等の7つの市町村に跨ります帰還困難区域では、
現在も・・・
避難指示が続いています。
〇計画
政府は、このうちの8%にあたります地域につきまして、
来春春頃までに避難指示を解除
このように計画をしているようです。
尚、お熊町と葛尾村では今年の春に、 双葉町では、今年の6月の一部解除を目指しています。
@除染
見通しが立っていませんでした残る92%につきましては、
昨年、住民の帰還意向に応じました除染活動を行いまして、
2020年代に解除をします方針でありましたが、
地元自治体は、全面的な除染を求めています。
@孤独死
災害公営住宅で誰にも看取られずに亡くなります「孤独死」が・・・
昨年1年間で19人にのぼりました。
コロナ禍で交流が減少する中で、支援の在り方が課題となっているようです。
問題 東北に「いちご」有!
東北6都道府県の中でいちごの生産量が1位の県を教えてください。
・観光いちご園 さん (青森県)
・北上いちご園 さん (岩手県)
・フルーツパークdeto さん (秋田県)
・山元いちご農園 さん (宮城県)
・めざみの里観光いちご園 さん (山形県)
・四季の里いちご園 さん (福島県)
ヒント・・・ 〇都道府県全体で10位
<2020年>
生産量 :4460 t
割合 :2、80 %
お分かりの方は数字もしくはいちごの生産量1位の県をよろしくお願いします。
土曜日のお忙しい中こうしてコメントをありがとうございます。
そうですか、山元いちごはハナちゃんの地域では有名なのですね。
そういう意味合いがありまして、復興支援でいちごを作り始めましたか。
なるほど~、荒浜地区とは海沿いにありますが、
となりますと、潮風が様々なフルーツ類の旨味を引き出しているはずですね。
素敵な志と行動により、復興が早まることを願います。
ハナちゃん、どうぞご体調を崩されないように今夜もお過ごしくださいませ。
どうもありがとうございました。
こちらはスーパーで山元いちごを買って食べています。
津波で浸かった田んぼを県の借上げでいちごを作り、復興支援でいちごを作り始めました。
仙台市荒浜地区で震災で津波に浸かった田んぼを利用してJRフルーツパーク仙台あらはまが去年誕生しました。イチゴ・ブルーベリー・ブドウ・リンゴ・梨・キウイなど一年中楽しめるようです。
お忙しい夕方のお時間帯、色々な思いがある中、こうしてコメントをありがとうございます。
かげねこちゃんの日記にはいつもお世話になっております。
とんでもございません、かげねこちゃんも諸事情があったり、お忙しいはずです。
お気になさらずくださいませ。
はい、どうもありがとうございます。
許すだなんてとんでもありません。
かげねこちゃんの御都合がよろしくなりましたらまたお話をしましょうね。
冷えてきたはずですので、風邪をひかないように暖かくしてお過ごしくださいませ。
どうもありがとうございました。
全体メンテナンスがあります。3月14日(月)5時~15時頃までの予定です。
大変失礼しました。
それから、毎日私の日記にコメントをありがとうございます。
毎日お気遣いの言葉を大変嬉しく思っています。
それなのに、私は返事も書かないだけでなく、ステキ、水やり、日記のいいね も、してなくて本当に申し訳ないと思っています。
リアルの諸事情は私に限らず、げんさんにだってあるはずです。
本当にごめんなさい。
げんさんも、お体を大事にしてくださいね。
いつかまた、部活に出られる日が来ることを毎回思い願っております。
その日までどうかお許しくださいね。