サヨリ
- カテゴリ:占い
- 2022/03/27 15:48:18
ニコットおみくじ(2022-03-27の運勢)
こんにちは!九州から東海は晴れ。関東甲信は雲が広がる。
北陸は天気が回復。北海道、東北は次第に晴れるが、暴風や高波に注意。
沖縄は晴れのち曇り。
【サヨリ】 針魚 鱵 細魚 Hyporhamphus sajori
(Temminck Schlegel,1846)
Japanese halfbeak
☆全長は約30cmです。
体は細長く、尻鰭、背鰭が後方にあります。
下顎が細く、針状に突出をしています。
<概要>
〇分類
ダツ目トビウオ亜目サヨリ科サヨリ属
〇漢字・学名由来
@由来・語源
和漢三才図解によりますと・・・
・はりお
・よろず
鱵は江湖の中に産するとあります。
これはクルメサヨリのことで本種ではない可能性があるようです。
・沢寄り=多く集まることです。
・「さ」=狭長なるとのことです。
・古名「よりと」の「と」を略したものです。
・意味・・・群を作り、身体が細長いことです。
〇生息域
海水魚です。
沿岸の表層に棲息をしています。
@分布
北海道オホーツク海沿岸。
北海道から九州南岸までの日本海、東シナ海沿岸。
北海道から土佐湾までの太平洋沿岸。
瀬戸内海。
〇生態
@産卵期
春から、北に行く程遅く夏までです。
ホンダワラ類(海藻)に産み付けられます。
★ホンダワラ類
流れ藻となりまして、海流に流されまして漂流します。
@寿命
約2年程です。
@餌
海面にいます小型の甲殻類、アジモ「アマモ(海藻)、昆虫等です。
〇漁法
・サヨリ二艘(にそう)曳網
・巻き網
・刺し網
〇味わい
@旬
秋と冬から春で、漁の最盛期と重なります。
4~5月になりますと卵巣や白子が大きくなりまして、
やや脂が落ちてきます。
★美味
味が良いのは産卵期までです。
<サヨリの部位>
・鱗:細かく薄く取りやすいです。
・皮:薄いですし、強いです。
・骨:あまり硬くありません。
・身:透明感のあります白身で、血合いが強いですが汚くありません。
熱を通しましても、硬く締まりにくいです。
〇料理名
・刺身
・酢締め
・塩焼き
・味醂干し
・開き干し
・吸い物
・フライ
・天婦羅
@名物
さより茶漬け:糸造りにしましたサヨリを炊き立てのご飯に乗せまして、
揉み海苔を散らしまして、
山椒葉の風味の醤油をたらしまして、お茶をかけます。
[香川県観音寺市]
@加工品・名産品
丸干し:皮目に独特の風味がありまして、身に甘みがあります。
内臓が綺麗なので食べやすいのも魅力です。
開き干しよりも丸干しを見かける方が多いようです。
〇諺(ことわざ)
@サヨリの方に腹黒い
外見は美しいですが、腹の中が黒い。
*腹の中・・・腹腔膜(ふくこうまく)
腹腔膜が黒いところから、「腹黒い人」という意味合いで使用をされます。
問題 若狭の春の風物詩でありますサヨリが2017年に激減して以降、
漁獲量が戻らずに、2020年には約1トンを割り込みました。
2021年もk4月1日に解禁となりましたが出足は鈍かったです。
漁業者らは・・・
「最近は温暖化のせいか、サワラ、サゴシが増えた。
サヨリを食べているのでは?」
「サヨリが産卵する海藻の漂流量が少ないのかも」
このように推測をなされているようですが、
原因は分かっていないようです。
こちらの若狭はどの都道府県の地域かを教えてください。
1、兵庫県
2、福井県
3、京都府
ヒント・・・ 〇正解の都道府県にあります漁港
@小浜漁港
正解の都道府県内の約半分の水揚げ量を誇ります。
<過去10年の県内の水揚げ量>
・2011年 12、8 t
(小浜漁港): 6、5 t ←ピーク
・2012年 10、2 t
・2013年 2、3 t
2017年以降は3トン以下の低い水準です。
2020年は0、6トン(同0、5トン)に落ち込みました。
さらにヒント・・・
〇OO蟹
正解の都道府県の蟹のことで、同正解の都道府県の漁港に水揚げをされます
雄のズワイガニのことです。
(例)
・山陰地方:松葉ガニ
・石川県 :加能(かの)ガニ
・京都府 :間人(たいざ)ガニ
水揚げをされる漁港によりましてブランド名が名付けられています。
お分かりの方は数字もしくは若狭地方はどの都道府県にありますかを
よろしくお願いします。
ノエママン、お忙しいお時間帯にお答えとコメントをありがとうございます。
素晴らしいですね、大正解です。
良く分かりましたね?
はい、こちらこそどうぞ今週もよろしくお願いします。
どうもありがとうございました。
週明け月曜、オツカレちゃ~ん☆彡(_´Д`)ノ~~オツカレー♪
2、福井県☆彡(`・ω・´)b
たぶん合ってるハズ♪(*´σー`)エヘヘ
今週も、無理せず無茶せず、体を労わりつつ、楽ぴくヨロピクおねしゃ~ッす☆-( ^-゚)v