ナガイモ
- カテゴリ:占い
- 2022/04/10 14:49:06
ニコットおみくじ(2022-04-10の運勢)
こんにちは!高気圧の影響で全国的に晴れる。
九州から東北までの広い範囲で夏日となる所があり、
7月上旬並みの暑さの所も。
沖縄は晴れのち曇り。
【ナガイモ】 長芋 Dioscorea polystachya
Chinese yam
Igname de chine chinnoise
☆ヤマノイモ科ヤマノイモ属の弦性多年草です。
<概要>
<長芋>
長芋はヤマノイモ科ヤマノイモ属の根菜です。
〇原産
中国です。
〇特徴
擦り下ろしました長芋の「とろろ」はお馴染みの野菜です。
@自然薯
同じヤマノイモ属でありますが、品種は異なります。
〇ヤマノイモ(山芋)の3つのタイプ
ヤマノイモは大きく分けまして・・・
・ヤマノイモ
・ジネンジョ
・ダイジョ
このように3つの種類に分かれます。
@ヤマノイモ
・長芋群:スーパーでよく見かけます長い長芋です。
・大和芋:塊状の大和芋です。
・銀杏芋:関東で大和芋として販売されていることもあります
銀杏のような形の銀杏芋群です。
このような種類があります。
@ガンクミジカ
現在主流になっています長芋の品種ですが・・・
青森県の在来種を改良しました「ガンクミジカ」があります。
★ガンク
首を意味します。
首が短く均一に太く肉付きが良いことからそう呼ばれるようになりました。
色が白く、灰汁が少ないです。
さらには・・・
シャキッとしました歯応えがあります。
@和捻薯(わねんじょ)
北海道幕別町(まくべつちょう)で・・・
1998年に町内で見つかりました髭根の少ない長芋が1本発見をされました。
この長芋を増殖していきまして・・・
2004年に農林水産省の品種登録を受けまして・・・
2006年から幕別町の特産としまして「和捻薯」という
名称にて特産化をされています。
〇長芋の特徴
@擦り下ろしました長芋が変色をする原因
擦り下ろしました長芋の切り口が黒色っぽく変色をすることがあります。
☆原因
長芋に含まれます灰汁の成分の一つであります
ポリフェノール系物質ドーパミンが酸化をすることによるものと
いわれています。
*ポリフェノール系物質ドーパミン
3、4ージヒドロキシ・フェニルエチル・アミン
このドーパミンは先端部分等、細胞の活発な部分に多く含有しています。
特に細胞分裂が盛んな夏の新芋に多く含有しています。
そういう意味で、収穫時期は晩秋まで待って行われています。
<防ぎ方>
切りましたらすぐに酢水に漬けます。
そうしますと、酸化を抑えまして白く保つことが出来ます。
<ドーパミン>
スポーツ選手等で良く耳にします物質のことですが、
これを食べましてもすぐに体内で分解をされます。
薬物としての効力は働かないですので、全く問題はありません。
〇長芋のアレルギー
長芋が人に及ぼしますアレルギーは2種類あります。
@抗体によるアレルギー
IGE抗体が引き起こすアレルギーです。
@皮膚を刺激
長芋に含まれますシュウ酸カルシウムの針状の結晶が、
直接皮膚を刺激して起こるものです。
さらに・・・
<長芋の皮を剥くと手が痒くなる>
シュウ酸カルシウムの結晶が皮膚の薄い毛穴等に入り込みまして、
それで反応を起こすことにより起こるものです。
〇長芋の収穫時期と旬
@長芋の収穫時期は年に2回
長芋の大部分が青森県と北海道と東北地方で作られています。
通常は春に植えまして、その年の晩秋11月初旬頃から
積雪前の12月にかけまして収穫をします「秋堀り」が
全体の約6割です。
残りの4割は雪融け後の3月から4月頃に収穫をします
「春堀り」となります。
★北海道
冬に土が凍り付きます為に秋堀りのみでしたが、
最近では凍らない工夫がされる影響で「春堀り」も
行われるようになってきました。
@長芋が美味しい旬期
・秋堀りの長芋:瑞々しく新じゃががそうであるのと同じで、
皮も薄く、髭根を火で軽く炙りますと皮ごと食せます。
・春堀りの長芋:旨みも成分も凝縮をされていまして、
熟成をされました美味しさがあります。
秋堀りのものと春堀りのものの切り替えの時期は5月頃です。
<長芋の美味しい旬の時期>
・冬:約12~1月です。
・春:約 4~5月です。
〇栄養素と働き
@アミラーゼ
山芋類には、消化酵素のアミラーゼ等が多く含有しています。
☆働き
米等澱粉(でんぷん)を含みます食材の消化を助けます働きがあります。
@インフルエンザ予防
長芋には「ディオスコリン」というタンパク物質が含有しています。
★抑制効果
・Aソ連型
・A香港型
・B型
これらの活性を抑える効果があることが判明しています。
<長芋100gあたりに含まれますアミノ酸>
〇アミノ酸(mg/100g中)
・グルタミン酸 350
・アルギニン 190
・アスパラギン酸 160
・セリン 160
・アラニン 110
*五訂日本食品標準成分表より抜粋
問題 長芋の産地と生産量についてです。
長芋の生産量(t)で5位の都道府県を教えてください。
1、兵庫県
2、鳥取県
3、京都府
<平成22年全国長芋生産量ランキング>
順位 都道府県 生産量(t) 割合(%)
全国 145200 100
1位 北海道 67700 47
2位 青森 58600 40
3位 長野 8370 6
4位 岩手 3350 2
5位 ここ 1290 0、7
ヒント・・・
最も多く生産をしています地域は北海道です。
・幕別町
・帯広市
次いで・・・
青森県の東北町や三沢市等で主に作られています。
〇全体の87%
北海道と青森県だけで全国の87%を占めています。
さらにヒント・・・
〇正解の都道府県
野菜名 生産量(t) 全国順位 全国シェア(%)
らっきょう 2259 1位 29、1
*正解の都道府県の地域特産野菜生産量と全国シェア(2018)
魚種名 漁獲量(t) 全国順位 全国シェア(%)
ハタハタ 1259 1位 23、5
*正解の都道府県の海産物漁獲量と全国シェア(2019年)
*食品データ館より抜粋
お分かりの方は数字もしくは長芋の生産量全国で5位の都道府県名を
よろしくお願いします。
お忙しいお時間帯にコメントとお答えをありがとうございます。
にこりんさん、そうですね、蟹が有名な鳥取県ですね。
境港市等で漁獲をされますね。
素晴らしいです。
正解です。
おめでとうございます(祝)
ルメーラさん、こんばんは!
はい、素晴らしい見解です。
あはは、そうですね、兵庫県も京都府もらっきょうでは
あまりお聞きしないですね。
素晴らしい消去法です。
正解です。
おめでとうございました(祝)
全国的に晴れて暑い一日の所が多かったようです。
疲労のある方もおられるはずです。
どうぞご体調にお気をつけて今夜、そして月曜日をお過ごしくださいませ。
どうもありがとうございました。
どこも日本海に接しているね~↑
関西人なんですが、兵庫も京都もらっきょが産物と聞いたことがないので
鳥取が有力かな
鳥取といえばカニとかだとおもうんだけど。。。
鳥取県かな~~と思います!!!