Nicotto Town


かきくけこのブログ。


ゲシュ崩ログ 8

英語じゃん面白くないって直球でなんでもバッサリ切り捨てる娘。話してるの英語ってわかるんだ…って母は感動。こうしてポプテピピック化けしがちな我らよ。


 甘えているらしい。甘えているらしい。どうしてそんな事するの?と聞いてみると、謎な行動してる時、どうしてそんな事するのかなって聞いてみたら、
「甘えてるの~」
って言った時に、ターミネーター2の核爆発で燃えハゲたサラコナーになった気分でした。そんなかわいい爆弾ありますかい。ってびっくりしました。サラコナーは夢で何度もそんな夢をみるのって言ってましたが、恐ろしい事に私の身に起こっているのは現実なのだった。現実に甘えてるの爆弾がドカドカやってきて跡形もなく灰になって消えそう。かわいいは凶器。かわいいは殺人術。どんな綺麗事やお題目を口にしてもそれが真実。私の葬儀で司会の人は「死因はキュン死。最後の言葉はめっちゃかわいい…でした。」って言うのか?そんな葬送される確率が、高い…。このかわいいがゲシュタルト崩壊した座標軸ではさもありなん…。かわいいに課金。それは正義。かわいいに全財産投資。それは人間の理想の姿…。かわいいを崇拝しそしてかわいいの下に亡骸を埋める。かわいいが支配し、かわいいが統治してる世界でかわいいの名のもとにかわいいかわいいして生きる。素晴らしい…。最高…。もしそんな生き方ができたなら、我が生涯に一片のくいなしっ!と叫んで死ねましょう。かわいいは強い。もう最近、かわいいが過ぎて、女装してる男性も「はっ、かわいい…」と無駄にかわいいと思ってしまう。かわいいの脳内モルヒネ放出回路が娘に強制開発されてもうてる。かわいい人の最強感はなんでしょうね。かわいいと無敵感ある。かわいいの代名詞のきゃり~ぱみゅぱみゅさんを初めてみたときも、このひとは本当に世界征服しちゃうんじゃないかと思ってました。あんな正真正銘なかわいいの真打と同質のかわいいではないですが、娘かわいいと母は言うぞと決心している。かわいすぎてもう嫁入りの事とか考える。真剣に考えてると段々「こういう家の男子と結ばれるんちゃう」っていう予想できちゃう。母親って。そしてこういう家系のこういう人だと私その家の方と仲良く出来ないぞ…と先の心配までしちゃう母親って。でもそれが一番好きな男の人ならそうするのが幸せならそうするがいいさ!となんかもう既に悩みを先取り既に悩みは解決しました。というところまで先回りして今日もえんやこらとくるであろう日にむけ虎視眈々と準備をすすめる。

アバター
2022/07/08 13:40
かわいいは正義ともいいますしね…
ターミネーター2って作品はもちろん面白いのですが私からだと結構レトロに見えて…作中のペプシの昔のロゴをみたりファッション等も面白いです!
英語も話せるんですね!すごいです(`・ω・´)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.