迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 ~BS朝日~①
- カテゴリ:グルメ
- 2022/07/13 00:51:36
こんばんは!13日(水)は、北日本から東日本では曇りの所が多く、
所により雨が降るでしょう。
特に、東北から東日本にかけては、雷を伴い激しく降る所もある見込みです。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、
落雷や突風、降雹に注意してください。
西日本は、晴れ間の広がる所が多いでしょう。
山陰や九州では所によりにわか雨や雷雨がありそうです。
南西諸島は概ね晴れる予想です。
キューバ 旅する人 ヒロシさん
Linae Central
東部地区から首都ハバナまでの横断鉄道
全長 約730km 走行時間 約15時間
*この番組は2020年7月17日に放送したものです
ハバナ中央駅 補助ホーム
10時間以上かけた長旅の終着駅
突然のスコール・・・
ヒロシの中野坂上の事務所から旅すること遥か12118km
首都ハバナに広がる世界遺産の街並みに
各国から観光客が訪れる
15分で晴天
ハバナブルーと呼ばれる青色はスペイン領時代の人気色
現在も多くの建物に使われる
世界遺産の街へ・・・
謎の巨大壁・・・
18世紀頃の旧市街地図
18世紀 スペイン領時代 他国や海賊の襲撃に
備えて街を囲む 全長約5kmの防御壁を建造
旧市街地
防御壁に守られた旧市街地は戦災を免れ
コロニアル様式の建物が今も残されている
オラ(こんにちは)
お母さんのフォーク・・・
ごちそうさまでした
ハバナ中央駅
1912年に開業した本来の駅 ベネチアン様式の駅舎は修復中
現在は補助ホームが使われている
*ミ・ノビア=僕の恋人
オジサンが元気な国
旧市街へ・・・
1982年世界遺産に登録された旧市街地
18世紀の街並みに人々が暮らしている
スペイン領時代に建てられた
約100年前のコロニアル様式の建物が密集している
建物の修繕は政府が管理し街並みを保護
仕事を請け負う大工職人も多く住んでいる
世界遺産を訪問・・・?
街並みを守る職人の技・・・
キューバの名曲・・・
♫ グァンタナメラ
1928年にキューバで作られ様々な歌詞で
各国に広まり歌い続けられている曲
男性の方「じゃあ残りも渡しなよ!」
ヒロシさん「5CUP(≒20円)でお願い!」
*1CUP=4、1円 2020年2月18日現在
ヒロシさん「5CUP(≒20円)でお願いします」
骨董市場を発見・・・
フェリア デ アンティグエダー(骨董市)
約30年前海外からの旅行者向けに始まった
古本を中心とした骨董市場
チェ・ゲバラ肖像入り硬貨 3CUP≒12円
お店の男性の方「10CUC(≒1098円)だよ」
*1CUC=109、8円 2020年2月18日現在
お店の男性の方「これは2枚セットだ」
チェ・ゲバラ肖像入り紙幣
肖像入り硬貨は人気だが海外への持ち出しは禁止
1946年 パスポート 360CUP≒1476円
腹が減ってきた・・・
食堂通りを発見・・・
ヒロシが選んだ駅前食堂は・・・?
今回の駅前食堂
ELANCLA(錨)
旧市街の建物を改装して2年前にオープン
素材の味を生かした海鮮料理が人気
TRADITION(2人前)
ロパ ビエハ
牛すじ肉の繊維をほぐしながら
ニンニクとトマトソースで煮込み塩と砂糖で味付け
カスウェラ デ ポジョ コン サルサ デ タマリンド
鶏もも肉を甘さと酸味のある果物タマリンドを
ペーストにしたソースで煮込み野菜を加える
マサデ セルド フリート
素揚げした豚肉をニンニク 玉葱を炒め合わせ
塩 胡椒のみで味付けして肉の旨味を引き出す
お会計
合計 673CUP≒2763円
2種類のゲバラの紙幣は
人民向けと外国人向け・・・
すごくレートが違います
ヒロシ
ロパ ビエハを食す前に・・・
ヒロシさん「牛肉とニンニクは俺の好物だよ」
ロパ ビエハを食しました後に・・・
ヒロシさん「肉のソーメンや!
トマト入っとるから牛肉をトマトで煮て
ニンニクとかで味付けしとる
これ 牛 鶏 豚をいっぺんに食べる機会ってあんま無いよね」
カスウェラ デ ポジョ コン サルサ デ タマリンドを食しました後に・・・
ヒロシさん「あっ 何か酢豚みたいな味がするね」
ヒロシさん「酸っぱいんだけど
まぁ鶏なんだけど味は酢豚」
マサデ セルド フリートを食しました後に・・・
ヒロシさん「これ 豚一番旨くね 豚一番旨いわ
柔らかい~の もうホロホロ ほら 分かるよね?」
ヒロシさん「正直言って豚が一番期待してなかったんだ
ただ味噌なんかだけみたいな感じだったんだけど
俺これが一番好きかもしれない うまっ」