サツキ
- カテゴリ:占い
- 2023/06/16 17:12:21
ニコットおみくじ(2023-06-16の運勢)
こんにちは!高気圧に覆われ、九州から東海は晴れる。
北陸、関東、東北は寒気が流れる影響で、雨や雷雨。
沖縄は雨のち曇り。
気温は平年並みか高い。
【サツキ】 皐月 皐月躑躅(サツキツツジ) 杜鵑 Rhododendron indicum
Satuki azalea
☆ツツジ科ツツジ属に分類されます植物で、山奥の岩肌等に自生しています。
そして、盆栽等で親しまれています。
<概要>
サツキとは本来本州から屋久島の川岸の岩場等に自生しています原種を
指していました。
近年では近縁種との交雑で作られました園芸品種の総称として
用いられるようになりました。
多くの園芸品種が作られまして、花の色や模様は様々あります。
学名の「indicum」はインド産という意味になりますが、
サツキは日本原産の植物です。
〇分布
日本全土
〇高さ(樹高)
約0、5m~1m
〇花の大きさ
約3cm~4cm
〇開花時期
5月~6月
〔特徴〕
〇花
開花時期は5月から6月で花径が3cm~4cmの漏斗型の花を、
枝の先に2から3個付けるのが基本です。
[漏斗] ろうと じょうご funnel
液体又は粉体を口径の大きい容器から口径の小さい穴、
又は管を通して投入したり、
液体を壁面を流下させたりします際に利用します円錐状の器具です。
このような形状の器具は「じょうご」とも呼ばれています。
古くから多くの園芸品種が作られていまして、
花の形や色、花弁の数等は品種により異なります。
@花の色
白色や赤色、ピンク色や紫色といったものが多く、
一色のみならず模様のあります品種も多いです。
@咲き方
・一重咲き
・八重咲き
・キキョウ咲き
このように咲き方も様々
〇葉
@生息地
川岸や岩場に自生します植物の為、
茎は這う性質が強く低い姿勢で生息しています。
@根
水に強いです。
@樹高
約0、5から1m程で細い枝が分かれておりまして、
その枝の先に葉が集まって付きます。
@葉
小さくて固くて艶がありまして、疎(まば)らに毛が生えています。
品種の違いによりまして葉の形は・・・
・楕円形の並葉 ・並葉よりも丸みのあります丸葉
・細葉 ・角葉
このように様々です。
〇種類
@サツキの品種の数
現在では1500種を超えています。
『大盃(おおさかずき)』
サツキの品種の中でも最も原種に近いとされている品種です。
サツキというとこの品種を指しますことが多いくらいにメジャーな品種です。
花は一般的な一重咲きで花肉の厚い中輪です。
花の色は濃桃紅色で模様はありません。
『紫苑(しえん)』
一般的な一重咲きの花で大きさは中輪です。
花の色は薄い紫色に近い紅色に濃紫紅色の大小絞り模様が入っていますが、
模様の入っていない濃紫紅色のものがあります。
葉の形や大きさも一般的なサツキと同様に中葉です。
★模様
大小絞り模様が特徴的です。
・太い線が大まかに入りましたものを大小絞り
・短い細い線が部分的に入っているものを小絞り
このように区別をしています。
『涼風(すずかぜ・りょうふう)
花は一般的な一重咲きで大きさは小輪です。
色は薄紫色で模様は入っていません。
葉はよれのあります細葉で、花も葉も全体的に小さいです。
小さな花が沢山咲くのが特徴です。
『金盃(きんぱい)』
花は一般的な一重咲きですが、花弁の形は少し丸みを帯びました丸弁です。
大きさは一般的な中輪です。
花の色は花弁の外側が朱紅色で、内側が白っぽい色の底白模様を作ります。
葉は照葉で小葉、秋に紅葉しますのが特徴です。
☆底白(ていはく)
紅色系や紫色系の有色花の中心部が白く抜けている模様
★照葉(てりは・てりば)
草木の葉が紅葉しまして、美しく照り輝くことです。
又、その葉のことを指します。
『桃香(ももか)』
花の大きさは小輪で、花筒が深く花弁が少し開いて咲きますキキョウ咲きです。
☆花筒(はなづつ) corolla tube
花冠筒(かかん)又は花冠筒部は、
花弁が合着、又は組み合わさって出来ました細長い筒部をいいます。
★キキョウ(桔梗)
キキョウ科の植物で日本や朝鮮半島、中国に分布しています。
キキョウの草丈は約50cmから100cmで、
基本種は葉が互生(ごせい)で尖っていまして、
鋸歯(きょし)がありますのが特徴です。
6月中旬の梅雨の頃から開花が始まりまして9月まで咲きます植物です。
蕾は風船のように膨らみます。
この蕾は徐々に色が青紫色になりまして、裂けますと星形の花になります。
和風の印象のある見た目が特徴で、
秋の花として広まっていますが実際には初夏から開花します。
キキョウ科には80属2000種類の植物がありまして、
世界中に分布しています。
基本色の青紫色以外にも白色やピンク色があります。
さらに、一重咲きや八重咲きの品種もあります。
細かく分類しますと4000種類以上あります。
『寿姫(ことぶきひめ)』
花弁の形が丸みを帯びました丸弁で大きさは一般的な中輪です。
花の色は純白地に緋紅色の大小絞りや覆輪、白色や緋紅色の無地があります。
葉は葉肉の厚い丸葉で大きさは中葉です。
☆模様
模様も大小絞りが入っているものや、
有色花の花弁周辺が白く縁取られる覆輪になっていたり、
単色のものがありましたりと様々です。
『鹿沼の輝(かぬまのかがやき)』
花の形や大きさは一般的な一重咲きの中輪です。
花の色は純白地に濃紅色の大小絞りや吹掛け絞り、
飛び入り絞りや覆輪の模様が入ったり白色や濃紅色の無地だったりします。
葉は照りのあります中葉です。
★模様
模様も良く似ているものがありますが、
大小絞りよりも細かい線が入っている吹掛け絞りや飛び入り絞りが
見られますのがこちらの品種の特徴です。
〇花言葉
@節制、節約、貞淑
原種のサツキは川岸や岩場に自生していました為、
川の水が増した時にでも耐えられるよう根張りが強く、
茎も低い姿勢で生息しています。
その姿から「節制」や「節約」、
又女性が操(みさお)を固く守っている様子にも捉えられ、
「貞淑」の花言葉が付けられたとされています。
@幸福、協力を得られる
「幸福」や「協力を得られる」という言葉は、
沢山の細かい枝が枝分かれをしていまして、
その枝の先に葉が集まっている様子から付けられたと考えられています。
問題 さつきが生えているかは不明ですが、
大阪府摂津市にさつき公園があります。
こちらの公園には大きな遊具と一体になりました迷路型の遊具が特徴です。
そして、ロッキング遊具と呼ばれます赤恐竜、青恐竜の遊具があります。
その大きな遊具を教えてください。
1、ジャングルジム
2、滑り台
3、ウォータースライダー
〇さつき公園
大阪府摂津市鵜飼本町三丁目14番
遊具エリアの他にもグラウンド的な広場があります。
ヒント・・・〇正解の遊具
金属パイプの骨組みやロープ等で出来ました子供が登ったり、
ぶら下がったり、座ったりして遊びます為の遊具です。
お分かりの方は数字もしくはさつき公園にあります大きな遊具名を
よろしくお願いします。
土曜日はやっぱり忙しいですね。
これからこなし作業です。
こちらも正解です。
はい、どうもありがとうございます。
ノエママンも水分補給をして、体調を崩さないようにお過ごしくださいませ。
週末土曜、夕方だけど明るいネ♪元気にお過ごしィ~?(^_-)-☆
1、ジャングルジム☆彡(^_^)v
無理せず無茶せず体を労わりつつ、ステキな週末&良い日曜を~☆彡◡( ๑❛ᴗ❛ )◡ルン♪