ニコッとタウンを始めたきっかけ、バジル
- カテゴリ:占い
- 2023/08/05 17:05:30
ニコットおみくじ(2023-08-05の運勢)
こんにちは!台風周辺の湿った空気により、九州南部や四国は雨。
九州北部から東北は晴れて、猛暑日の所もある。
北海道は大雨の恐れ。
沖縄は雨。
【ニコッとタウンを始めたきっかけ】
A、機能が色々なサイトの中で良さそうということですので。
【バジル】 羅勒(らろく) 羅艻 Ocimum basilicum
(英)Basil
(伊)Basilico
(仏)Basilic
☆シソ科メボウキ属の多年草です。
*日本では越冬出来ないですので、一年草として扱われています。
<概要>
〇標準和名
バジルはインドから熱帯アジアが原産とされるシソ科の仲間で、
標準和名を「めぼうき」といいます
今日では「バジル」や「バジルコ」の方が一般的な名称として知られています。
@めぼうきの名前の由来
バジルの種にあります。
バジルの種は水に浸しますとカエルの卵のように表面が
ゼラチン質で覆われまして、プルプルとした状態になります。
昔の人は、この状態にした種で目に入ったゴミを洗ったそうです。
そこからめぼうきという名前が付けられたそうです。
この種の特性を活かしまして、
バジルシードはかつてデザート等にも良く使用されたことがあります。
〇品種
バジルはピザやパスタ等で食すことが多い、爽やかな香りが特徴のハーブです。
@バジルの種類の数は全てで150種以上
癖が少なく、食しやすいバジルはイタリア料理で食すことが多いですが、
タイ料理やベトナム料理等でも良く使用されるハーブです。
普段から口にしているバジルは限られていますが、
バジルの品種はとても多く、150種類以上あるといわれています。
@種類・代表品種11
①スイートバジル
バジルの中でも最もポピュラーで、
料理で口にしているバジルのほとんどはこの品種です。
ハーブの王様と呼ばれています。
甘い香りと爽やかな風味が特徴で、イタリアンやフレンチには欠かせません。
とても丈夫で育てやすいですので、
初めて自家栽培するバジルとしてはおすすめの品種です。
②ブッシュバジル
育ちますと葉が密集して丸い形になりますブッシュバジルは、
約1cmの小さな葉が可愛らしいです。
スイートバジルに比べまして香りが強い特徴があります。
その特徴から料理に千切(ちぎ)らずにそのまま使用することが出来まして、
風味を壊さない為、ジェノベーゼやサラダの彩りとして
レストランでも人気のありますバジルです。
③ホーリーバジル
ホーリーバジルはガパオと呼ばれまして、
タイ料理のガパオライスに使用されることで有名なバジルです。
[ガパオライス]
タイ料理「ガパオライス」の「ガパオ」とは、
バジルの一種でありますホーリーバジルのことを指します。
ガパオライスとは、日本語でいいますと「バジル炒めご飯」です。
タイではとても一般的な料理で家庭でも良く作られておりまして、
タイの国民食といいましても過言はないはずです。
ホーリーバジルは癖が無く爽やかな香りが特徴ですが、
ホーリーバジルが手に入らない場合はスイートバジルでも代用出来ます。
ガパオライスには唐辛子等の辛味が加わります為、
辛いのが苦手な場合は唐辛子を抜いて作るのをおすすめします。
基本材料には豚挽き肉や赤パプリカ、バジル、卵等が使用されまして、
ナンプラーや砂糖等で味付けします。
炒めました具材をご飯の上に乗せまして、目玉焼きを乗せて食します。
パプリカの赤とバジルの緑、卵の黄色が鮮やかです。
日本では具材を良く混ぜながら食すのが一般的ですが、
本場タイでは具やご飯、卵を混ぜずに食すのが主流です。
日本では豚肉の代わりに鶏肉を使用するものが多く見られます。
ウスターソースを使用するガパオライスもある等、
比較的自由にアレンジして楽しめるのも特徴です。
タイ料理に欠かせないナンプラーとは、
塩漬けにしました魚を発酵することで出来る調味料です。
魚の旨味が凝縮されましたナンプラーは独特の香りを持ちまして、
見た目は薄口醤油のような色をしています。
ガパオライスの決め手となりますナンプラーですが、
仮に無い場合は他の調味料で代用することも可能です。
薄口醤油とレモン汁を合わせたものはナンプラーに近いです。
薄口醤油大さじ1に対しまして、レモン汁大さじ1/2を加えまして、
レシピのナンプラーの量に置換えることが出来ます。
味に癖はありませんが強くてスパイシーな香りが特徴で、
料理以外にもハーブティ―としても使用されています。
様々な薬用成分を持ちますことから、
インド伝統医学でありますアーユルヴェーダにも用いられています。
④レモンバジル
レモンのような爽やかな柑橘系の香りが特徴で、
味わいはスイートバジルに似ています。
その香りを活かしましてサラダやドレッシング、スープ等に使用されます。
成長しますと小さな白い花が咲きますが、
花が咲きますと枯れてしまいますので、それまでに摘みます。
⑤紫バジル
濃い紫色が特徴の紫バジルはスイートバジルと香りは似ていまして、
様々な料理に使用出来るバジルです。
スイートバジルに比べまして平らな葉が特徴的で、
酸と反応しますと綺麗なピンク色に変化します。
その特徴からレモンを加えてハーブティーにしたり、
サラダの彩りとして使用したりするのがおすすめです。
⑥~⑪のバジル
⑥シナモンバジル ⑦アニスバジル
⑧ジェノババジル ⑨パープルラッフルバジル
⑩タイバジル ⑪アフリカンブルーバジル
〇バジルの収穫時期と旬
種の発芽温度は約20℃です。
種蒔きは4月下旬頃から6月頃いかけて行います。
背丈が約20cmになりましたら収穫し始められます。
この時に先端部を葉4枚くらいの所で摘み取るようにしますと、
その下の葉の付け根辺りから脇芽が出てきまして、株が広がります。
又、切り取りました枝を刺し芽にして増やすことも出来ます。
花芽が付き出した所から摘み取っていきますと、
収穫は10月頃まで続けられます。
問題 ジェノベーゼというバジルを使用しましたソースのパスタ料理があります。
1800年代に船員が海で仕事をしている時でも、
きちんと栄養を摂取出来るようにある野菜が使われていました。
そのある野菜を教えてください。
1、ニンニク
2、生姜
3、ジャガイモ
〇ジェノベーゼ genovese
新鮮なバジルとコク深いチーズに、ナッツや松の実等が加えられています。
その味は、奥深い濃厚さとクリーミーな味わいが魅力です。
濃厚な味わいの中にバジルのフレッシュな風味が引き立ち、
パスタやピザ等のイタリア料理との相性が抜群です。
ヒント・・・〇アーリオ・オーリオ Aglio olio
正解の野菜とオリーブオイルを使用しましたソースです。
そこに唐辛子とパスタを加えましたものが「ペペロンチーノ」です。
イタリアでは「アーリオ・オーリオペペロンチーノ」が常識です。
お分かりの方は数字もしくはきちんと栄養を摂取出来るように
使用されていました野菜をよろしくお願いします。