Nicotto Town



ヒメマス

ニコットおみくじ(2023-09-06の運勢)

おみくじ

こんにちは!四国と本州は雨の範囲が広がり、雷を伴うことも。

北海道は所々で雨。
沖縄は晴れのち曇り。
全国的に湿度が高く、蒸し暑い。

【ヒメマス】 姫鱒 Oncorhynchus nerka nerka(Walbaum)

          kokanee

☆サケ目サケ亜目サケ科サケ属の淡水魚の一種です。

<概要>

〇ヒメマス

体長35cm前後になります。
小型の時にはパーマークが並びますが、
成魚になりますと銀白色になりまして、斑紋が消えます。

〇漢字・学名由来

@由来・語源

 明治41年にヒメマスと命名されました。
 
 明治年代、千歳孵化場の森脇さんという技師が、
 古文書の問い合わせ文中にこの名を呼称しました。

〇地方名・市場名

@北海道中央市場

 ・チップ

@アイヌ語

 ・カバチェッポ

 ・ワイナイマス

〇生息域

淡水魚で陸封型トラウトタイプです。

@陸封型(りくふうがた)

 元々海に住んでいました動物が地形や環境の変化によりまして、
 湖や河川等の陸水中に閉じ込められて淡水で生きるようになりましたものです。
 
 陸封型の動物には・・・

 ・イサザアミ          ・セタシジミ

 ・無脊椎動物          ・サケやマス等の魚類

 陸封型の魚類は、海に下ります降海型(こうかいがた)と比べまして小型です。
 そして、体色や斑紋にも違いがあります。

@自然に分布する地域

 ・北海道阿寒湖          ・網走川水系のチミケップ湖

 ・北海道支笏湖          ・北海道屈斜路(くっしゃろ)湖

 ・北海道洞爺湖          ・北海道倶多楽(くったら)湖

 ・摩周湖

 これら北海道に移植されています。

 本州では・・・

 ・青森県十和田湖            ・山梨県富士五湖

 ・栃木県中禅寺湖

 こちらにも移植されまして、生息しています。

〇生態

一生を湖で過ごします。

@産卵期
 
 10月~11月。

 3~4年で成熟しまして、湖の浅い湧水のあります場所で産卵します。
 産卵後は死んでしまいます。

〇漁法

・養殖

・刺し網

・釣り

〇選び方

・銀白色で輝いているもの。

・触りまして張りのあるもの。

〇味わい

@旬期

 春から初夏にかけてです。

@身の特徴

 鱗:非常に細かくて薄く取りやすいです。

 皮:しっかりとしていまして硬いです。

 身:サーモンピンク色の白身で水っぽいです。
   焼くと締まりまして、旨味が強いです。

 鮮度落ちが早いのが残念な点です。
 淡水魚独特の臭味はまったくありません。

@料理の方向性

 やや水分が多いです。
 熱を通しますと適度に身が締まりまして、旨味が豊かです。

 サケ特有の臭味も少ないです。

 単に焼きましても、ソテーにしましても美味です。

 養殖ものの刺身はとても美味しいです。

 天然ものは冷凍してから造りにしますが、こちらも美味です。

〇食べ方・料理法

@料理

 ・カルパッチョ          ・刺身

 ・塩焼き             ・ムニエル

 ・冷製

〇釣り

ルアー等のトローリングで狙います。

@ヒメマスの仕掛け(トローリング)

 ★ライン

  ・ナイロン 16ポンド

  ・PE 1~2号

  カウンターが無い場合は、1m、10m毎のマーカーが付いたもの。

 ☆針

  がまかつ
  改良チップ 9~10号
  マスバリ  9~10号

  ハリスを2cm前後に出しました2本バリフラッシャーを付けずに、
  ドジャーのみで釣る場合もあります。

  針にベニサシを5~6匹房掛けにします。

  〔ワンポイント〕

   一定のスピードでゆっくり引く。

   回遊ダナを船で引きますトローリング。

   「ヒメマスはタナを釣れ」
 
   このようにいわれます。

   船を動かしている分、ラインが斜めになり、
   ラインの長さがタナとはなりませんので注意が必要です。

   ボートを引きます早さは手漕ぎボートよりゆっくり気味です。

   ラインが大きく斜めになることはなく、
   狙う水深と1~2mラインを出しますと狙いのタナに入っています。

  〔ガイド〕

   釣期   :春から秋にかけてです。(禁漁期間あり)

   エリア  :湖沼

   餌・疑似餌:ベニサシ

  ≪関連する結び方≫

   ・フィンガーノット

    ハリスとハリの接続

   ・外掛け結び

    ハリスとハリの接続

   ・クリンチノット
 
    ヨドモドシやフックのアイとの接続

   ・トリプルサージャンズノット

    糸と糸の接続

[お食事処 寿]さん

 営業時間:10:30~17:00

 定休日 :1月~3月まで

 予約  :可

 電話番号:0123-25-2642

 アクセス:■千歳から

      JR千歳線「千歳」駅もしくは「南千歳」駅から、
      北海道中央バス「支笏湖」行き(系統番号:空4)に乗車。
      終点バス停「支笏湖」で下車。
      (千歳駅から約44分、南千歳駅から約50分)

      ■空港から

      新千歳空港から、北海道中央バス「支笏湖」行き
      (乗り場国内線28もしくは1、国際線85)に乗車。
      終点バス停「支笏湖」で下車。(約55分)

 ヒメマスを使用したお寿司やお蕎麦のみならず、
 海鮮丼等もお楽しみいただだけるお店です。

 数ある絶品料理の中でも、
 イチオシは一日10食限定の「姫ます寿司御膳」。

 こちらの御膳はチップ寿司に始まり、
 ヒメマスの御造り、ヒメマスの姿焼き、ヒメマスを使用したお吸い物に
 マリネ等と文字通りのヒメマス尽くしの御料理です。

 さらに・・・

 ヒメマスを使用した定食やお蕎麦、海鮮丼やちらし寿司等も絶品です。

 「お食事処 寿」さんへは休暇村支笏湖から徒歩約15分の距離にあります。

 <メニュー> *料金は全て税抜き価格となっております

  〔御膳〕

   ・支笏湖御膳(数量限定)       5000円

   ・姫ます寿司御膳(1日限定10食)  3300円

   ・姫ます焼きセット(1日限定10食) 2200円

  〔支笏湖名物 姫ます料理〕

   ・姫ますお刺身定食          2100円
   ・姫ます定食             2700円
   ・天ぷら刺身定食           1800円
   ・姫ます姿焼き定食          2100円
   ・姫ます天ぷら定食          2100円
   ・姫ますフライ定食          2100円
   ・組合せ刺身定食           1700円

  *その他にぎり寿司・チラシ寿司、一品料理等もあります

問題 この中で一2番目に深い深度の湖を教えてください。

1、支笏湖

2、摩周湖

3、倶多楽湖

ヒント・・・〇正解の湖

      アイヌ語で「カムイトー(神の湖)と呼ばれ、
      神秘の場所として崇められてきた正解の湖。

      周囲は約20kmで、最大水深は212mです。
      世界最高ランクの透明度を誇るカルデラ湖です。

      @世界最高ランクの透明度 バイカル湖(ロシア連邦)

       シベリアにあります三日月型の湖で、
       南北680km、東西40~50km(最大幅:80km)の
       湖水の面積は31495㎢で琵琶湖のおよそ46倍です。

お分かりの方は数字もしくは上記問題の中で2番目に深い深度の湖を
よろしくお願いします。


 
 

 






アバター
2023/09/07 00:24
こんばんは!日付が変わりまして木曜日ですね。
引っかけ問題になりました。
おお~、2番の摩周湖です。
流石ですね、大正解です。
疲れているところ、夕食時は忙しいですものね。
長文を全部は本当に大変です。
そのような中、こうしてありがとうございます。
もう朝晩の摩周湖は涼しいかもしれませんね。
昼夜の気温が激しい湖ですので、湯気のように霧が凄い可能性ですね。
案外、幻想的でしょうね。
ノエママン、どうもありがとうございました。
木曜日はお天気が不安定な可能性もありますので、
どうぞ体調等にお気をつけてお過ごしくださいませ。
アバター
2023/09/06 23:18
ゴメンwwこの中でだったねww
2、摩周湖☆彡
よく読んでなかったの、オラだったべなwwスマンだww
アバター
2023/09/06 23:05
こんばんは!お忙しい中、お答えとコメントをありがとうございます。
実は1番は一番深い湖で不正解です。
ヒントは2番目に深い湖で霧のOO湖、OOブルーという透明で有名な湖です。
 現在も蒸し暑くありませんか?
どうぞお身体を崩さないようにお過ごしくださいませ。
アバター
2023/09/06 18:49
げんりんりん♥ちィ~ッす♪ฅ^•ω•^ฅ
週ド真ん中水曜、お疲れ様~☆彡(_´Д`)ノ~~オツカレー♪
1、支笏湖☆彡(^_^)v
(。´・ω・)ん?ちょっとちょっと~!(゚Д゚)ノ
支笏湖御膳だなんて、ヒントどころか答えダダモレじゃないよ~!ヽ(`Д´)ノプンプン
無理せず無茶せず、心と体を労わりつつ、木曜もガンバルンバ~☆彡◡( ๑❛ᴗ❛ )◡ルン♥




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.