Nicotto Town



カンパチ

ニコットおみくじ(2023-09-16の運勢)

おみくじ

こんにちは!九州から関東は晴れるが、午後は急な雨や雷雨に注意。

東北は曇りや雨で、北海道は晴れる。
沖縄は曇りで夜は再び雨が降るがその後は止む。

【カンパチ】 間八 勘八  Seriola dumerili(Risso,1810)

       杜氏鰤 紅甘 amberjack

              greater amberjack

              purplish amberjack

☆スズキ目スズキ亜目アジ科ブリモドキ亜種ブリ属に分類される
 海水魚の一種です。

<概要>

体長1、9m、重さ80kg前後になりまして、アジ科中最大です。

形が紡錘形です。

眼を通る暗色の斜めの帯がありまして、体色が赤紫色を帯びています。
背鰭は低く、尾鰭下葉は白いです。

〇漢字・学名由来

@由来

 「間八」は東京をはじめ日本各地での本種の大型魚の呼び名です。
 若い個体で「しお(潮、汐)」の付きます呼び名が一般的です。
 関東での「シオッコ」等もその一つです。

 シーボルトさんがオランダに持ち帰りました個体で、
 Seriola purpurascens Temminck & Schlegel,1845と
 しましたが、既にRissoさんが記載済みでシノ二ムとなっています。

 ☆赤鼻魚(あかばなうお)

  毛吹草(江戸時代の俳諧書 1645)に肥前の名物に
  「赤鼻魚」とありまして「鰤二似」とあります。(いろは物語)

  [毛吹草(けふきぐさ)]

   俳諧作法書、撰集です。

   全てで7巻5冊で、松江重頼しげより)公が1645年(正保2年)に
   創刊しました。

   親重(ちかしげ)公編「はなひ草『指合書(さしあいしょ)』」です。

   俳諧用語の去嫌(さりきらい)を中心に対抗して企画された作法書です。

   ≪巻1≫

    俳論、作法

   ≪巻2≫

    ・詞寄り「ことばよせ『四季、恋』」

    ・世話「俚諺(りげん)」:民間に言い伝えられてきた諺(ことわざ)。

   ≪巻3≫

    付合(つけあい)

   ≪巻4≫

    諸国の名物

   ≪巻5と6≫

    四季の発句

   ≪巻7≫

    付句

   このように俳席には欠かせない至便の書として何度も版を重ねました。
   ことに巻に納めます世話704章は早くから俚諺資料として著名です。

  [いろは物語]

   歌舞伎、浄瑠璃の外題です

   ≪外題(げだい)≫

    ①書物の表紙や巻き物の巻き終わりの部分に貼りました
     短冊の形に紙に書かれました表題です。
     又、その紙をいいます。
     題簽(だいせん。又、転じて、書名といいます。

     *題簽・・・和漢の書籍の表紙の左側、
           又は中央に題名を貼り付ける短冊形の紙片、
           或いは布片です。
           又、その題字です。
           貼題簽ともいいます。

    ②申文(もうしぶみ)、解状(げじょう)等の上申文書の袖。
     又は奥に書きつけて、その状に対します採決のしるしとして
     与えたもので、外題状ともいいます。

     *申文・・・①古文書の様式の呼称の一つで、                
            広く上申文書といいます。
            多く個人が官庁、或いは上位者に差し出すものです。
   
            令制の解(げ)の系統でありまして、
            解の書出部分に「・・・解申」という句が
            入るところから、解文とも申文、申状とも
            呼ばれています。

            内容は何らかの非違(ひい)を訴えますもので、
            窮状(きゅうじょう)を訴え改善を嘆願するもの等が
            多いです。
            中世には多く申状と呼ばれました。

           ②特に平安時代以降、官人が叙位(じょい)、
            任官の為に提出します文書です。

            希望します官職を挙げ、傍例(ぼうれい)を挙げ、
            自分の経歴を書きまして、
            その官職に就任するに自分がいかに相応しい人間で 
            あるかを記して自薦します。
            これを款状(かんじょう・かじょう)といいます。

     *解状・・・平安時代から中世初期にかけまして、
           下級身分の者が上申する際に用いました文書の様式です。
           又、これを解文(げぶみ)ともいいます。

    ③上方で歌舞伎、浄瑠璃、落語等の題名のことです。
     江戸では名題(なだい)といいます。

    ④外題看板(げだいかんばん)の略です。

    *③は「芸題(げいだい)」とも書きます。

     *芸題・・・上演されます芸能の題名、曲名

 八頭部左右の目から背にかけて斜めに走ります太い暗褐色の線がありまして、
 顔を正面から見ますと「八」の字に見えることからです。

 《Risso》 さん

  Antoine Risso(アントワーヌ・リッソ 1777年~1845年)。

  ニース生まれで、薬学・博物学者です。

  著書に「lchthyologie de Nice(ニースの魚類学)があります。
  多くの魚類の記載をしました。

〇生育域

海水魚です。

沿岸の中・下層に生息しています。

@分布

 北海道の太平洋側から九州南岸、伊豆諸島、小笠原諸島。
 青森県から九州南岸の日本海、東シナ海、瀬戸内海、屋久島、沖縄、石垣島。

〇生態

@産卵期

 3~8月

@寿命

 最長で15年前後です。

〇漁法

・釣り

・定置網

・巻き網

〇選び方

・鰓が鮮紅色であること

・身に張りがあること
            
〇味わい

@旬期
 
 関東では小振りのものが獲れる秋です。
 大型のものは春から夏です。

鱗:細かくて取りにくいです。
  金束子やブラシで擦り取ります。
  包丁で鋤き引きします。

皮:厚みがありまして強いです。

骨:あまり硬くありません。

身:透明感のあります白身で血合いは強いです。
  熱を通しましても硬く締まらないです。

問題 カンパチ(養殖)生産量についてですが、
   全国で2位の都道府県を教えてください。

1、福岡県

2、愛媛県

3、長崎県

<都道府県別のカンパチ養殖生産量と全国シェア(2019年)

順位   都道府県   生産量(t) 割合(%)

     全国     28494  100

1位   鹿児島    15096   53、0

2位   ここ      3965   13、9

3位   宮崎      1958    6、9
4位   大分      1946    6、8
5位   香川      1903    6、7

ヒント・・・〇株式会社 神明水産 さん

      住所:宇和島市蒋淵1686-1

      電話番号:0895-63-0338
    
      環境の変化に対応した養殖を行い、
      常に元気なカンパチでいられるよう心がけています。
 
お分かりの方は数字もしくはカンパチ(養殖)生産量ですが、
全国で2位の都道府県をよろしくお願いします。

   
   




アバター
2023/09/16 18:05
こんばんは!土曜日の夕方はお互いに忙しいですね。
その中、どうもありがとうございます。
素晴らしいですね、2番の愛媛県で正解です。
おめでとうございます(祝)
やっと競馬の予想が終わり、これから水遣り等の作業に入ることが出来ます。
ノエママンもお忙しいようでしたら、力を振り絞ってまいりましょう。
私も頑張ります。
アバター
2023/09/16 17:22
げんりんりん♥ちィ~ッす♪ฅ^•ﻌ•^ฅ
週末土曜、お疲れ様~☆彡(_´Д`)ノ~~オツカレー♪
2、愛媛県☆彡(^_^)v

時節柄ご自愛くだしゃんせ~☆彡(*´з`)-♥
無理せず無茶せず、心と体を労わりつつ、良い日曜を~☆彡(=・ω・=)にゃ~♥




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.