ミズナ
- カテゴリ:占い
- 2023/12/12 17:19:50
ニコットおみくじ(2023-12-12の運勢)
こんにちは!低気圧の影響で九州から東北南部は太平洋側を中心に雨や雷雨。
東北北部は雨や雪が降り、北海道も昼前後は雪となる。
沖縄は曇り。
【ミズナ】 水菜 Brassica rapa var.nipposinica
potherb mustard
☆アブラナ科アブラナ属の越年草です。
<概要>
〇ミズナ
ミズナはアブラナ科の野菜で、京都が原産といわれています。
寒さに比較的強い性質から、
特に野菜が不足しがちな冬場に収穫出来るということ等もあり、
古くから関西で親しまれてきた野菜です。
〇呼び名
葉の形からヒイラギナ(柊菜)と呼ばれたり、
細い葉柄が千本(沢山)伸びることから、
センスジナ(千筋菜)とも呼ばれています。
又、京都で古くから作られてきたことからキョウナ(京菜)とも呼ばれています。
〇関東
関東では茎の幅が広く、
葉の色が濃い緑でヒイラギのような形の広茎京菜、
又は茎広京菜と呼ばれている系統が作られてきました。
〇京の伝統野菜
近年では全国のスーパー等で、店頭に並ぶようになりました。
「京の伝統野菜」の一つで、
元々は京都を中心に関西で栽培されていた在来種は、
茎に張りがあり、食した時に少しピリッと感じられます。
全国のスーパー等で販売されているものは、
茎が柔らかく、生でも美味しく食すことが出来るように改良されたもので、
辛みはほとんど感じられません。
〇冬の到来を告げる野菜
ミズナは古くから京都を中心に関西で栽培されてきましたので、
京菜とも呼ばれています。
又、壬生菜(みぶな)と並び、京都の伝統野菜の一つです。
@ミズナ
葉がヒイラギのようにギザギザしています。
@ミブナ
ギザギザが無いのがミブナです。
@料理
京都に冬を告げる野菜として古くから親しまれ、
鍋や漬物に使用されてきましたが、
近年ではファミリーレストラン等でも使用されています。
又、京都や大阪のはりはり鍋には欠かせない野菜です。
鯨と共に使用します。
[御二九と八さい はちべー]さん
住所 :京都府京都市中京区新京極四条上る中之町577番地17
電話番号:075-212-2261
営業時間:昼:11:30~14:30
夜:17:00~23:00
定休日 :水曜日
アクセス:・阪急河原町駅から :徒歩約3分
・京阪四条駅から :徒歩約5分
・京都駅からは、地下鉄四条駅下車:徒歩約15~20分
(高島屋さんを目標にて)
京都の露地文化を色濃く残す一角に、
隠れ家のように佇んでいます。
新鮮な牛のうちにく(ホルモン)、
京野菜や旬の素材の特徴と旨味を引き出した京料理仕立ての
肉割烹を楽しめます。
酒肴に刺身、焼きに煮物、お鍋や〆の中華麺まで、
牛の様々な部位の驚きの一面を十分にご堪能いただけます。
〔メニュー〕
夜のおまかせ料理 8200円
*季節により変わります
おおよそ12~13品です。
お品書きよりおまかせで、
その時の仕入れや季節に合わせた旬の美味しい素材を
楽しんでいただけます。
御料理の〆は絶品定番!
名物「牛タンはりはり鍋」と鍋のスープを使用した「中華そば」です。
≪お料理の一例≫
・レバーペーストのサラダ ・牛タンだんご煮
・テール丸仕立 ・ミノ湯引
・センマイ ・ウルテ唐揚げ
*ウルテ・・・喉の期間にあります軟骨の部位のホルモン
・ハツモト中華和え ・アキレスポン酢和え
・鬼おろし などなど
≪焼き素材の一例≫
・テール ・ミノ
・ミノサンド ・レバー
・ハツ ・ウルテ
・ホホニク ・スイゾウ
・シビレ ・タンシタ
*シビレ・・・牛の胸腺と膵臓のことで、
白子やフォアグラのようなふっくらとした味わいを
焼肉等で楽しめる部位
・タン ・ハラミ
・季節の野菜
焼き調理は、全てスタッフが致します。
[どおぞの]さん
住所 :大阪府大阪市北区曽根崎新地1-5-6 新地VIPビル1F
電話番号:06-6345-5221
「鯨の旨さ」と「未体験の味覚」を
どおぞのさんの鯨料理は、調査捕鯨による良質のヒゲ鯨を使用しています。
素材の選別は勿論、処理の仕方や調理の方により、
嫌なイメージを一掃しました鯨料理です。
どおぞのさんは鯨料理だけではありません。
季節の料理ではスッポン、ふぐ、鱧(はも)、クエ、鮟鱇(あんこう)、
寒ブリ等、鯨同様に拘(こだわ)りの逸品があります。
〔鯨はりしゃぶ鍋〕
・鯨フルコース 9350円
・鯨はりしゃぶ鍋入りおまかせコースA 6930円
・鯨はりしゃぶ鍋入りおまかせコースB 5830円
〔名物 鯨料理〕
□鯨はりしゃぶ鍋(商標登録) 2970円
鯨刺しの三種(鹿の子、本皮、赤身)を秘伝の出汁でしゃぶしゃぶ!
京水菜との相性も抜群。
最後は三輪細うどん、又は雑炊で締め!
*料金は全て税込価格です
〇主なミズナの仲間
・一般的な水菜 ・露地物の千筋京水菜
・サラダ水菜 ・広茎京菜
・赤水菜 ・紫水菜
・壬生菜
〇旬期
ハウス栽培等が進みまして、
ほぼ通年市場にありますが、本来は冬から早春の野菜です。
・ハウス物:通年です。
・露地物 :12~3月にかけてです。
〇栄養素
・ビタミンCが多い
・カロテンが豊富(β‐カロテン、ビタミンAに変換)
・骨の健康維持に効果(カリウム、カルシウムを多く含む)
問題 平成22年全国のミズナ生産量で、
生産量が2位の都道府県を教えてください。
1、大阪府
2、佐賀県
3、福岡県
<平成22年全国のミズナ生産量ランキング>
順位 都道府県 生産量(t) 割合(%)
全国 38000 100
1位 茨城 11900 31
2位 ここ 3570 9
3位 埼玉 2870 8
4位 京都 2570 7
5位 北海道 1690 5
*農林水産省 統計データより抜粋
ヒント・・・〇産地:正解の都道府県東区箱崎地区 他
@旬
10~3月です。
@管轄
JA正解の都道府県の県庁所在地東部管内
@箱崎
九州征伐の際に豊臣秀吉公はこの地に本陣を構えまして、
秀吉公主催の野点「箱崎茶会」では、
千利休(せんのりきゅう)さんが茶を立てました。
1940年に箱崎町は正解の県庁所在地に編入されました。
お分かりの方は数字もしくは平成22年全国のミズナ生産量で、
生産量が2位の都道府県をよろしくお願いします。