初観音
- カテゴリ:占い
- 2024/01/18 17:32:19
ニコットおみくじ(2024-01-18の運勢)
こんにちは!前線の影響で、九州から東海、北陸は広く雨が降る。
関東は曇りで、雨の所も。
東北と北海道は日本海側を中心に雨や雪。
沖縄は晴れ。
【初観音】 はつかんのん
☆観音信仰の根強い伝統において、
観音様への信仰は古くから根強く、
多くの人々にとり、親しまれている宗教的行事です。
そして、毎月18日は観音様の縁日であり、
新年最初の縁日を「初観音」と称します。
特に篤い信仰心を持つ参拝客が各地の観音堂へと足を運びます。
<概要>
〇浄土宗 称名寺(しょうみょうじ) さん
住所 :北海道函館市船見町18-14
電話番号:0138-23-0574
@文化財等
・貞治の碑(北海道指定有形文化財)
・当麻(たいま)曼荼羅複描図(江戸末期作)
・四天王尊像(桃山時代作)
・円空作観音像(函館市指定文化財)
他多数
★円空(えんくう) 様
寛永9年(1632年)-元禄8年(1695年)8月24日
江戸時代前期の修験僧でありまして、仏師、歌人でもあります。
各地に「円空仏」と呼ばれる独特の作風を持ちます木彫りの仏像を、
残したことで知られています。
円空様は一説ですが・・・
生涯に約12万体の仏像を彫ったと推定されていまして、
現在までに約5300体以上の像が発見されています。
□円空仏
全国に所在していまして、
北は北海道、青森県、南は三重県、奈良県まで及びます。
多くの寺社や個人所蔵がほとんどです。
その中でも・・・
愛知県や岐阜県をはじめとする各地には、
円空様の作品と伝えられる木彫りの仏像が数多く残されています。
そのうち・・・
・愛知県内:3000体以上
・岐阜県内:1000体以上
このように多く残されています。
又、北海道や東北に残されているものは、
初期像が多く、岐阜県飛騨地方には後期像が多いです。
多作ですが作品一つ一つがそれぞれの個性を持っています。
円空仏以外にも多くの和歌や大般若経の扉絵等も残されています。
@観音堂
昭和9年の未曽有の函館大火で類焼を免れた北洋漁業家の八木実通さんは、
その奇跡を自宅に安置してた室町時代の秀作であります
聖観音菩薩像の霊験に感謝します。
☆函館大火(はこだてたいか)
北海道函館市で発生しました大規模火災です。
函館は明治から昭和戦前期にかけて、
少なくとも25件の大火に見舞われています。
一般的に発生年を付けない場合には・・・
・死者 :2166名
・焼損棟数:11105棟
このような大惨事となりました1934年(昭和9年)3月21日の
火災を指します。
■防火対策
函館は平均風速が高く、
木造密集市街地が形成されていた為、大火の危険性が高いです。
「昭和9年大火」以前より市当局や市民は、
防火対策には積極的に取り組んでいました。
しかし・・・
「昭和9年大火」では有効に機能しませんでした。
主な防火対策は・・・
・1878年(明治11年):道路拡幅
・1880年(明治13年):・十字路式の導入
・二十間坂設置
・1889年(明治22年):上下水道完成
・1893年(明治26年):地下式消火栓設置
・1907年(明治40年):公共建築物の耐火構造推進
このような防火対策を行いました。
そして・・・
明治時代の大火で焼失して以降、
観音堂の再建がされていませんでした称名寺さんに、
観音堂を再建するように遺言して逝去(せいきょ)されました。
《八木実通(やぎさねみち)》さん
生年月日:明治18年(1885年)10月生まれ
出身地 :愛媛縣
職業 :・八木本店(株)専務取締役
・昭和工船漁業(株)常務取締役
親族 :八木亀三郎(かめさぶろう)さん
□八木亀三郎 さん
文久2年ー昭和13年(1862年ー1938年) 実業家
八木友蔵(ともぞう)さんの長男として、
文久2年12月29日愛媛県越智郡波止浜(おちぐんはしはまちょう)で
生まれました。
明治10年に家督を相続しまして、明治23年村会議員となります。
続きまして、区会議員及び波止浜外7か村の組合議員となりました。
明治30年に村長となりまして、明治31年には郡会・県会議員を兼ねました。
シベリア鉄道の着工をみますと、
明治24年にロシアへ渡しまして、
翌年からシベリアの巨商でありますクインスト・アルベルスさんと
日本塩の輸送を特約しました。
後に・・・
ニコライスクに日本人で初めての漁区を占有しまして、
以降十数年大量の鮭や鱈を輸入しました。
◆ニコラエフスク・ナ・アムーレ
ロシア極東部、ハバロフスク地方のニコライエフスキー地区の
行政中心地です。
・人口:18631人(2021年)
アムール川の河口から80km上流に位置していまして、
川の北岸にあります。
距離
・ハバロフスクから :977km
・コムソモリスク・ナ・アムーレの鉄道駅から:582km
日本語で漢字名
・尼港
函館に八木本店を設けまして、北洋のカニ漁に着目します。
大正13年に業界に初めての3000トン級のカニ工船樺太丸を建造します。
これが近代的な母船式カニ漁業の先駆けとなりました。
◇北洋漁業経営
長男の八木実通さんが受け継ぎまして、昭和工船に発展しました。
亀三郎さんは帰省しまして、今治製氷会社の設立に貢献しまして、
今治商業銀行の頭取に就任しました。
昭和2年同行が休業しました時に全私財を提供して処理をしました為、
政府の同情を得て融資が与えられまして、
預金者には迷惑をかけなかったといいます。
その遺志により実通の父である今治の実業家の八木亀三郎さんが中心となり、
起工しまして、昭和12年観音堂が完成しました。
両側尊像として西国三十三観音像が祀られています。
奥の院の秘仏十一面観音像は、現在は宝物室でお参りが出来ます。
問題 この日(1月18日)は、
新たな年の幕開けとともに、心新たに願いごとを祈りまして、
一年のあることを祈願する大切な人されています。
一年のあることを祈願するのですが、そのあることを教えてください。
1、慶事
2、安泰
3、国事
ヒント・・・○あること
・無事で安らかなこと
・危険なことや心配等の無いこと
〇童画運動の旗手 ねこの画家 あることさん展
1903年ー1979年
1920年代後半から童画を描き始めまして、
童画の第2世代といわれる仲間達の中で中心的な役割を担ってきました。
@中心的
1946年、民主主義的な子供の為の美術を創造しようとする画家達により、
「日本童画会」が結成されます。
・武井武雄さん
・村山知義さん
・松山文雄さん
御三方等が参加しまして、あることさんはこの会でも委員や事務所を務め、
中心的な役割を担いました。
@作品
・日本ムカシバナシ(1942年)
・トリノエホン (1943年)
お分かりの方は数字もしくは一年のあることをよろしくお願いします。
2番の安泰で正解です。
どうもおめでとうございます(祝)
そうですが、横浜へはバス日帰りバスツアーで遊びにですね。
マリンタワーも新しくなってから行っていませんね。
ノエママン、教えてくださいね。
3回、ユルイアスロンを実施とは凄い体力ですね。
ジョギングも自転車での伴走も水中ウォーキング、顔出し平泳ぎとは流石ですね。
自転車で往復1時間とは距離もあるでしょうし、
カラオケはかなりスタミナが必要ですものね。
現在はやっぱり日記疲れですね。
この時間帯は力を振り絞ってが多いですね。
そうですか、眩暈(めまい)とは気になりますね。
はい、まだまだ厳冬期で体調を崩しやすいので気をつけてまいりましょうね。
ノエママンもかなり疲れているはずです。
どうぞゆっくりとお休みくださいませ。
どうもありがとうございました。
木曜、お疲れ様で~す☆彡(_´Д`)ノ~~オツカレー♪
2、安泰☆彡(^_^)v
1月、七草の日は、仲良し従姉達との従姉妹会で、はとバス日帰りバスツアーにて、横浜へ遊びに行って来むゎした~☆彡ヽ(^。^)ノ
横浜はそれなりに結構遊びには行ってますが、今回、初のマリンタワー展望台でありんした~♪(((o(*゚▽゚*)o)))
先週は、3回ユルイアスロン(夫氏はスロージョギング、私は自転車で伴走、1時間強かけてプール施設へ行き、休憩含めた1時間強水中ウォーキング&顔出し平泳ぎ)でガンバルンバってきむゎした♪ァィ(。・Д・)ゞ
一昨昨日は、自転車で往復1時間かけ、6時間カラオケ熱唱して来たッス☆彡(∀`*ゞ)エヘヘ
それにしても♪
今年ももうアケオメから半月以上が経っっちゃったネ~☆彡(*´σー`)エヘヘ
時の流れってば、マジでメッチャ早くてビックリなんですけど~!Σ(・ω・ノ)ノ!
こんな超~テケトーな私ですが、楽ぴくヨロピク~☆彡(o*。_。)oペコッ♪
げんりんりんは、体調はいかがナリ?
私は耳周り体操をしてたのに、このところまたメマイ体質になりつつあるのよ。(;´Д`A ```
お互い体調管理に気を付けて参りまっしょ~い☆彡(*´з`)-♥
無理せず無茶せず、心と体を労わりつつ、花金もガンバルンバ~☆彡◡( ๑❛ᴗ❛ )◡ルン♥