寒天の日
- カテゴリ:グルメ
- 2024/02/16 00:38:57
こんばんは!16日(金)は山陰から北の日本海側では雲が多く、
午前中を中心に雪や雨の降る所があるでしょう。
南西諸島は曇りや雨となる見込みです。
その他の地域は次第に天気が回復し、晴れる所が多いでしょう。
【プレゼントして喜ばれた物は?】
A、石川県金沢市近江町市場で鰤を一本購入して、家族に差し上げた時です。
【寒天の日】 かんてんのひ Agar Day
Pantant based gelatin Day
☆寒天の日は長野県の寒天水産加工業協同組合さんが、
2006年に制定した日です。
[寒天水産加工業協同組合]さん
住所 :長野県茅野市宮川中河原4013
電話番号:0266-72-2039
活動内容:寒天製造業者の宣伝及び総括的事務
活動報告:平成28年9月27日寒天水産加工業協同組合さんにて、
寒天料理講習会が行われました。
塩尻市にあります「ラ・メゾン・グルマンディーズ」さんの
オーナーシェフ友森隆司さんを講師に迎え、
地場野菜をふんだんに使用しましたもの。
簡単で美味しく、見た目もお洒落な寒天料理6品を
教えていただきました。
紹介しました料理は・・・
・サンマと焼きナス
・1本ねぎのテリーヌ
・ブリのカルパッチョ・寒天サルサソース
・若鶏ムネ肉と寒天のサラダ仕立て
・サバと寒天のブランタード
[ラ・メゾン・グルマンディーズ]さん
住所 :長野県塩尻市大門一番町8-2
電話番号:0263-31-6377
営業時間:予約のみで営業
定休日 :不定休
アクセス:JR中央線塩尻駅から徒歩約8分
《友森隆司(とももりたかし)》さん
1978年広島市出身。
京都の調理専門学校卒業。
横浜のフレンチ店を経て渡仏し、
パリ、アヴィニョンで修業。
2008年から松本の結婚式場で料理長を務めた後、
2011年に塩尻へ。
トムズレストランを開店し、後に独立してオーナーシェフとなる。
2015年10月コース料理中心に五感で楽しむフレンチとして、
ラ・メゾン・グルマンディーズを開業。
塩尻の力強い野菜の味を引き出す技に定評があります。
日本塩ソムリエ協会講師です。
〔ブランタード〕
「掻き混ぜる」という意味のフランス語です。
その名の通り・・・
鱈を牛乳・ジャガイモと一緒に煮込んだ後に掻き混ぜ、
ペースト状にした料理です。
見た目はマヨネーズのように真っ白です。
フランス南部のラングドック地方発祥の伝統的郷土料理で、
フランス人にとり馴染み深い味です。
特にラングドック地方の中でもニームという
地域で親しまれていまして、
ニームのブランタードと呼ばれることもあります。
フランスでは、
ブランタードには干し鱈を使用するのが主流です。
フランスを含めまして、
ヨーロッパでは鱈を使用した料理が多いです。
・イギリス :フィッシュ&チップス
・ノルウェー:ルーテフィスク
≪ルーテフィスク≫ lutefisk
lutfisk
「ルーテフィスク」のルーテとはノルウェー語で「灰」です。
フィスクとは「魚」のことです。
つまり・・・
直訳しますと「灰魚」です。
ルーテフィスクは古くから干した鱈が使用されまして、
その干した鱈を何時間もかけて水に戻しまして、
木の灰で灰汁を足すことで魚の身がゼリー状になりまして、
風味が良くなることを利用したノルウェーの伝統料理です。
発行したような独特の匂いとゼリーのような食感がある為、
ノルウェー人の中でも好き嫌いが分かれるという
ノルウェーの伝統料理です。
■家庭でのルーテフィスクの作り方と食し方
まず乾燥した白身魚をアルカリ性の強い木灰汁に
3日から5日程、浸します。
そうすることによりまして・・・
白身魚のタンパク質が分解されまして、ゼラチン化されます。
その後・・・
さらに流水に3日から5日程浸しまして、
アルカリ成分を除去します。
そうして出来上がりました白身魚を、
オーブンで焼いたり煮たりして味わうのが、
ノルウェーの伝統的な料理方法です。
かつては・・・
ノルウェーのクリスマスの食卓には、
欠かせないといわれていた程の料理です。
答えはバイキング時代にありました。
その後・・・
干し鱈を交易品として、
ヨーロッパ各地へ進出し、干鱈が広まりました。
保存が効いて美味しく、タンパク質も摂取出来るということで、
重宝されます。
その為・・・
鱈を使用した料理はヨーロッパ各地に多く、
フランスのブランタードもその一つです。
現在でもアイスランドやノルウェーでは、
干し鱈が多く作られ、各国へ輸出されています。
・ナシと寒天のスープ
これら試食では、
食材や調理の話で盛り上がりながら皆様で味わいました。
問題 令和3年(2021年)における、
都道府県別の寒天生産額(出荷額)とその割合についてです。
2位の都道府県を教えてください。
1、岐阜県
2、静岡県
3、北海道
<トップ3>
1位:長野県 25、0億円
2位:??? 5、8億円
3位:東京都 3、8億円
ーーーーーーーーーーーーーー
全国計 55、4億円
*経済産業省「経済構造実態調査」より抜粋
ヒント・・・〇ところてんのOO河童 本店(株式会社 栗原商店) さん
住所 :駿東(すんとう)郡清水町伏見184-3
電話番号:055-975-0100
営業時間:月曜日~土曜日 9:30~17:00
定休日 :日曜日、祝日、年末年始
@巾着入り 柿田川名水 ところてん3人前 木製突き棒付
販売価格:2992円(税込)
お分かりの方は数字もしくは都道府県別の寒天生産額(出荷額)とその割合で、
2位の都道府県をよろしくお願いします。
3番ですか?ヒントは柿田川ですね。
ここは伊豆半島の付け根にあります。
つまりノエママンが以前登りました富士山の湧水が流れています。
そうですね、寒天は食物繊維が豊富ですね。
流石です。
はい、そうですね、腸内環境を良くしますね。
カロリーも少ないです。
こちらこそ来週もよろしくお願いします。
日曜、お疲れ様~☆彡(_´Д`)ノ~~オツカレー♪
3、北海道☆彡(^_^)v
寒天は食物繊維が豊富で腸内環境を良くするから体に良いし、ダイエットに最適よネ♪(^_-)-☆
無理せず無茶せず、心と体を労わりつつ、週明け月曜からも楽ぴくヨロピク~☆彡(⋈◍>◡<◍)。✧♥