ジンチョウゲ
- カテゴリ:占い
- 2024/03/04 16:20:11
ニコットおみくじ(2024-03-04の運勢)
こんにちは!九州から関東は高気圧に覆われて晴れる。
北陸は雨や雪、北日本も日本海側を中心い雪が降り、気温も平年より低くなる。
沖縄は雨のち晴れ。
【ジンチョウゲ】 沈丁花 瑞香 Daphne odora
Winter Daphne
☆ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属の常緑低木です。
<概要>
〇原産地
中国
〇特徴
ジンチョウゲは香り高い花を咲かせる春の代表的な樹木です。
・春のジンチョウゲ
・夏の梔子(クチナシ)
・秋の金木犀(キンモクセイ)
これら合わせて三大香木と称されます。
ジンチョウゲはジンチョウゲ科の常緑低木で、
春先に小さな花が毬(まり)のような塊(かたまり)になって枝先に咲きます。
・花が白い品種 :シロバナジンチョウゲ
・花の外側が淡紅色 :ウスイロジンチョウゲ
・葉の外側に斑が入ってるもの:フクリンジンチョウゲ
このように呼びます。
ジンチョウゲの特徴は香り高い花です。
@名前の由来
花の香りが沈香(ちんこう・じんこう)に似ていることと、
十字型の花が丁子「ちょうじ(クローブ)」に似ていることに由来します。
★沈香 Aquilaria agallocha
agarwood
熱帯アジア原産のジンチョウゲ科ジンコウ属の常緑高木です。
風雨や病気、害虫等により、自分の木部を侵された時、
その防御策としてダメージ部分の内部に樹脂を分泌、
蓄積したものを乾燥させて木部を削り取ったものです。
原木の比重は0、4と非常に軽いですが、
樹脂が沈着することで比重が増して、水に沈むようになります。
これが「沈香」の由来となっています。
幹や花、葉とも無香でありますが、
熟すことで独特の方向を放ち、同じ木から採取したものでありましても、
微妙に香りが違う為に、僅かな違いを効き分ける香道において、
組香での利用に適しています。
□組香(くみこう)
ある一定のルールに即した香りの楽しみ方の一つです。
文学的要素から一般教養等、
多種多様の分野に取材したルールに則って香りの異同を当てるもので、
非常にゲーム性に富みます。
ただし・・・
その本質は香りを聞き、日頃の雑踏(ざっとう)の外に身を置き、
静寂の中でその趣向の中でその趣向を味わうことにありまして、
答えの成否や優劣を競うものではないとされています。
季節感のあります組香は、その季節に行われています。
客の回答は執筆と呼ばれる記録係によりまして記録紙に書筆、記録され、
最高得点を取った人は、その記録紙を貰うことが出来ます。
*最高得点を取った人・・・複数いた場合は正客に近い順に
記録紙には・・・
・組香名 ・香銘(こうめい)
・回答 ・成績
・日付等
これらが書き込まれます。
尚、組香には次のようなものがあります。
◆夏の組香
・菖蒲香(あやめこう)
◇秋の組香
・菊合香(きくあわせこう)
◆雑の部
・源氏香(げんじこう)
・競馬香(くらべうまこう)
沈香は香りの種類や産地等を手掛かりとして、幾つかの種類に分類されます。
その中で特に質の良いものは伽羅(きゃら)と呼ばれまして、
非常に貴重なものとして乱獲されたことから、
現在では沈香と伽羅を産するほぼ全ての沈香属全種は、
ワシントン条約の希少品目第二種に指定されています。
*ほぼ全ての沈香属・・・ジンチョウゲ科のジンコウ及びゴニスティルス属
「沈香」はサンスクリット語でaguru(アグル)、
又はagaru(アガル)といいます。
油分が多く色の濃いものをkalaguru(カラーグル)といいまして、
つまり「黒沈香」と呼びまして、これが「伽羅」の語源とされています。
又、伽南香(かなんこう)、奇南香(きなんこう)の別名でも呼ばれています。
シャム沈香とはインドシナ半島産の沈香を指しまして、
香りの甘味があります。
タニ沈香はインドネシア産の沈香を指しまして、香りの苦味が特徴です。
沈香は強壮や鎮静等の効果のあります生薬でもありまして、
奇応丸(きおうがん)等に配合されています。
[奇応丸]
一説には8世紀に唐から鑑真さんによりたらせた妙薬といわれまして、
16世紀頃には日本各地に、
「奇応丸」の名を冠する複数の処方の薬が存在したといわれますが、
定かではありません。
日本各地に伝わりました「奇応丸」は、
ジャコウ、ユウタン、ジンコウ、ニンジンの、
4種の生薬と金箔を原料としている点では共通していました。
江戸時代に大坂の初代桶屋坂上忠兵衛さんがこれらの処方を参考にしつつ、
貴重な生薬を原料とする奇応丸の丸剤一粒ずつを小さくすることで、
価格を下げて売り出して、普及を図りました。
ジンチョウゲは、室町時代には既に栽培されていたという記述があります。
ジンチョウゲの樹高は約1~1、5mです。
枝が良く分岐しますので特に剪定をしなくても、
丸くこんもりとした樹形を保ちます。
ジンチョウゲは雌雄異株で、雄株と雌株があります。
日本で流通しているジンチョウゲの多くは雄株ですので、
実を見る機会は滅多にありませんが、赤く可愛らしい実を付けます。
ただし・・・
実は猛毒ですので口に入れないように注意します。
開花時期は、3~4月です。
〇種類
@フクリンジンチョウゲ(覆輪沈丁花)
葉の縁取りが斑入りです。
@シロバナジンチョウゲ(白花沈丁花)
花が白色の花をしています。
@ウスイロジンチョウゲ(薄色沈丁花)
花の外側が淡紅色になっています。
〇花言葉
・栄光 ・勝利
・永遠 ・不死
・不滅
@学名、英名、花言葉の意味
学名のDaphne odora、英名のWinter daphneのダフネは、
ギリシャ語で月桂樹のことです。
odoraは香りの良いで、香りの良い月桂樹を意味します。
ダフネは、ギリシャ神話の中に登場するニンフ(精霊)の名前です。
太陽神アポロンからの求愛を逃れる為、
月桂樹に姿を変えたという神話があります。
ジンチョウゲと月桂樹は別の植物ですが、
花言葉の「栄光」「勝利」は月桂樹に由来します。
「永遠」「不死」「不滅」の花言葉は、
ジンチョウゲの葉が常緑で、一年中緑の葉を付けていることに因んでいます。
問題 ジンチョウゲは三大香木の中で、
一番遠くまで届く香りを持っています。
近年の分析によりますと、
この香りには120種類もの香気成分が含まれています。
中でも最も有名なのが「リナロール」という成分です。
「リナロール」による効果を教えてください。
1、精神的に疲れている時に気持ちを落ち着かせる
2、花粉症に効果がある
3、打ち身や打撲に効果がある
〇ネロリ精油に含まれる脂肪族物テルペンアルコールに分類される方向成分
レモン、ベルガモット、スズラン、バラ等にも含まれ、
鎮静作用、抗不安作用、抗菌作用、抗ウイルス作用等の効能があります。
ヒント・・・〇正解のものに対しての対処法
・自宅でしっかりと寝る
・運動をする
・自然の音が聴ける癒しの音楽を聴く
お分かりの方は数字もしくは「リナロール」に含まれる効果を
よろしくお願いします。
ノエママン、かなり疲労のあります中、お答えとコメントをありがとうございます。
おお~、問題ですが1番で正解です。
素晴らしいですね、おめでとうございます(祝)
そうですね、恐らくこの効果により良い気分もある可能性ですよね?
そうですか、ベルガモット、柑橘系、バラの香りもお好きですか。
土日は忙しいので疲れただけですね。
ご心配の程をありがとうございます。
ノエママン、冷える夜ですので、しっかりと暖かくしておやすみくださいませ。
火曜、お疲れ様~☆彡(_´Д`)ノ~~オツカレー♪
1、精神的に疲れている時に気持ちを落ち着かせる☆彡
沈丁花の香りって、だから、何だかモノスゴク良い気分になるのかな♪
ベルガモットや柑橘系やバラの香りもモノスゴ~ク好き♪
げんりんりんは調子悪いん?しんどいの、少しは良くなった?
時節柄ご自愛くだしゃんせ~☆彡(*- -)(*_ _)ペコリ♪
無理せず無茶せず、心と体を労わりつつ、週ド真ん中水曜もガンバルンバ~☆彡(⋈◍>◡<◍)。✧♥