Nicotto Town



ユキヤナギ

ニコットおみくじ(2024-03-09の運勢)

おみくじ

こんにちは!九州から関東は概ね晴れる。

北陸や東北は強い寒気の影響で雪や雨。
北海道は雪が降る所も。
沖縄は曇りで、夜は晴れのち曇り。
風が強く、寒い一日に。

【ユキヤナギ】 雪柳 Spiaea thunbergii

           Spiraea thunbergii

           Thunberg’s meadowsweet

☆バラ科シモツケ属の落葉低木です。

<概要>

〇ユキヤナギ

ユキヤナギは早春の季節に、
白い小花を枝が見えない程、びっしりと咲く魅力的な草花です。

柳のように垂れた枝の先端部分の長い穂にある花は、
雪が積もりましたように見えるといわれています。

公園や川原、公園の花壇等で見かけるユキヤナギのほとんどの種類は白色ですが、
近年はピンク色のユキヤナギも見かけるようになりました。

〇特徴

ユキヤナギは地面の際から数本の細い枝が伸びまして、
その枝先の長い穂から、まるで雪が被(かぶ)りましたように
多数の小花が群れるように咲くのが特徴です。

ユキヤナギは陽当たりが良い湿気のある場所を好みまして、成長も早いです。
又、ユキヤナギは寒さに強く、とても丈夫なので育てやすい植物です。

〇別名と花言葉

@別名

 小米花(こごめばな)といいまして、
 花が小さな米を蒔いたように咲いている様から名付けられたといわれています。

@花言葉

 ・愛嬌          ・愛らしさ

 ・賢明          ・静かな思い

 ・殊勝

 ★愛嬌・愛らしさ

  花言葉は、
  ユキヤナギの小さく白い花から連想されたものだといわれています。

@開花時期

 バラ科シモツケ属の落葉低木のユキヤナギの花は、
 3~5月の春の季節が開花時期となりまして、見頃となります。

 小さく純白の5弁の花が枝の先端の長い穂に沢山咲きまして、
 雪が被ったように見える様が美しいユキヤナギは人気の植物です。

 ☆色

  ユキヤナギの花は白色だけではなく、ピンク色の品種もあります。

@紅葉

 早春の陽射しを浴びながら、
 雪のような純白の愛らしい小花が枝びっしり咲き誇るユキヤナギですが、
 その後も葉は残りまして、秋になりますと葉が変色していきます。
 こうして、紅葉を楽しむことが出来ます。

 ・標高の高い山:朱色

 ・平野部   :黄色

 このように染まるユキヤナギの葉に、
 稀にですが秋でも条件が合いますと少しですが花が咲くことがあります。

<大和一の雪柳>

[海龍王寺(かいりゅうおうじ)]さん

住所  :奈良県奈良市法華寺町897

電話番号:0742-33-5765

休業日 :8月12日~17日、12月24日~31日(行事の為、閉門)

アクセス:JR奈良駅・近鉄奈良駅から西大寺駅行きバス、
     又は航空自衛隊前行バスで約14分「法華寺前」下車、徒歩約1分。
     もしくは、近鉄大和西大寺駅からJR奈良駅行バス約10分、
     「法華寺前」下車、徒歩約1分。

天平3年(731年)海龍王寺は、
遣唐使の留学僧として等に渡りました玄昉(げんぼう)様が、
一切経五千余巻と新しい仏法とを無事に我が国にもたらすことを願います為、
又、平城宮の東北(鬼門)の方角を護る為に、
光明(こうみょう)皇后により、創建されました。

《玄昉》様

生年不詳ー天平18年6月18日(746年7月15日)

奈良時代の法相宗の僧侶です。

義淵(ぎいん)様に師事します。

〔義淵〕様

 皇極天皇年(643年)ー神亀5年10月20日(728年11月25日)

 奈良時代の法相宗の僧侶です。
 
 「続日本紀」によりますと俗性は市往(いちき)氏であります。
 「扶桑略記(ふそうりゃくき)」では大和国高市郡の出身で、
 俗性を阿刀氏としています。

 元興寺(がんごうじ)の智鳳(ちほう)様に唯識(ゆいしき)を学びまして、
 岡寺『おかでら「竜蓋寺(りゅうがいじ)」』を開きました。

 ≪唯識≫ 仏教の述語

  サンスクリット語でビジュニャプティ・マートラターといいます。

  ビジュニャプティとは我々の認識(ビジュニャーナ)の表象をいいます。

  ・matra(マートラ):「ただ」や「のみ」

  ・‐ta         :抽象名詞をつくります接尾辞です。

  唯識とは・・・

  自己及びこの世界の諸事物は我々の認識の表象にすぎず、
  認識意外の事物の実在しないことをいいます。

  「十地経(じゅうじきょう)」には・・・

  「この山界は心よりなるものはすぎない」

  このようにいわれるようです。

  自己の認識の外にあるものを我々は知ることが出来ないのであるから、
  世界とは自己の認識の世界に他ならない。

  インド仏教四大学派の一つであります瑜伽行(ゆがぎょう)派は、
  かかる主観的観念論哲学を説きました。

  *瑜伽行派・・・或いは唯識学派。
          中国や日本では法相宗と呼ばれる

 門下には・・・

 ・玄昉様          ・行基(ぎょうき)様

 ・良弁(りょうべん)様   ・隆尊(りゅうそん)様

 このような高僧のお方がおられます。

養老元年(717年)学問僧として遣唐使に随行します。

入唐して18年間、智周様に法相を学び、
玄宗皇帝様より紫衣(しえ)を与えられます。

経論五千余巻をもって帰国しまして、興福寺に法相宗を伝えます。
そして、僧正に任じられました。
宮中で吉備真備(きびのまきび)さんと共に、
橘諸兄(たちばなのもろえ)政権で出世しました。
天平12年(740年)藤原広嗣(ふじわらのひろつぐ)さんが、
玄昉様を排除しようと九州で兵を起こしました。

*兵を起こし・・・藤原広嗣の乱

藤原仲麻呂さんが勢力を持つようになりますと、
筑紫観世音寺に左遷されました。

<海龍王経>

玄昉様が帰国の途中、東シナ海で暴風雨に襲われました際、
「海龍王経」を一心に唱えたところ、
九死に一生を得て無事に帰国を果たしたことにより、
遣唐使の渡海安全祈願を営むようになり、寺号が海龍王寺とさ冷められました。

初代往持となりました玄昉様は、
海龍王寺を天皇家の私寺であります平城宮内道場と定めました。

又、同時期に写経も行われまして・・・

・光明皇后

・弘法大師

これらのお方も写経をされておりまして、
現在も弘法大師筆とされる般若心経が伝えられています。

*般若心経・・・隅寺(すみでら)心経

創建当時の建物は五重小塔(国宝)・西金堂(重要文化財)が残りまして、
本堂には寺門勅額・鎌倉時代に建立された十一面観音立像・
文殊菩薩立像(各重要文化財)等が安置されています。

問題 海龍王寺さんのユキヤナギについてです。

   Oに入る植物名を教えてください。

   春を迎えると、五色〇と袖隠しという白い大輪の花を付ける
   五色〇と袖隠しという白い大輪の花を付ける椿が花を付け始め、
   紅梅に白梅が花を開き、
   その後、雪柳の枝に白花が咲き始めて満開となる頃には
   境内は白一色に彩られ、
   桜が花を添える美しさは「大和一の雪柳」という称号を得ています。

   例年3月下旬から4月上旬が見頃です。

1、椿

2、桃

3、桜

ヒント・・・〇正解の植物 日本原産の植物

      歴史は古く、古事記や万葉集等にも登場しています。

      主に11~2月にかけて咲く冬の花です。
      樹高の多くは約1~1、5mのものが多いです。

お分かりの方は数字もしくは〇に入る植物名をよろしくお願いします。











アバター
2024/03/09 23:29
こんばんは!ねこさん、土曜日をお疲れ様です。
今夜もお忙しいところ、可愛い絵文字をありがとうございます。
そうですか、エアコン使用でも手が冷えとは相当な寒さの証拠ですね。
PCとマウスを触っていると駄目ということは、
こちらにも冷たい中でありますから、恐れ入ります。
どうか暖かくしておやすみください。
そして、日曜日もねこさんにとりまして有意義な一日となりますことを心よりです。
アバター
2024/03/09 23:26
☆*。゚。゚.。゚。+゚。 ゚☆。 ゚
.゚.゚.゚..゚ . ゚. .
 . .  . 。
.   .  .  .
 。 ∧∧ .∧∧ 。
  (  )(  )
. /  || ヽ
~(  / |  )
-^゙゙^゙^゙゙゙゙゙^゙^゙゙-

エアコン使用でも手が冷え…
PCとマウス触ってると駄目ですね(^^;)
gen_rinさんも、よく温まってくださいね~☆
アバター
2024/03/09 23:24
こんばんは!こちらにもお答えとコメントをありがとうございます。
土曜日をお疲れ様です。
 こちらのクイズも大正解です。
1番の椿ですね。
どうもおめでとうございます(祝)
そうですか、コデマリやオオデマリもご存知でしたか。
そうですね、小さな花弁が幾つも付いている集合体ですね。
集散花序のお花もお好きなようですね。
 あらま、そうでありましたか。
三食作るとなると大変ですね。
お食事作りは腰に負担がかかることが多いですので、
ゆっくり出来る時は休憩したり、ストレッチはいかがでしょうか?
はい、ご心配をありがとうございます。
ノエママンも家事等からお怪我や体調を崩さないようにお過ごしくださいませ。
ノエママンにとり、良き週末になりますことを心よりです。
本日もお疲れさまでした。
おやすみなさいませ。
アバター
2024/03/09 18:30
げんりんりん♥ちィ~ッす♪ฅ^•ω•^ฅ
週末土曜、お疲れ様~☆彡(_´Д`)ノ~~オツカレー♪
1、椿☆彡(^_^)v
ユキヤナギやコデマリやオオデマリとかって、ちっこい花がい~っぱい咲くのが好きぴ♪(^_-)-☆
今日はとおちゃんが公休日で一日家におるもんだから、三食作るのが面倒だし、億劫じゃよww┐(´∀`)┌ヤレヤレ
時節柄ご自愛くだしゃんせ~☆彡(o*。_。)oペコッ♪
無理せず無茶せず、心と体を労わりつつ、良い日曜を~☆彡(⋈◍>◡<◍)。✧♥




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.