Nicotto Town


かきくけこのブログ。


ゲシュ崩ログ 405 やす子の自己肯定感

お笑い芸人のやす子さんの動画を見ていた。そしたらうちの神(夫)が、

「この女性は、自己肯定感がとても高い人だね」
っていうんですねぇ。ええ。

真逆の印象

 やす子さんを見て、なぜ、やす子は自己肯定感が高い人だと思ったの?と神に聞いてみた。理由は、「いや~たくさんのファンのみなさん、私をお待ちかねだったと思いますが~」みたいな、そんな感じの、ちょと違うと思うけど、そういう感じの意味の言葉をやす子は動画配信してたと。それを見て、神は

「普通の人はそこまで自分におおぜいファンがいるとか言わない。自分を待ち望んでいるなんて、言わない」

というのですよね。ま、そうなんですよね。で、そこでまぁ、確かに、人気者の自信家が自分のファンが大勢いると信じて疑わない様子にも見える。そこで神は、「やす子は自己肯定感が高い」というんですよ。そこに私は衝撃受けたんですよね。

私の印象
 やす子さんはお笑い芸人。なので、私はやす子さんが「みなさん私を待ち望んでいたでしょ~~~」なんて自信過剰気味に言うときは、「はいはい、何尊大なこと言ってんだよ~」みたいなツッコミを誘う自虐ギャグだったのかな、と私は考えていたんですよね。そういう面白さ、そういう笑いのとり方をしてる人なんだろうな~と。つまり、相当自己のプライドが低いというか、自分を下げて、そして笑いをとってる、みたいな印象があったんです。だからやす子さんの自己肯定感って、大丈夫かいな?みたいな、心配するほど低そうな気配を感じていた。そんな私に、神は「やす子は自己肯定感が普通の人より高い」というんですよね。その、その、自分と神のあまりの真逆な印象に、衝撃が走った。

そ…そんなに違うの…?????同じ人物、同じ発言を見ても、まったくまったく真逆も真逆の北極&南極みたいな印象を、我々は抱いてるの?????と、もう凄く自分と神の違いを痛感したというか、受け取り方でそこまで正反対になる!?と、雷にうたれたような気分でした。

やす子さんの自己肯定感の高いポジティブ発言は、私が勝手に「お笑い芸人さんの自分いじり」だと解釈していただけで、もしかしたら本気で本当に心底ゆるぎなく自分は凄いし人気者でファンが大勢自分を待ち望んでいるとしか考えてないかもしれない。まぁもしそうならいいなと私は思うし、そういうブっ飛んだポジティブさって、大スター的でとても好印象だ。ポジティブなだけで実力のない人が大勢いると思うけれども、やす子さんは本当に売れっ子さんだし、ポジティブが少し過剰になるのは仕方ない当然なのかもしれない。ただ、それすらお笑い芸人さん的な面白い話し方になるなら、凄いよな~と思ってたけど、夫の「ただひたすら自己肯定感が高い」というなんの人間のネガティブな冷やかしや妬みややっかみなんかの、背徳的な感情を暗喩する事のない考え方は、すご~く私に衝撃的だった。そうか。そういう感じで、言葉ヅラだけ追って考えても、いいんだな…。みたいな。年齢重ねたって、西日本的な思考規則はそも無い人っているんだな。というか。なんだか、人間っていうのは人間によって印象が180度変わるんだ、ということを、我が家の神様から、今日は教えてもろうたのだった。それにしても、やす子がカワイイ。リアルちいかわみたいなかわいさ。私もやす子のプレファンなのでしょう。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.