Nicotto Town



競馬 阪神11Rと阪神12Rの予想と買い目 


こんばんは!7日(日)は、

九州では雲が広がりやすく、南部を中心に所々で雨が降るでしょう。
東日本から北日本の太平洋側では雲が多く、所により朝まで雨が降る見込みです。
南西諸島は雨が降り、雷を伴って激しく降る所もありそうです。
その他の地域は概ね晴れるでしょう。

【好きな童話は?】

A、おおかみと七ひきのこやぎです。

<馬券の予想と買い目>

阪神11R(15:40)〔桜花賞GⅠ〕

◎ 9、アスコリピチェーノ
〇12、ステレンボッシュ
▲ 8、コラソンビート
△ 2、クイーンズウォーク
  7、スウィープフィート
 10、セキトバイースト
 11、ライトバック
 18、チェルヴィニア

穴 3、イフェイオン
  5、シカゴスティング
  6、ハワイアンティアレ

馬連 9と12から△へ 3連複 9と12から△へ

ワイド 9と12から穴へ ワイド 8から△へ

ワイド 7から△へ

阪神12R(16:25)(梅田ステークス)

◎10、グーデンドラーク
〇 8、アウトレンジ
▲11、ライツフォル
△ 2、ジュタロウ
  4、テーオーグランビル
 12、オメガタキシード

穴 1、ポットボレット
  3、マルカアトラス

馬連 10と8から△へ 3連複 10と8から△へ

ワイド 10と8から穴へ ワイド 11から△へ

ワイド 2から△へ

<桜の俳句>

与謝蕪村(よさぶそん) さん

「馬下りて 高嶺のさくら 見付たり」

〔意味〕

 馬を下りると、山の高い所に咲いている桜を見つけた。

☆高根

 「高嶺」とも書きまして、山の高い所を意味します。

 その他に「高根のさくら」とは「ミネザクラ」という
 高山に咲く桜を意味します為、
 作者が見つけたのはこの桜の可能性があります。

《与謝蕪村》さん

享保元年(1716年)ー天明3年12月25日(1784年1月17日)

江戸時代中期の日本の俳人で文人画(南画)家です。

〇ミネザクラ(タカネザクラ) 高嶺桜 峰桜 峯桜

Cerasus nipponica(Matsum.)et S.Suzuki var.nipponica

Japanese alpine cherry

北海道及び中部以北の本州に分布するバラ科サクラ属の落葉樹です。

日本に自生する10もしくは11種ありますサクラ属の基本野生種の一つです。

山岳自体に生えることが多いのが特徴です。

@北海道

 低地にも見られます。

@本州

 亜高山から高山の峯に育ちます。

@別名

 ミネザクラ

日本に分布するサクラでは最も標高の高い場所に育ちます。

@開花

 5~7月です。

 他のサクラ類よりも遅く、各地で山開きが行われる頃に、
 新葉の展開と同時に花開きます。

 ★花弁

  5枚あります花弁は淡いピンク色から白色で、
  先端が窪んでいましてヤマザクラのような色合いですが、
  満開時にも完全には開かずにややマメザクラに似ています。

@花

 直径約2~3cmで雄蕊1本と多数の雄蕊がありまして、
 前年枝にあります葉の脇から伸びました長さ約2~3cmの花柄に、
 1~3輪ずつ下向きに咲きます。

 ☆タカネザクラ

  ・葉          ・葉柄

  ・萼筒         ・花柄の毛の有無

  これら等による品種がありますが、原種ではこれらに毛はありません。
  
@葉

 長さは約4~9cmの長楕円形で先端は尾状に尖っています。

 ★縁(ふち)

  ギザギザがあります。

 質は薄く、両面ともに無毛です。

 ☆葉柄

  長さ約7~15mmで、上部に一対の蜜線があります。

 ★新葉

  赤褐色で枝の分枝(ぶんし)が多く、
  若い枝は紫がかりました褐色になります。

@果実

 花の後に出来ます果実は球形で、
 7~8月になりますと黒紫色に熟します。

 食べられなくもありませんが、酸味が強いのが特徴です。














Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.