Nicotto Town



郵政記念日


こんばんは!20日(土)は、西日本では西から次第に雨が降り、

九州では雷を伴って激しく降る所もあるでしょう。
東日本は午前中は概ね晴れますが午後は次第に雲が広がる見込みです。
北日本は雲が広がりやすく、
東北の日本海側や北海道では雨や雪の降る所があるでしょう。
南西諸島は晴れたり曇ったりとなり所によりにわか雨がある見込みです。

【動物園の思い出は?】

A、リクガメの甲羅がとても大きかったことを覚えています。

【郵政記念日】 ゆうせいきねんび Postal Service Commemoration Day

☆郵政記念日とは1871年4月20日(明治4年3月1日)に、
 日本でそれまでの飛脚制度に代わり、
 郵便制度が始まったことに因む記念日です。

<概要>

〇郵政

郵便に関する行政のことで、
郵便だけではなく、貯金や保険等も取り扱いも入ります。

@郵便役所

 郵便制度が始まりました当初の郵便局の呼び名は「郵便役所」でした。

 その後・・・

 全ての「郵便役所」は「郵便局」と改称され、一等から五等に区分されました。

 1886年には「郵便局」は三等級制になり、
 1941年には等級制が廃止されました。

 旧「一・二等郵便局」が「普通郵便局へ、
 旧「三等郵便局」が「特定郵便局」へと改称・再編されました。

@預金保険制度の概要

 預金保険制度とは金融機関が預金保険料と預金保険機構に支払い、
 一定額の預金等を保護する為の保険制度です。

 預金者が預金保険制度の対象金融機関に預金等をすると、
 預金者、金融機関及び預金保険機構の間で自動的に保険関係が成立します。

 この為・・・

 預金者は、預金保険の手続きを行う必要はありません。

 預金保険制度の原資となる保険料は、
 対象金融機関が前年度の預金量等に応じ、毎年、預金保険機構に納付します。

 ★我が国の預金保険制度

  「預金保険法」(昭和46年制定)により定められ・・・

  ・政府

  ・日本銀行

  ・民間金融機関の出資

  これらにより設立された預金保険機構が運営主体となっています。

  [預金保険機構]さん DICJ
  Deposit Insurance Corporation of Japan

  住所:東京都千代田区大手町1-9-2 
     大手町フィナンシャルシティグランキューブ13階

  預金保険制度のお問い合わせ:03-6262-5945

  振り込め詐欺のお問い合わせ:03-6262-6794

  〔金融機関が破綻したら預金はどうなる?〕

   元本1000万円までと破綻日までの利息等が保護されます。

   預金制度とは万が一金融機関が破綻した場合に、
   預金者等の保護や資金決済の確保を図ることにより、
   信用秩序を維持することを目的にした制度です。

   この制度により、万が一金融機関が破綻した場合に・・・
   
   ・普通預金    
 
   ・定期預金

   ・定期積金

   ・元本補填(ほてん)契約のある金融信託

   ・金融債「(きんゆうさい)(保護預かり専用商品に限る)

   これら等について・・・

   1金融機関につき預金者1人当たり、
   「元本1000万円までと破綻日までの利息等」

   これらが保護されます。

   尚、預金者が預金保険の対象金融機関に預金すると、
   預金保険法に基づき、預金者、金融機関及び預金保険機構の間で、
   自動的に保険関係が成立します。
 
   この為・・・

   預金者自身が預金保険加入の手続きを行う必要はありません。

   ≪預金保険法≫

    預金等の分類          保護の範囲

    預金保険の対象預金等①     全額保護(恒久措置)

    □決済用預金

    当座預金・利息のつかない
    普通預金等

    ■一般預金等          合算して元本1000万円までと
                    その利息等を保護③
    利息のつく普通預金・定期預金・
    定期積金・元本補填のある
    金銭信託(ビッグ等)等

    預金保険の対象外預金等②    保護対象外④

    外貨預金、元本補填の無い
    金銭信託(ヒット等)、
    金融債(午後預かり専用商品
    以外のもの)等

    ①預金保険の対象となっている預金等は次の通りです。

    ・当座預金          ・普通預金

    ・別段預金          ・定期預金

    ・通期預金          ・納税準備預金

    ・貯蓄積金          ・定期積金

    ・掛金            ・元本補填契約のある金銭信託
                    (ビッグ等の貸付信託を含む)

    ・金融債           ・前記を用いた積立・財形貯蓄商品
     (ワイド等の保護預り
      専用商品に限る)

    ②預金保険の対象となっていない預金等は次の通りです。

    ・外貨預金          ・譲渡性預金

    ・オフショア預金       ・日本銀行からの預金
                    (国庫金を除く)

    ・金融機関からの預金     ・預金保険機構からの預金
     (確定拠出年金の
      積立金の運用部分を除く) ・無記名預金

    ・他人・架空名義預金     ・導入預金

    ・元本補填契約の無い     ・金融債
     金銭信託(ヒット等)     (保護預かり専用商品以外のもの)

    ③1000万円を超える部分であっても、
     破綻した金融機関の状況に応じて支払われます
     (一部カットされる場合があります)。

    ④保護されてない預金等であっても、
     破綻した金融機関の財産の状況に応じて支払われます
     (一部カットされる場合があります)。

問題 口座の名義で注意についてです。

   ???に入る言葉を教えてください。

   他人名義や架空名義の預金は保護の対象外です。

   一般預金等は「???」を行います。

1、名寄せ

2、口座名義の貸与

3、略語使用

ヒント・・・〇対象外となる預金者、???の概要

      @???

       同じ金融機関に複数の講座を持っている場合はどうなる?

       A、その場合は「???」されます為、注意が必要です。

       金当座預金等の決済用預金は全額保護されますが、
       それ以外の預金保険の対象となる一般預金等は、
       1金融機関ごとの合算します。

       預金者1人当たり:元本1000万円までと破綻日までの利息等が
                保護の限度額となる。

       ☆???

        普通預金(利息付)   定期預金
        
        400万円+利息    900万円+利息

                 ↓

        元本1000万円までと 破綻金融機関の財産状況に
        破綻日までの利息が保護 応じて支払い
                    (一部カットされることがある)

        1000万円+利息   300万円+利息

お分かりの方は数字もしくは???に入る言葉をよろしくお願いします。
    


 






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.