Nicotto Town



競馬 京都11Rと京都12Rの予想と買い目


こんばんは!23日(日)は九州から東北では広い範囲で雨が降るでしょう。

雷を伴って非常に激しく降る所もある見込みです。
九州から関東、北陸では土砂災害等に警戒し、落雷や突風に注意してください。
北海道は雲が多く、所によりにわか雨がありそうです。
南西諸島は概ね晴れるでしょう。

【覚えている夢の中の出来事は?】

A、幼少の頃歩いた道を、快晴の日に歩いたことです。

<馬券の予想と買い目>

京都11R(15:40)〔宝塚記念GⅠ〕

◎ 2、ジャスティンパレス
〇 4、ドウデュース
▲ 3、べラジオオペラ
△ 1、シュトルーヴェ
  5、ディープボンド
  7、プラダリア
 10、ローシャムパーク
 12、ブローザホーン
 13、ルージュエヴァイユ

馬連 2と4から△へ 3連複 2と4から△へ

ワイド 3から△へ ワイド 7から△へ

京都12R(16:30)(リボン賞)

◎ 4、ディキシ―ガンナー
〇11、ジョヴィアン
▲ 1、エスカル
△ 3、アスクアイルビゼア
  6、マイド
  7、ギーロカスタル
 10、リュウ
 12、ネグレスコ
 13、ピカリエ

穴 2、サクハル
  9、プレイテシア
 14、サイレンスタイム

馬連 4と11から△へ ワイド 4と11から穴へ

ワイド 1から△へ ワイド 13から△へ

梅雨の時期にサッパリとお茶漬けはいかがですか?

[京都おぶや 京都駅店]さん

住所  :京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
     ジェイアール京都伊勢丹 レストラン街
     [JR西口改札前イートパラダイス]

電話番号:075-708-5889

     *京都おぶやさんでは、お席のご予約は承っておりません。

定休日 :不定休

営業時間:11:00~22:00(L.O.21:15)

〔私たちのこだわり〕

 だし茶漬け専用ごはん「おぶ漬け米」

 京都で100年近い歴史をもつ老舗の米問屋から、
 だし茶漬けに合う国産米を取り寄せました。

 ほどよい硬さで粘り気が少なくさらりとした、
 昔ながらのお米と昆布と共に炊き込んで、
 「おぶ漬け米」に仕上げました。

〔自家製だし〕

 鰹と昆布をベースに、具材の味が引き立つようあっさりと仕上げた自家製だし。
 だし茶漬けによく合う。
 膨らみのあるまろやかな味わいです。

「おぶやさん特製 けずり節」

 トッピングしてお召し上がりいただくため、
 薄く大き目に平削りした鰹節・鮪節・さば節を独自の配合でブレンドしました。

 3種の削り節が織りなす旨味・香り・コクによる、
 味わいの変化をお楽しみください。

<メニュー>

全てのだし茶漬けに「おぶやさん特製 けずり節」と「漬物」が付きます。

*価格は全て税込価格となります

〇おぶやの贅沢茶漬け    1990円

お皿いっぱいに9種類の海の幸をのせた贅沢な一品です。
雲丹(うに)が加わりさらにパワーアップした、
京都おぶやさんの看板メニューです。

@昆布と梅          880円

@帆立と明太子のバター醤油  990円

@鮭尽くし         1100円

@漬鮪と葱とろろ      1100円

@鯛と胡麻だれ       1200円

@海老尽くし        1500円

@鰻と穴子         1800円

上記と重複しますが、梅雨前線が日本海側まで北上しまして、
西日本や東日本の上空には暖かく湿った空気が流れ込みやすくなります。

その為・・・

局地的には雨雲が発達しまして、
1時間に40mm以上の激しい雨の降る所がある見込みです。

どうか外出を予定している方はご注意ください。

尚、道路冠水や中小河川の急な増水等の恐れがありますので、
海や河川、湖沼等の水辺に近づくのはなるべく控えられた方がよさそうです。

気圧の変化で体調も崩す可能性もありますので、
どうか体調管理にはご注意ください。

高温多湿の所が多いようですので、
しっかりと水分補給をして、そしてなるべくビタミン類やミネラル分の摂取を
考えたりすることも一つです。

そして、滑りやすい感じの所は、
お怪我等をしない為に、焦らずにゆっくりと小股にしたりする等、
どうぞお気をつけて歩行をしてください。






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.