Nicotto Town



トリガイ

ニコットおみくじ(2024-06-29の運勢)

おみくじ

こんにちは!西から前線が延びて、九州は断続的に雨。

四国と中国は雲が多く、所々で雨。
近畿から北海道は日中は概ね晴れる。
沖縄は晴れ。

【トリガイ】 鳥貝 Fuvia mutica(Reeve,1844)

          Egg‐cockle

          Heart‐shell

☆二枚貝鋼マルスダレガイ目ザルガイ科に属する二枚貝です。

<概要>

〇名前の由来

食用とする足の黒い部分(別名:オハグロ)が、
鳥の嘴に似ていることから「トリガイ」と呼ばれるようになった説と、
食した時の食感が鶏肉のそれに似ているからという二通りの説があります。

〇生息地

概ね水深10m程の砂泥に生息しています。

〇寿命

平均で約1年間といわれ、
海中のプランクトンを餌として成長します。

〇殻

@殻幅

 ふっくらとしていまして、殻は比較的薄くて割れやすいです。

@殻長

 約7~9cmに成長しますが、中には2年間以上生きるものもありまして、
 10cm以上に成長する個体も見ることが出来ます。

〇産卵

 雌雄同体で春と秋の年2回産卵をします。

@産卵期

 5月と10月

@産卵数

 500~1000万粒

@大きさ

 100g~400g

@天然のトリガイ

 産卵生態です。

@養殖トリガイ

 高水温に弱い為、
 養殖トリガイは夏を越せない為、養殖時には1年で出荷します。

@京都での育成漁場

 京都北部 丹後半島

  日本海          丹後松島 間人(たいざ) 伊根

      琴引浜 網野 三津

       浜結
       夕日ヶ浦
       木津
                              若狭湾
             弥栄 峰山 野田川
   久美浜 湊宮
                        宮津 天橋立

@養殖場所

 京都府では主に・・・

 ・舞鶴湾          ・栗田湾

 ・宮津湾          ・久美浜湾

 これら4つの場所で養殖されています。

@丹後トリガイの歴史

 ・平成12年頃から漁業者による育成が軌道にのります。

 ・京都府下の宮津湾、舞鶴湾、久美浜湾、栗田湾の4か所で、
  養殖しています。

 ・約40の経営体で取り組んでいます。

 ・丹後水産物ブランド推進会と丹後とり貝部会さんがあります。

 ・京のブランド産品
 
 [公益財団法人 丹後地域地場産業振興センター]さん
 
 住所  :京都府京丹後市網野町367

 電話番号:077-272-5261

 営業時間:9:00~17:00

 Tango Good Goods 認定事業について

 Tango Good Goods 認定品募集

 丹後地域(2市2町)には、
 丹後ちりめんをはじめとする絹織物や海・山の自然に育まれた食べ物、
 伝統の技がつくり出す醸造品、丹後に伝わる伝説と融合した工芸品等、
 独自の文化・歴史・伝説・自然を背景に優れた地場産品の数々を、
 生み出しています。

 この優れた地場産品を「Tango Good Goods(丹後ブランド商品)」、
 Tango Good Goods認定推進委員会さんが審査・認定しまして、
 丹後地域内の観光関連業者・販売者(小売者)・卸業者を対象とした、
 カタログを作成・配布するとともに、
 ホームページによる情報発信や「見本市」を開催しまして、
 商談の機会を設けること等によりまして、
 丹後ブランド商品販売促進事業と丹後地場産品のイメージアップを図りまして、
 地場産業の活性化の一助とすることを目的とした事業で、
 現在86業者、186点を認定しています。

 [丹後とり貝部会]さん

 1、地域の概要

 私たちが住む京都府の北部地域は、
 若狭湾の西部地域と日本海に面し、起伏に富んだリアス式海岸、
 波の穏やかな舞鶴湾等の内湾がある他、
 日本三景の一つとして名高い天橋立等、多様な環境を有している。

 2、漁業の概要

 京都府の漁業は、定置網と底引き網が基幹漁業であり、
 その他に釣り・延縄(はえなわ)漁業、
 採介藻漁業及び養殖業等が営まれ、近年の生産量は約1万トン前後、
 生産額は40億円前後である。

 京都府の漁協は一つで、
 組合員(約2000人)は、府内9カ所の支所に所属している。

 京都府の海では、温かい対馬海流と冷たい日本海固有水の影響から、
 サワラやブリといった暖水性の魚に加え、
 ズワイガニ等の冷水性の魚が漁獲される。
 又、近年は、内湾域で「丹後とり貝」等の貝類の養殖が、
 盛んに行われている。

 「丹後とり貝」育成は、
 京都府が全国で初めて開発した技術を基に、
 舞鶴湾で平成11年から開始された。

 私たちは、これを京都府の夏を代表するブランド品となるようにしたいと考え、
 名称や販売方法について、漁協、流通関係者、
 京都府等と繰り返し協議した。

 名称は「丹後とり貝」と命名し、
 出荷方法に関しては、新たな特産品を漁業者の希望価格で市場出荷できるよう、
 競り売りではなく、統一単価方式にさせれもらうこととした。

 京都府での種苗供給体制の整備(殻長約1cm、約55万個)や、
 育成いかだの整備支援等により、舞鶴湾での育成が本格化するとともに、
 他地区でも育成が開始されるようになった。

 私たちは、生産拡大を図りながら、
 漁協等と連携して販売促進やブランドの取り組みを、
 継続的に実施してきた。

@貝殻

 短い殻毛に覆われていまして、
 貝殻の表面には40本程の放射状の溝があります。

@身の危険がある場合

 普段は長い足を殻の中に折りたたんで生活していますが、
 他の動物に襲われたり、身の危険を感じた場合には、
 長い足を使用してジャンプして飛んで逃げることがあります。

@酸素不足に弱い

 酸素不足に非常に弱く、
 大量発生した後に一度に大量死するということを度々起こしています。

 これはトリガイの生態が環境の変化に非常に弱い為といわれています。

〇旬期

旬の時期は産地によりまして、若干異なります。

・三河湾や伊勢湾島の太平洋側で獲れるもの:4~5月頃

・舞鶴湾、若狭湾等の日本海側で獲れるもの:5~7月頃

問題 トリガイの栄養素についてです。

   下記の文章の中の???に含まれる言葉を教えてください。

   カロリー:100gあたり・・・斧足、生:86kcal

   トリガイの良質なタンパク質は疲労回復や滋養強壮作用がありまして、
   炭水化物はそのほとんどがエネルギーに変わりやすいグリコーゲンです。

   *グリコーゲン・・・多糖類の一つ
 
   疲労からの回復を早めてくれる効果があります。

   又、トリガイには、
   合硫アミノ酸の一種であるタウリンも豊富に含まれています。

   タウリンには胆汁酸や???の分泌促進作用、
   血圧を正常に保つ作用、血統低下作用、肝機能の改善、
   血中の悪玉コレステロールを下げて善玉コレステロールを増やす作用、
   心筋の働きを正常に保つ作用等があります。

1、インスリン

2、アスパラギン酸

3、リジン

ヒント・・・〇??? 膵臓のβ細胞から血液中に分泌されるホルモン

      血液中の糖の濃度を下げる働きがあるホルモンです。

      ???の働きが悪くなりますと、
      血液中の糖の濃度が高い状態が続きまして、
      糖尿病につながる可能性があります。

お分かりの方は数字もしくは???に含まれる言葉をよろしくお願いします。











アバター
2024/06/29 23:45
こんばんは!お星様が美しい土曜日の夜です。
スズランさん、ミオティカさん、どうもお疲れ様です。

 スズランさん、どうもありがとうございました。
「大吉」でした。

 ミオティカさん、問題についてをありがとうございます。
はい、膵臓と言えばです。
あはは、そうですね、1のインスリンです。
完璧ですね。
正解です、どうもおめでとうございます(祝)

御二人共土曜日の夕方や夜は非常に多忙なところです。
そのような時間帯にこうしてありがとうございます。
夜になりましても、蒸し暑くありませんか?
どうぞ今夜も明日の日曜日も体調にご注意をしてお過ごしください。
お二人にとりまして有意義な一日になりますことを心よりです。
 
アバター
2024/06/29 19:51
膵臓と言えば
糖と言えば

1しか かたん!
アバター
2024/06/29 16:00
大吉おめでとうございます(*^ο^*)ノ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.