Nicotto Town



アペロを楽しむ日


こんばんは!5日は北陸から北日本では次第に雲が広がり、

夕方頃から雨の降る所があるでしょう。
その他の地域は概ね晴れますが、
内陸や山沿いを中心に午後は所によりにわか雨や雷雨がありそうです。

【七夕の短冊に書きたい願い事は?】

A、大変な暑さですので、特に被災地の皆様が涼しく過ごせますように。

【アペロを楽しむ日】 Aperitif Day

☆「アペロ」とは、フランス語で「アペリティフ」の略です。

 ■アペリティフ

 食前酒を意味し、夕食前におつまみをお供に軽くお酒を飲みながら、
 家族や友人とおしゃべりの時間を楽しむフランスの習慣です。

 この日は、
 夏の幕開けを感じさせる7月第1週の金曜日を記念して制定されています。

 業務用加工食品事業や通販ブランド、
 「A TABLE!~EPICERIE FINE~」を運営する、
 株式会社富士物産さんが「華金で気分が上がる金曜日を合わせて」、
 制定しております。

 [株式会社 富士物産]さん
 
 本社所在地 :山梨県南都留郡富士河口湖町勝山2833-1

 電話番号  :0555-83-5580

 事業内容  :・業務用加工食品の企画・製造・販売
         (婚礼、パーティ、機内食など)

        ・各種業務用食材の輸入・販売
         (フランス、イタリア、チリ、オーストリアなど)

        ・OEMの企画・製造・販売
         (ギフト、おせちなど)

        ・D2Cブランド「A TABLE!~EPICERIE FINE~
         (ア・ターブル・エピスリー・フィン)」の運営

 主な取扱製品:・スモーク・マリネ製品

        ・ゼリー寄せ・ムース製品

        ・フォアグラ製品
 
        ・アミューズ製品

        ・シャルキュトリ製品

        ・ガルニチュール製品

        ・パイ製品

        ・デザート製品 他

 一部ですが商品のご案内です。

 〔Recommended Item(おすすめ商品)〕
  
  【BBQアペロセット4名様】アペロボックス(L)
  (17種オードブルの盛り合わせ・グリッシーニ付き)&
  自家製トゥールーズソーセージ 500g

  10152円(税込)

  〔グリッシーニ〕 Grissino

   スティック状のパンのことで、
   クラッカーのようにカリカリとした食感が特徴です。

   その細長い形から「ブレッドスティック」とも呼ばれています。

   イタリア料理では食前にワインと共にいただくおつまみで、
   籠(かご)に盛られて提供することもあります。

   生ハムを巻いたり、焼く直前にパルメザンチーズを振りかけたり、
   ガーリック風味にしたりと色々なアレンジがされています。

   ふっくらと焼き上げる必要が無い為、
   初めてパン作りをする方にもおすすめです。

   ≪グリッシーニの誕生≫

    幾つかの説があり、
    イタリアが発祥だといわれています。

    当時の王様は消化器の病気を患っていて、
    王様の為に病人でも食しやすい細長いパンが生み出され、
    これがグリッシーニの誕生となったようです。

   ≪食し方≫

    長いままかじって食すのはNGです。

    適当な食しやすい長さにして、手で折りながら食します。
  
  【ディナトワールセット2名様用】
  アペロBOX(S)(17種オードブルの盛り合わせ・グリッシーニ付き)+
  オキシタン風カスレ(S)

  9097円(税込)

  ≪カスレ≫ cassoulet

   深い土鍋で白いんげん豆をお肉と一緒にグツグツ煮込んで作る、
   フランス南西部ラングドック地方の郷土料理です。

   自家製のトゥールーズソーセージを主役に、
   本物の味に忠実に再現しました。

   一般的にはソーセージや鴨肉等の肉類と、
   白インゲン豆、香味野菜等を鍋で煮込んだものです。

   『カスレの語源』

    調理の際に使用される深い陶製の鍋「カソール」からきていて、
    ビストロの定番料理の一つです。

   『カスレの歴史』

    その始まりは600年以上前に遡ります。

    この頃のフランスはちょうど100年戦争の真っただ中です。

    村人が各々(おのおの)持ち寄った豆類と肉類を煮込み、
    兵士に振舞ったのが起源とされています。

    カスレの発祥地については議論があるが・・・

    ・カステルノーダリ

    ・カルカソンヌ
 
    ・トゥールーズ
 
    これら等から生まれたという説が有力です。

  【ディナトワール2名様用】
  アポロBOX(S)(17種オードブルの盛り合わせ、グリッシーニ付き)&
  ひな鶏のロースト ビリヤニ詰め

  8359円(税込)

  ≪ビリヤニ≫ biryani

   インドを含めました南アジアのムスリム文化圏の他、
   インド以外の地域でも食されている米料理の一つです。

   米とともに羊肉や鶏肉、魚、野菜、
   そして様々なスパイスを加えて炊き込んだり、蒸し焼きにして作られます。

   近年のスパイスブームから、
   日本にあるインド料理のお店でもよく見かけるようになりました。

   かつては結婚式や誕生日等、
   特別な日のお祝いの席で食されるご馳走料理でしたが、
   現在では大衆的な料理として親しまれています。

   ビリヤニは地域により特色があり、
   調理法や味わい等、様々なものがあります。

   中でも特によく食されているのが、
   インド中部の都市であるハイデラバードのビリヤニです。

   ハイデラバードのビリヤニは、
   金よりも高いといわれる高級スパイス「サフラン」等を使用した、
   贅沢なものです。

   かつて、その場所を統治していた王の為に、
   作られていたともいわれています。

   又、生肉をマリネしてから米と一緒に蒸し焼きするのも、
   ハイデラバード式ビリヤニの特徴であり、生肉から調理することから、
   「カッチ(生)式ビリヤニ」ともいわれています。

問題 ビリヤニの歴史についてです。

   ビリヤニの歴史はインドのムガル帝国時代にまで遡ります。

   ムガル帝国は16世紀初めにある国から進行した、
   イスラム教徒が北インドに建国した国家のことです。

   全盛期にはインドのほぼ全域を支配し、19世紀に滅亡しました。

   元々ビリヤニとはムガル帝国の宮廷料理です。

   ある国を教えてください。

1、イラン

2、アフガニスタン

3、ウズベキスタン

ヒント・・・〇ある国

      @面積

       652225㎢(日本の約1,7倍)

      @人口

       3890人(2020年 世界人口白書)

      @首都

       カブール

      @名物料理 カブリ・パラウ Kabuli Palaw

       鍋に牛肉とクローブを入れ、中火にかけます。
       フライパンにオリーブオイルを引き、
       玉葱とアーモンドを炒めて土鍋に米を入れて、
       人参、先程の玉葱、トマトピュレ、塩胡椒、砂糖を入れ、
       カルダモン、クミンを入れて炊き上げます

お分かりの方は数字もしくはある国をよろしくお願いします。






 






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.