Nicotto Town



コメの日

ニコットおみくじ(2024-07-28の運勢)

おみくじ

こんにちは!九州から関東は猛暑が続き、午後は急な雷雨も。

梅雨前線の影響で東北は大雨に厳重な警戒が必要。
北海道は昼頃まで雨。
沖縄は晴れのち雨。

【コメの日】 Rice Day

☆毎月8のつく日はコメの日です。
 米という字を分解しますと「八十八」という数字が表れることからです。
 米を作るのには八十八の手間がかかるといわれています。

<概要>

〇米作りに適した条件

特に現在のようなフェーン現象により夏場の日中の気温が高くなりやすいので、
夜間との寒暖差が生まれやすいという特徴があります。

@フェーン現象

               17℃

100m下降する毎に     雨雨雨     100m上昇する毎に
1℃気温が上がる       ↑雨雨雨    0、65℃気温が下がる
               ┃ 雨雨雨
    37℃        ┃  雨雨雨      30℃
               ┃      ←
 高温・乾燥       2000m     ┃     水蒸気
               ┃        ー
               ┃         ┃
 海や河等          ┃          ー  海や河等  
               ↓
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 「フェーン現象」とは水蒸気を含んだ空気が山を越える時に雨を降らせ、
 その後、乾燥した空気となり、山を吹き下ろすと、気温が高くなる現象です。

 ①図の右から左へ風が吹きます場合ですが、
  風上の平地の気温が30℃だとしますと、
  この風が高さ2000mの山を上る時、
  100m上昇する毎に0、65℃気温が下がりますので、
  山頂の気温は風上の平地よりも低い、17℃になります。

 ②山頂付近に向かうにつれて風上の平地より気温がどんどん下がることにより、
  元々空気中に含んでいた水蒸気のうち、
  ある程度の水蒸気が冷やされますと、小さな氷の粒になります。

  この氷の粒は空気中を漂(ただよ)う雲や霧に変わり、
  雨粒となって落ちてしまいますので、
  空気中の水分が減り、乾燥した風になります。

 ③乾燥した風が山を下りる時には、
  100m下降する毎に1℃気温が上がりますので、
  風下の平地の気温は、風上の平地より高い37℃になります。

  湿度が変わりますと、気温の変化する割合も変わることが、
  フェーン現象の発生原因です。

@ドライフェーン

 「ドライフェーン」とは上空の空気が地表まで吹き下りる際に、
 圧縮されて気温が上がる現象です。

〇熱中症を引き起こす条件

@環境

 ・気温が高い          ・湿度が高い

 ・風が弱い           ・陽射しが強い

 ・締め切った室内        ・エアコンが無い所

 ・急に暑くなった日       ・熱波の襲来

@体

 ・高齢者、乳幼児、肥満     ・体に障害のある人

 ・持病             ・低栄養状態
  (糖尿病、心臓病、精神疾患等)

 ・脱水状態           ・体調不良
  (下痢、インフルエンザ等)   (二日酔い、寝不足島)

@行動

 ・激しい運動          ・慣れない運動

 ・長時間の屋外作業       ・水分補給がしにくい

これらが熱中症を引き起こす可能性です。

*環境省「熱中症保険マニュアル 2018」より抜粋

熱中症は誰でも発症する恐れがありまして、
引き起こす条件は大きく3つ挙げられます。

①環境による条件

その日の気温が高いだけではなく、急に暑くなった日や熱波の襲来も危険です。

・湿度が高い

・風が弱い

・陽射しが強い

このような気象条件も熱中症を引き起こします。

締め切った室内やエアコンが無いといった環境も、
熱中症には特に注意が必要です。

②体による条件

高齢者や乳幼児、体に障害がある方は周りの方が特に気をつけてあげてください。

肥満や持病(糖尿病、心臓病、精神疾患等)のある方も、
熱中症にかかるリスクが高まります。

低栄養状態、脱水状態の方は、
体に籠(こも)った熱を効率良く外へ逃がせなくなる恐れがあります。

二日酔いや寝不足等の体調不良でも、
熱中症にかかりやすくなってしまいますのでご注意ください。

③行動による条件

激しい運動をしたり、慣れない運動をしたりしますと体内で熱が発生しますが、
その熱が体の中に籠ったままですと、熱中症にかかりやすくなります。

長い時間の屋外作業や水分補給がしにくい状況も、
熱中症を引き起こす原因になりますので、十分にご注意ください。

@稲

 稲は寒さに弱い作物で、元々日本より南の地域で生まれました。
 実際に日本に伝わりましたのは九州からだったとする説が有力です。

〇お米作りの条件

美味しいお米を作る為には、気候や水質、土壌等の自然環境が重要です。

@米作りの条件:気候(寒暖差)

 稲はイネ科の一年草で、以下の条件で美味しく育つことが分かっています。

 ・田植えの後、稲が成長して枝か分かれが終わるまで高温多湿

 ・花が咲いた後は日射量が多い

 これは澱粉(でんぷん)が活発に作られまして、
 粒が大きく品質の良いお米が作れる為です。

 高温多湿の環境で良く育ち、沢山の光合成で澱粉を作ります。
 春と夏の間に梅雨という高温多湿の時期がありまして、
 その後に夏が来る日本の気象リズムにピッタリの作物です。

 ★澱粉が多くつくられる条件として、昼夜の寒暖差

  昼の光合成ではしっかり澱粉を作りますが、
  夜が寒い程、その澱粉が消費されにくい為、米粒の中に澱粉が多く残ります。

  寒暖差が大きいと植物自身が自分を守ろうと、
  より澱粉を作る性質があります。

  特に7月中旬から9月中旬(出穂時期)にかけての時期に、
  昼夜の寒暖差が激しいと、穂の中で育つお米の粒に、
  澱粉がしっかり蓄積されやすい性質があります。
  こうした米は粘りがあり、モチモチとした食感で甘味があります。

問題 米作りには綺麗な水が重要です。

   次の文章に入る米の種類を教えてください。

   日本で主食として食される「???米」は、
   水田で育てる「水稲」の一種です。

   田に水を溜めて育てる為、米作りには綺麗な水が重要になります。

   この点、日本は山脈が多く綺麗な水が確保しやすいという、
   大きなメリットがあります。

   特に微量元素であるミネラル分は水から吸収する為、
   ミネラルを豊富に含む水が適しています。

1、粳米(うるちまい)

2、餅米(もちごめ)

3、その他

ヒント・・・〇???米

      普段口にすることが多いコシヒカリやあきたこまち等、
      一般的なお米のことを指します。

      日本のお米は大きく分けて「粳米」と「餅米)に分かれます。
      精米か玄米、白米か赤米かを分ける以前の大きな分類のことです。

      @語源
   
       インド最古の古典に稲のことがサンスクリット語で、
       「vrihi(ウリヒ)」と書かれています。
       それが日本に伝わり「???米」の語源となったという説です。

      @澱粉

       約80%がアミノペクチン、約20%はアミロースです。

お分かりの方は数字もしくは???に入る米の種類をよろしくお願いします。


アバター
2024/07/28 23:22
こんばんは!晴れの週末日曜日をお疲れ様です。

スズラン☆さん、そうですか、白くまは大阪でも定番でしたか。
        勉強になります。
        そうですか、米の高値は死活問題ですね。
        落ち着く期間のことを教えてくださりましてありがとうございます。

ミオティカさん、どうもありがとうございます。
        いえいえ、こちらこそいつもありがとうございます。
        はい、最悪は備蓄米を出すことも検討しておいでだとありがたいですよね?

ねこさん、   とんでもありません。
        そういっていただけますと、冥利につきます。
        どうもありがとうございます。
        絵文字の応援は嬉しいですね。
 
皆様日曜日のご多忙なところ、こうしてコメント等をありがとうございました。
引き続き、来週も恐らく暑い毎日が続くでしょう。
体調を崩しやすい気候・期間でありますので、
どうか水分補給等をして、ご無理をせずに涼しくする等をしてお過ごしください。
今週も大変お世話になりました。
来週もどうぞよろしくお願いします。
アバター
2024/07/28 23:02
↑図解付で、凄いです(^o^)


 ♪ チャッチャッチャッ ♪
   ∧_∧
   (・∀・ )
((( ミ゙゙ミ゙゙ミ)
  ミ゙゙ミ゙゙ミ
   ゙゙゙゙゙゙

 ♪ チャッチャッチャッ ♪
   ∧_∧
  ( ・∀・)
  (ミ゙゙ミ゙゙ミ )))
   ミ゙゙ミ゙゙ミ
   ゙゙゙゙゙゙

 ♪ うーっ ♪
   ∧_∧
   ( ・∀・ )
   ミ゙゙ミ゙゙ミ
   ミ゙゙ミ゙゙ミ
    ゙゙゙゙゙゙

 ♪ ファイト~! ♪
 ミ゙゙ミ ∧_∧ ミ゙゙ミ
 ミ゙゙ミ( ・∀・ )ミ゙゙ミ
  ゙゙\   /゙゙゙
    i⌒ヽ|
    (_) ノ
     ∪
アバター
2024/07/28 20:07
フェーン現象について詳しく書いていただきありがとうございますm(__)m

いつも ここは 勉強になる^^b


1うるち米!
アバター
2024/07/28 17:00
白くま は大阪でも定番のアイスですよー(¯﹃¯*)

コメが不作と外国人観光客集客等の影響で
高いです。
それなのに今回の東北地方大雨の影響か
ネットスーパーに米が売られなくてレトルト、餅のみになってました。
高値は落ちつくのは8月以降とか? 気がかりですね!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.