Nicotto Town


かきくけこのブログ。


ゲシュ崩ログ 476 鉛筆がいらなく

子供が勉強してる。家で勉強してる。昔は、夏休みの宿題といえば、鉛筆で書いてた。現代令和時代の子供の宿題は、タブレット!


ゲーム感覚で
 タブレット学習する子供は少し楽しそう。ゲーム感覚なのかもしれない。もしかしたら、ゲーム感覚で、RPGみたいにストーリーを交えた計算ゲームとかにしたら、もっともっと勉強するのではないかと思う。勉強楽しい!とか言うような人が、もしかしたら現代は発生しやすいのかもしれない。

タブレットで、えんぴついらない。
 タブレットで勉強してると、鉛筆がいらない。消しゴムがいらない。こんな時代がくるなんて…とどんどん人間は進化してることを身近に感じて感動。



そのうちなくなるものの予想。
 ずっとあと数十年後には、メモ帖も無くなるんでは?と私は予想する。バーチャルタッチキーボードをもっと普及させたら、ちょっとしたメモをバーチャルタッチでできるようになると思う。ちょっとしたメモをする時に、鉛筆とメモ帳を持ち歩いていた私はサルの惑星的に古い時代の人間とは思えない昔の人の行動だと笑われる日がくるのかもしれない。空中で手を動かすだけで、ちょっとしたイラストとかかけるようになったりして、ちょうどホワイトボードの役割も、電子機器が担うようになるかもしれない。となると、チョークもいつかなくなるのか。まぁチョークって健康に悪いとか言われてるし、学校の先生ってチョーク吸いながら仕事していて、なぜ健康に悪いと言われてるのにチョーク吸いながら仕事させられてるんだろうと思ってたから、そういう進化はチョーク会社には悪いけれども、あってもいいのかなという気がする。でもま、チョークが体に悪いっていうのは、チョコ食べたら鼻血がでるとかいう謎の迷信みたいなものかもしれないとも思ってるけれども。チョコ食べて鼻血、出たよ~って人あんまりいないような気がする。

電子機器に頼りっきり
 こんなに電子機器に色んなものが置き換わっていき、お金すら電子マネーになっていき、こうなっていくと、「停電とかあったら…」と、もし電気から切り離された時に、都会の便利が一気に陸の孤島みたいに、もしかしたら無人島とかより、もっとひどい事になるのが、現代の電子機器に頼り切りの生活なんでは…と不安になる時がある。電子機器に頼りきりになる過程で、停電した時のために発電機とかって、一家に一台必要な時代がくるんじゃないかな…とか思ったりして。そうでもないと、オール電化にするの私には不安で不安で。全部電気で生活してる人は不安じゃないんだろうか。まぁ、一年に何回もそんな事があるわけないけれども、手で持って絶対に書き換えられない電子機器じゃない資産っていうのも、消えないでもいいような気がしますけれども。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.