Nicotto Town



ヒャクニチソウ

ニコットおみくじ(2024-08-27の運勢)

おみくじ

こんにちは!台風10号の影響で、

奄美と九州南部は雨や風が強まり荒れた天気に。
九州北部から北海道は曇りや雨で落雷や突風に注意。
沖縄は曇り。

【ヒャクニチソウ】 百日草 Zinnia elegans Jacq.

              Zinnia

☆ヒャクニチソウ(ジニア)はキク科ヒャクニチソウ属の草花で、
 開花期が長く、色と形が豊富な花を咲かせます。

<概要>

〇ヒャクニチソウ

英語でジニアと呼ばれているメキシコ原産の一年草です。

@原産地メキシコの野生種

 原産地メキシコの野生種は一重咲きでしたが、ヨーロッパに渡りまして、
 園芸種用に品種改良によりまして八重咲きタイプが出てから人気が出ました。

@日本への渡来

 1860年代頃に入ってきましたが、主に仏花として使用されていました。

@日本で人気の花もメキシコ原産

 ・コスモス          ・ダリア

 ・ポインセチア        ・マリーゴールド

 ★コスモス
 
  現在「秋桜」は「あきざくら」とは読まずに「コスモス」と呼びます。

  なぜ「コスモス」と呼ばれるようになったかといいますと、
  さだまさしさん作詞・作曲の「秋桜(コスモス)」です。

  山口百恵さんが歌いました歌が大ヒットした為、
  「コスモス」と読まれるようになったのが定着しました。

  □秋桜の歌詞(一部)

  淡紅(うすべに)の秋桜(コスモス)が秋の日の
  
  何気ない陽溜まりに揺れている・・・。

  ■コスモスの由来

  原産地はメキシコです。

  ◇語源

   ギリシア語の「コスモス」には「宇宙・秩序・調和」の意味があります。
   
   メキシコにいたスペインの神父が花を見て、
   花弁が整然と秩序をもって並んでいることを見て、
   神の秩序そのものと感じとり、「コスモス」と名付けました。

  最近のコスモスにも新しい品種が登場していまして、
  「シーシェル」という品種で、花弁が筒状になっています。

  他には花弁がフリンジ状のものや、
  チョコレート色、黄色、クリーム色のもの等、
  沢山の品種のコスモスが見られるようになっています。

 ★ダリア

  今では人気のダリアはメキシコ原産で、メキシコの国花です。

  18世紀頃にスペインにもたらされまして、オランダに入りました。
  そして江戸時代、日本にやってきました。

  ダリアはキク科ダリア属の多年生草本植物です。

  □名前の由来

  「ダリア(dahlia)」は、
  スウェーデンの植物学者のアンデシュダール(Anders Dahi)さんに因み、
  その名が付けられました。

  ◆和名

   花の形がボタンに似ていることから、
   テンジクボタン(天竺牡丹)と付けられています。

  □開花

  開花時期は初夏から秋です。

  6~7月頃の書家が最盛期ですが、品種により秋でも開花が出来ます。

  原産地のメキシコでは高原地帯に分布している為、
  暑さに弱く、高冷地の方が綺麗に咲きます。

  ◆日本でダリアの育生が盛んな所

   ・秋田県

   ・長野県

   ・山形県

  □花言葉

  ・華麗          ・優雅

  ・威厳          ・感謝

  ・移り気         ・不安定

  これらがあります。

  ◆「移り気」「不安定」の意味

   フランス革命後の情勢が不安定な時に、ダリアが流行ったからです。

 ☆ポインセチア 「Nochebuena」はメキシコの代表花!

  メキシコの太平洋岸に自生する野生の花であるポインセチアは、
  メキシコでは「ノチェ・ブエナ(クリスマスイヴの意味)」と
  呼ばれています。

  ノチェ・ブエナはメキシコ国立自治大学(UNAM)の調査によりますと、
  世界中で一番売れている鉢花です。

  最もよく売れる時期は勿論クリスマスまでの6週間ですが、
  そこで販売する為に3~11月までの8カ月間もの期間をかけて栽培します。

  ノチェ・ブエナはクリスマスの装飾として使用されていますが、
  プレヒスパニック世界においての花はただの装飾的なイメージだけではなく、
  沢山の意味がありました。

  ■一番の大切な意味は、神への尊敬と奉納の為

  神の為に彼らは花と植物を沢山栽培していました。

  テオティワカン文明における一説として、
  花は「Tilocan de Tepantitla(タロカン・デ・パントラ)」という、
  楽園の象徴であり「Tetrapetala」という、
  石花の植木鉢や彫刻も遣っています。

  プレヒスパニックの神々の中に「Xochipilli(ショチピリ)」という、
  神がいました。

  花のように綺麗な姿でしたので「花の王子」と呼ばれていました。

  ナワトル語でXochiは「花」、pilliは「王子」の意味があります。
  しかし、Xochipilliは「花の王子」ではなく、
  魂、歌舞、幸運、健康、藍、音楽を司るアステカ文明の神として、
  崇められています。

  □世界に広まる

  メキシコの歴史によりますと、
  最初のアメリカ大使である、ジョエル・ロバーツ・ポインセットさんが、
  1828年にメキシコを旅行中、Taxco(タクスコ)を訪れました際、
  ノチェ・ブエナを見てとても関心を持ちまして、
  1828年アメリカのフィラデルフィアへ送りまして、
  自分の名前を付けたとされています。
  その為、英語圏の国では「ポインセチア」と呼ばれるようになりました。
  その後、1934年にヨーロッパでノチェ・ブエナの栽培が始まりまして、
  世界中に広まりました。

 ★マリーゴールド

  秋はマリーゴールドの季節で、
  インドでは毎年この時期は5日間に渡りまして、
  光の祭典「ディワリ」が祝われます。
  家々の扉や食卓に燃えるようなオレンジ色と黄色のマリーゴールドが、
  飾り付けられます。

  一方、メキシコとその他の中米諸国では、
  11月1日の「死者の日」が近づきますと、
  多くの家にマリーゴールドの花束が置かれます。
  これらは「死者の花」と呼ばれ、その明るい色を見た人々は、
  人生の儚(はかな)さを覚え、死者への思いを馳せます。

ヒャクニチソウは開花が5~11月の初旬までと長く、沢山の花を咲かせます。
100日間一つの花が咲き続ける訳ではなく、
長い期間、花壇が賑やかな状態が続くという意味合いになります。

@ヒャクニチソウの種類・特徴

 ヒャクニチソウは15種類です。

 メキシコヒャクニチソウは和名で、ジニア・ハーゲアナでも流通しています。
 単色ではなく濃い紅色から黄色の2つの色を一輪の花の花弁です。
 草丈は約30~40cmです。

問題 次の文章の中の???に入る言葉を教えてください。

   「幸福」や「絆」といった花言葉を持つ一方で、
   「不在の」「遠い」「別れた」友人を想うといった、
   少し切ない印象の花言葉を持っています。

   長い期間開花している種類の為、開花時期の長さから、
   「???」「注意を怠るな」という花言葉もあります。

1、初心忘るべからず

2、変わらぬ心

3、諦(あきら)めは心の養生

ヒント・・・〇???に近い意味

      ・いつまでも果てしなく続くこと。
       又、時間を超えて存在すること。

お分かりの方は数字もしくは???に入る言葉をよろしくお願いします。

 



 
 


アバター
2024/08/28 17:19
こんにちは!晴れの水曜日をお疲れ様です。
スズラン☆さん、お忙しい夕方にコメントとお答えをありがとうございます。
 おみくじですが「大吉」でした。
どうもありがとうございます。
 そうですか、スズラン☆さんの覚えている有名どころが並びましたか。
そうですか、ダリアは好きな花の1つですか。
おお~、うっとり出来るものがありますと、心が広がりますね。
 問題ですが、2番の変わらぬ心ですね。
正解です。
どうもおめでとうございます(祝)
 最近地震があったり、強風・強雨があったりします。
私も見習って不動心で慌てずさわがずの強靭な心づくりをしないといけませんね。
 今夜も台風10号の影響の可能性がありますので、
どうか注視して、お気をつけてお過ごしくださいませ。
アバター
2024/08/28 16:15
大吉おめでとうございます!

今回は私でも覚えている有名どころが並びましたね♪
ダリアは好きな花の1つです。
検索したらブルー系が出てうっとりしました(´艸`*)

答え 2 素敵な花言葉ですね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.