Nicotto Town



そばの日

ニコットおみくじ(2024-08-31の運勢)

おみくじ

こんにちは!台風は四国付近を東に進む。

九州は晴れるが、四国から関東甲信は雨で激しく降る所もあり土砂災害に注意。
北日本も雨。
沖縄は晴れ。

【そばの日】 蕎麦の日

☆毎月の最終日がそばの日になった由来については、
 江戸時代の商人が毎月の月末に縁起物として、
 そばを食すことから、そばの日が誕生した由来となっています。

<概要>

〇新蕎麦

新蕎麦の時期は年に2回あり、それぞれ「秋蕎麦」「夏蕎麦」と呼ばれています。

@秋蕎麦

 9~11月に収穫され、10~12月に出回るものです。

 秋蕎麦は深い味わいがあり、茨城県や福井県等で有名です。

@夏蕎麦

 6~8月に収穫され、7~9月にお店で提供されます。

 夏蕎麦は清涼感を感じる苦い味わいが特徴であり、北海道が主な産地です。

@秋新(あきしん)

 秋に収穫された蕎麦の実や、
 それを粉にして蕎麦切りにしたものを「新蕎麦」又は「秋蕎麦」といいます。

 新蕎麦の時期は秋以外にもありますので、
 秋蕎麦を「秋新」と呼んで区別をすることもあります。

 秋蕎麦の栽培は地域により、差はありますが、
 7~9月までに種蒔きを終えて、
 約3カ月後の9~11月にかけて収穫されるのが一般的です。

 実を乾燥させる工程がある為、
 お店では10~12月に新蕎麦として登場します。

@夏新(なつしん)

 新蕎麦は秋蕎麦だけではなく「夏蕎麦」もあり、
 「夏新」の別名で知られています。

 4~6月に種を蒔き、2カ月半後の6~8月に収穫されるのが夏蕎麦です。

 昔から冷涼地で栽培していたものの、
 秋蕎麦と比べて質が落ちると敬遠されてきました。

 何度も品種改良を重ねたお陰で味わいが向上し、
 今では秋新と並ぶ新蕎麦として人気です。

 こちらは7~9月に夏新としてお店に登場し、
 その後に秋新が12月まで続きます。

〇秋蕎麦と夏蕎麦の味わいと代表的な産地

@秋蕎麦の特徴と味わい、代表的な産地

 秋蕎麦の名を冠するのが「常陸秋そば」です。

 ★常陸秋そば

  茨城県の北地域は、寒暖差の大きさや水捌けの良さ等、
  蕎麦栽培に適していて、江戸時代から「蕎麦処」として知られた名産地です。

  「常陸秋そば」は茨城県が在来種を選抜育成したブランド品種で、
  実が大きく黒っぽい色が特徴です。

  蕎麦に必要な甘味と芳醇な香りが特に優れていまして、
  多くの蕎麦ファンを満足させる逸品

  [そば処 いい友]さん

  住所  :茨城県常陸太田市高貫町1446-4

  電話番号:090-1537-2804

  アクセス:JR常陸太田駅から2702m
 
  営業時間:金・土・日
      
       11:00~14:00

       月・火・水・木

       定休日

       ■営業時間
       売り切れ次第終了

       営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、
       ご来店前に店舗にご確認ください。

  常陸秋そば発祥の地である常陸太田の中でも、
  名産地として知られる高貫地区に店舗を構えています。

  その高貫地区で自ら蕎麦を栽培し、
  玄そばの加工も自家で行い、毎日石臼で丁寧に挽きまして
  外二(そば粉10割・つなぎの小麦粉2割)で提供しています。

  石臼も独自の目地のものを使用する等、店主のこだわりが際立っています。

  粗挽きのそばを口に運びますと、甘みと香りが広がります。

  人気の「野菜天ぷら もりそば」に使用する野菜も自家製です。

  とろろ、納豆、大根おろしで食す「三品そば」もおすすめです。

  <メニュー>

  ・野菜天ぷら もりそば              1200円

  ・常陸秋そば 茶そば                800円 
   *限定 10食

  ・三品(納豆、とろろ、大根おろし)そば又はうどん 1200円

  *その他のメニューもあります

  *大盛りは400円プラスです

  お店の前には蕎麦畑が広がり、
  季節によりましては、白い花を見ながら蕎麦をいただけます。

  本物の蕎麦通が唸る店、高貫のそば処 いい友さんは、
  常陸太田市の東端の田舎にあります。

  御主人は本職は大工さんで、だからお店も自分でこしらえたそうです。
  いつも仲間が集まりまして、和やかな雰囲気に包まれています。

  水府の常陸秋蕎麦を使用した蕎麦ですから、
  香りが高く、打ちたて、茹でたてで蕎麦通にはたまりません。

  〔SOBADO〕

   2010年10月29日に常陸太田市では、
   SOBADOという第2版子冊子を地産地消課が発売しました。
   定価は200円です。

@夏蕎麦の特徴と味わい、代表的な産地

 秋蕎麦の濃厚な風味に対して、
 淡い香りと清涼感を感じる苦い味わいが夏蕎麦の特徴です。
 高温と湿気に弱い為、冷涼地で収穫されることが多く、
 福井県では盛んに栽培されるようになりました。

 [わだや]さん

 住所  :長野県長野市西和田1-27-12

 電話番号:026-243-0395

 アクセス:北長野駅から1319m

 営業時間:月・火・水・金・土
  
      11:00~14:00
      17:00~21:00L.O.20:45

      日・祝日

      11:00~15:00

      木

      定休日

      営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、
      ご来店前に店舗にご連絡ください。

 <メニュー>

 @お得ランチメニュー! 11時~14時まで

  1日20食限定 1000円(税込)

 @手打ちそば(冷)

            二八   十割

  ・ざるそば(冷)  820円 880円

 *その他のメニューもあります

 *そば大盛り(+70円)そば半盛り(ー110円)

 *商品は全て税込価格です

 十割そば→そば粉 100%
 二八そば→そば粉  80% つなぎ(小麦粉)20%

問題 全国で収穫される蕎麦の半分以上を生産する北海道が、
   夏蕎麦の一大産地として有名です。

   現在、パリパラリンピックが行われていますが、
   パリ市の名物ではない、蕎麦を使用した料理名を教えてください。

1、タンドリ

2、バンゲチェカプ(なすのスパイス焼き)

3、ガレット

ヒント・・・〇そばと正解の料理名 羅須地人(らすちじん)さん

      @正解の料理名

       フランス発祥のそば粉で作るクレープを指します。
       クッキーのような焼き菓子にも正解の料理名と、
       呼ばれるものがあります。

      住所  :北海道北見市常磐町1-5-32

      電話番号:0157-61-4729

      アクセス:JR北見駅から徒歩約20分。
           JR北見駅より北海道北見バス乗車訳3分。
           下車後徒歩約3分。距離=約150m。
           値段=片道210円。

      <メニュー>

      Set Menu No.1 1800円(税込)

      スープ+正解の料理名+デザート正解の料理名。
      コーヒーorオリジナルハーブティー
     
      卵とチーズとハムで作る王道な正解の料理名です。

      *その他のメニューもあります

お分かりの方は数字もしくは蕎麦を使用した料理名をよろしくお願いします。

   

  



  






アバター
2024/09/02 19:26
こんばんは!こちらにもありがとうございます。
そうですね、食欲の無い時に助かりますね。
問題ですがフランス北東部の郷土料理でもある、3番のガレットが正解です。
素晴らしいですね、おめでとうございます(祝)
ガレットにはカレーであったり、甘いものであったり、
お好きなものを入れても良いのですよ。
アバター
2024/09/02 17:22
蕎麦は夏の食欲の無い時に助かりますよね(¯﹃¯*)

答え 3




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.