ゲシュ崩ログ 512 買いなおした。
- カテゴリ:日記
- 2025/02/21 09:59:15
ひまなまつり過ぎても、片付けなかったら嫁にいけない。というひな壇。片付けなかったら嫁にいけない。というのをどっかそこまで恐怖してないダメな親。子供の為に毎年片付けなくては。と思っていた我が家のひなだん。もちろん貧相なひな壇だったんですけど、子供が子供の時、そのひなだんのお雛柾にメイクしてしまった。ひな壇を片付けなかったらお嫁にいけない、というのは聞いたことあるけど、落書きしたらどうなるんだ…となんだかもっと酷い事になりそうだなと思ったけど、おひな様のお顔をかわいくしたいみたいな気持ちが、おんなのこらしくていいじゃないかなと、おひなさまのお顔の落書きも我が家らしくてかわいらしい。と呑気に思っていた。ちょっと変でもお雛様の歴史があって素敵。と思っていた。でも我が家のお父さんは違った。さすが我が家の常識人。「ちゃんとしたの買おう」って言った。お父さん、娘の幸せを願い、きちんとしたのを買おうと決心した。きちんとしたひな壇がお家にきて、子供は大喜び。やっぱり嬉しいみたい。子供は。買い直したお雛様は、今度はケースに入っているから迂闊に手も触れられないから、イタズラもできない。イタズラできてももうしない年齢ではあるが。子供大喜び。電気つけたり消したりして喜んでいた。きちんとしたひな壇を買うって、大人のほうの「どうにか神仏に頼ってでも幸せになってもらいたい」という他力本願の強欲という気がして、むなしいような気持ちにならんでもないけれども、それでもむなしくてもやっぱりそこは「きちんとしたひな壇買おう」と思った我が家の大黒柱のような考えの人が、大人でありまともであり、きちんとした日本人的な暖かな文化的な人間生活なのだと思います。そんな気持ちが空気に充満していてくれたらなぁ。