ゲシュ崩ログ 522 学歴マウント母
- カテゴリ:日記
- 2025/04/05 08:23:36
自分ではなく、自分の子供の才能をとりあげて、「うちの子凄いのよ」と自慢して上の立場でモノを言い他のママを見下す人がいるらしい。この話を聞いて、多くの人が「そんなマウント母親嫌だ~」と思うのだろうか。私はこの話を聞いて、「いい母じゃん?」と思ってしまった。私は自分の子供の優秀さを自慢できた事が無いからかもしれないけど、他にも理由がある。
早稲田落ちて喜ぶ私の母
私の母は昔、自分の身うちの親戚が早稲田大学受験して落ちた時「あの子早稲田落ちたんだよ~~~~やった~~~~~~~~」ってウヒウヒ喜んでいたんですよね。それを見てどういう事なんだろう。としばらくよくわからなかった。自分の親戚の子供が落ちたら悲しいのでは?と思ったんですけど。交流のあるほうの親戚だったし、落ちた時になんて声かけしたらいいんだろうとか考えてたんですが、母は違った。それまで見た事ない位の、それこそ小躍りして喜んでいた。自分の親戚の子が、早稲田受験落ちて。
気に入らなかった親戚だった
その時わかったんですが、ずっとその親戚の子の嫁が気に入らなかったらしいんです。嫁と小姑の関係だったらしいのですが、小姑の母は、そのキリスト教徒の嫁が大嫌いで大嫌いだったらしいので、そのキリスト教徒の子供が落ちた事で嬉しかったらしんですね。他人の不幸が。そういう時の母親は、それまで私が見た事ない程の喜びようでした。満面の笑みでした。「落ちたって~~~ザマーー」と喜んでいる母親を見て、私も将来こんな鬼みたいにいつかなるんだな~と思いました。実際、そんな母みたいな鬼に最近つくづくなっている気がする。他人の受験落ちたのを悦ぶまでに強い鬼にはなりきれてなくて、まだまだ鬼婆としては弱く、辛いところです。どうせなら家族の不幸で幸せになれるくらい、人生楽しそうな強い鬼婆になりたいです。まだ親を超えるところまでにはいかないという事でしょう。
自分の家族の学歴自慢したい
自分の家族の学歴でマウントをとるというモンスター母。最近はいるらしいという事ですが、レベル1のスライム鬼婆の私としては、学歴マウントとれる優秀な家族がいるってうらやましい…そりゃ自慢もするし、自慢したいくらい自分の子供を誇りに思っているんだな~と思うと、学歴マウント母が、そこまで悪人に思えない私がいるんですけど、それは私が鬼だからなんだろうか。普通の感覚でいけば、「自分の学歴でもないのに子供の学歴で他人を見下す態度が気にくわない」という事になるのだろうか。モラルも、その当人と当人の間で良くも悪くもなるんじゃないかと思う。私の前で学歴マウントとったら、「あなたって凄くいい母ね」という事になるけど、普通の人の前で学歴マウントとったら「モラル低いわね」と罵られる。たでくう虫もすきずき、というけれども、愛情も理解してもらえなければただの気持ち悪い我執、と唾棄されるわけで、普通に無難に生きるっていうのが本当に一番難しくて簡単じゃないよと思います。