話題が無いから自分の男をDV呼ばわりする女。
- カテゴリ:日記
- 2025/04/08 09:29:56
死ぬほど辛いワケでもないけど、親知らずが生えてきた。親知らずが生える時は痛いとよく聞いていたけど、確かに痛かった。激痛悶絶と聞いていたけど、私の場合は我慢できる範囲だった。出産の時の痛みと比べたら。あれよりは親知らずはまぁ大丈夫かな、みたいな事を、夫と会話の話題がなかったから話した。そしたら夫が
「病院行けば」
と言うんですね。でも私は「そこまでってワケじゃないんだよね」っていいました。特に話題が無かったから「最近ちょっと痛くてぇ~」と夫に言ったんですよ。でも聞いたほうの夫は「そんなに痛いのか、症状は重いのか、専門家に見てもらって解決しないといけないんじゃないか…」って心配するんですよね。当然ながら。でも本人は出産に比べたらまぁいっか、って思ってるし、実際数日で痛みはなくなってしまったんですね。人によってはリンパが腫れるとか高熱が出るそうです。そういう人じゃなくても、症状が出る前に親知らずは抜いたほうがいいと、歯医者さんはすすめるそうなので、痛いかどうかじゃなく、親知らずは抜いてもらったほうが良いらしいです。そういう意味で、夫は「病院に行ったほうがいい」って言うのですね。私のほうは別に何とも思ってないけど、ただ会話のネタとして自分って不幸で痛みに耐えてるのよ辛いわ~って言ってみたかっただけなんですよね。夫が心配してきてもありがとうとも思わないんですよね。ここ重要ですよね。心配してくれる夫に心配してくれてりがとうと思わないんですよね。だってただの暇つぶしの会話ネタだから。優先順位で言ったら明日の晩飯のレシピより低い優先順位で、「歯ぁ痛い~」って言っただけなんですよね。そんな話を聞かされた夫のほうが、「どれくらい痛いのか…医者にみてもらったら痛くないのか、治してもらえ」と私より心配するんですよ。でも、そんな夫に感謝すら感じないですよね。自分の痛みなんて、そこまで我慢できないと思ってないから。我慢できない絶対ダメな時なら、とっくの昔に病院行ってる麻酔でもなんでもしてもらってると思います。でもそういう事じゃないから、「今日の晩御飯何食べたい?」と同じレベルのくだらな~~~~い、どうでもいいい~~~~~~、そもそも返事になんの期待もしてな~~~~~~い、そんな優先順位の低い会話の発端として、「自分、歯痛くて不幸でさ~」って、夫にこぼしたんですよね。夫のほうがソワソワしてたりして。
で、私、そんな夫を見て「はっ…」って気が付いたんですよ。
これって、「自分って男の人に暴力奮われるんですよ~」っていう女と同じだ!という事に気が付いたんですよね。この前も、お食事した時に初対面の女性が「私って暴力ふるう系の男と恋人で~」みたいな事を言われて、私は「え…DV相談したらいいんじゃない?」とか、市役所の相談窓口あるよ、とか言おうかどうか迷ったりうろたえたりしたんですけど、そういう時って、女性って、「暴力を受ける事を解決したい」と真剣に悩んで相談しているワケじゃなくて、単純に会話の話題がなくなったから「今日っていい天気ですよね」みたいな軽いノリで、「男縁がなくって~殴られる~」みたいな事を、別に心配して欲しいとかそういうのも考えず、単純にノリで言ってたのかな!?私の、親知らずの話みたいに!?と、親知らずが生えて、「自分痛いのお~~かわいそうでしょ?」と夫に話しをしてる時に、もう、ひらめきました。そうか、これって、同じなんだ。親知らずが痛いの~っていう女と、私の夫がDV男なの~っていう女は、同じなんだ…しかも、DVがどうのという事を、本人は別に法律相談したいとか裁判したいとか、解決する動きをしたいとか、思ってないから軽いノリで「まあ、別に警察とか行くつもりではないんだけどね」みたいな意味で、女は女に「私ってDV男に暴力受けてるの~かわいそうでしょ」って言うんだな。と思いました。
「いや、歯医者行くほどじゃないんだよね」
って、夫に私が言うと、夫はふぅん…って言って黙りました。じゃあうるせーこと言うなよクソが…わずらわせんじゃねぇよ大人のくせにとか思ったんでしょうか。夫の気持ちを心配させるだけさせといて、自分の体の事なのに自分で痛みを解決したいのか、放置したいのかわからない「痛いのぉ~でも大丈夫~」っていうこの、周囲の人をイライラさせる、自分の不幸痛い自慢。これは、私の一番治したいところかもしれません。別に、夫をイライラさせたかったから言ったワケじゃないし、そんなつもりは全くありません。単に「話題が無いから自分は痛い思いしてるんだ」と言っただけで、無自覚に聞いてる相手に心配かけ、不安にさせ、最低な事を無自覚にしてしまっているんですよね。私って。そういうこの私の無自覚な行動をした事を、夫がちょっと、私の言葉を聞いてイラっとしてるように見えた時に、あ…しまったな、私って、心配してくれてる人を無自覚に傷つけてイラつかせたのだな。とすごく反省しました。そして同時に、今までどういう意味なのか、何でそういうのかわからなかったんですけど、いきなり初対面で「自分の男ってDV男ばっかりで~」って自己紹介してくる女の人って、どういうこころづもりなのかな?????と思ってたんですけど、答えでました。
何も考えてない…
という事だったんじゃないでしょうか。ただ、単純に、会話の話題に困ったから、自分の男ってDV男っすわ。って言ってるだけだったのではないだろうか。今まで、そんな事言われるとソワソワしてどうしたら解決できるのだろう?と私は困っている人に手を差し伸べる事もせず、被害にあってる女性を見捨てていいのだろうか??とかずっと困っていたんだけど、「私の男DV」っていう女性は、助けを求めてるとか事件性とかそういう深刻な事態に陥ってるわけではなくて、暇つぶしの時間つぶしの、しかも「なんも考えてない」という意味あいで、自分の男DV男って言ってたのかな…。と、何だか答えに行きついたというか、行きついたからなんだというワケでもないけど、狼少年じゃないけど、やっぱりそういう事を日常的に言ってると、「またそうやって嘘ついて」と思われて、本当に深刻なDV受けた時とかに、誰も「またそうやって夫婦喧嘩」とか相手にしてもらえなくなってしまうんじゃないのかなという、そう感じました。まぁ、親知らず痛いとDV受けていたいというのは別の次元だ、と女の人に怒られそうですけど。
DV受けた~って言えないレベルで監禁されてる女性とか世界にいるので、実際、「私の男ってクズでさ~」って言える女の人を、私はけっこう自由で良い立場の女性だと思えます。言論さえも管理さえ、男の人の文句ひとつ言わさない、というような暴力を受けてる国の女性は世界にまだあるというのに。日本の女性って、男がクズでさ~女って不幸よねと、すごく元気に言えていて、いいなぁ。と、私はDV受けてると自分の口で発言できる女性を、賢いと思いますけどね。