寺門ジモンの肉専門チャンネル⑤
- カテゴリ:グルメ
- 2025/05/25 15:39:49
ニコットおみくじ(2025-05-25の運勢)

こんにちは!九州から関東は午前中に雨が降り、近畿から関東は大雨に警戒が必要。
北日本は終日雨。
沖縄は雨。
全国的に気温は4月並みで肌寒い。
前回はお店で提供する伊万里牛と佐賀牛の説明まででしたが、
今回はその佐賀牛のヒレの紹介から始めます。
肉料理日本一周
佐賀SP
4軒目 唐津市
キャラバン
佐賀県唐津市中町1845
和牛鉄板焼き キャラバン
店主
河上彰範さん
佐賀牛 ヒレ
(5、7kg)
肉男登場
店主「肉がまっすぐ持てるのは
霜降りがちゃんと入って
冷えると固まるから こうやって持てる
大体 佐賀牛ヒレは4kg台
5、7kgは肥育日数が長い
右左ある 右でも美味しかった
これ絶対 美味いの確定です
←テート
←シャトーブリアン
←フィレミニョン
弱←ーーー霜降りーーー→強
店主「前菜の食べ方でどっち寄りが好きか
ヒレのここを食べてもらう
きょうのお客さんはどれが合うか統計を取る
好きな部位と音頭を統計通りやると
この人にはこれかなって出来る」
客さんの好みに合わせた肉を出す
店主「当てずっぽうに出さないから 負けない」
東京でも通用しそう
店主「佐賀が生まれ故郷で ここが好き
世界中から人を呼ぶためにいる」
佐賀を愛する肉男
佐賀牛 サーロイン
佐賀牛サーロイン
店主「中国の宮廷料理で淡水魚を生で食べる料理
特級厨師に教えてもらった
甘みが感じられる調理法
切り方も厚い・薄いの遊びがある」
店主「肉の焼ける音を聞いてもらう
目で見て 触って感じてから食べる」
食べ方①
お皿の熱を触って感じる
店主「肉焼ける音が聞こえたら料理スタート」
キャラバン本日の肉メニュー
前菜 佐賀牛唐津焼しゃぶ
*コースメニューの一品
佐賀牛唐津焼しゃぶ
食べ方②
お皿の上で肉を炙る
遠赤超え
肉料理一品目で最高級
店主「皿しゃぶです」
皿しゃぶ最高
店主「唐津焼しゃぶ,唐津焼を使った皿しゃぶ」
うまっ!
店主「さっと食べてほしいので ほとんど焼かない
厚みがあるところが食感が違う」
全然違う
唾液でお肉を溶かした感じ
肉は切り方で変わる
店主「例えば今日 実験ですけど
通常 肉の繊維に対して直角に切る」
肉を切る向きを変えてみる
この切り方もあり
店主「脂の出方が違う」
等級が上がった肉に合う切り方
東鶴酒造 佐賀の赤酢
店主「お寿司みたいなのを作ります
握りも出来ますが 今日は握らずに
「クネル」っていうフランス料理
ササっとやるんで
さらにバーナー使うんで ちょっと面白くなる
エンジョイ!」
今回はここまでと致します。
次回は前菜の佐賀牛の炙り鮨の紹介から始めます。