Nicotto Town



ジェラートの日


こんばんは!27日(水)は北日本では雨が降り、

日本海側を中心に雷を伴って非常に激しく降る所があるでしょう。
土砂災害等に厳重に警戒してください。
東日本から西日本は雲が広がりやすく、
所々で雷を伴った激しい雨が降る見込みです。
南西諸島は概ね晴れますが、にわか雨や雷雨の所もありそうです。

【夏コーデ2025/コーデ付き日記投稿イベント】

A、きぐるみ(夢と笑顔を広げるキャスト)です。

【ジェラートの日】 Gelato Day

☆ジェラートの日は8月27日で、映画「ローマの休日」のシーンに由来します。

<概要>

〇ジェラートの日

@日本ジェラート協会の目的

 東京都豊島区東池袋にある事務局から、イタリアのアイス「ジェラート」を、
 日本に広める為の熱い思いが発信されています。

 日本ジェラート協会さんは、
 ジェラートをもっと身近な存在にしようと、様々な活動を展開しています。

 特に記念日には、
 インスタグラムでのフォトコンテストやデパートでのイベント等を通じて、
 ジェラートの魅力を伝えています。

 甘いだけではなく、カルチャーとしてのジェラートを楽しむことで、
 その美味しさをより深く感じられるのではないでしょうか。

 一般社団法人・日本記念日協会さんに認定・登録されたこの記念日は、
 ジェラートを通じて、
 多くの人々に幸せなひと時を提供することを目指しています。

 ☆日本ジェラート協会 さん
  Japanese Gelateria Association
  Associazione Giapponese Gelaterie

  住所  :東京都豊島区東池袋一丁目47-3 小林ビル3F

  電話番号:03-6907-3588

  ■設立目的

  イタリアンジェラートの品質向上及び衛生向上、
  販売促進の支援等を目的とし、
  一般消費者へ高品質のイタリアンジェラートを提供すると共に、
  活発な販売促進活動を実施することにより、
  業界の発展を目標・目的として活動する。

  □事業内容

   1、関係官庁の衛生指導を受け、改善向上に関する事業、衛生指導講習会

   2、日本ジェラート協会さんの地位向上に関する事業

   3、国内及び外国においての研修会

   4、製造技術に関する基礎的な研究と知識普及

   5、官公庁、諸団体との連絡、指示通達に関する諸手続

   6、刊行物の発行及び陳情、建議に関する活動

   7、消費の拡大に関する調査、活動

   8、製造衛生功労者への表彰

   9、会員相互の親睦、親善

  10、その他、日本ジェラート協会さんの目的達成に関する事業

@『ローマの休日』とジェラート

 1953年(昭和28年)8月27日、
 映画『ローマの休日」がアメリカで公開されました。

 この日がジェラートの日の由来でありまして、
 映画の中でオードリー・ヘップバーンさん演じるアン王女が、
 スペイン階段でジェラートを食すシーンは、
 多くの人々にとってあこがれの一コマとなりました。

 このシーンはジェラートを世界に広めるきっかけともなりまして、
 今や多くの観光客がローマを訪れる際の定番の楽しみとなっています。

 ジェラートはただのアイスクリームではなく、
 文化や歴史をも感じさせる存在です。

 ★ローマの休日 Roman Holiday

  王女と新聞記者という身分違いの恋を描いた、
  ロマンチックで切ないラブストーリーです。

  永遠の妖精と呼ばれる、
  オードリー・ヘップバーンさんの可憐な魅力が遺憾なく発揮された作品です。

  作品の舞台となる、ローマの街の美しさも見どころの一つとなっています。

  □身分違いの2人の出会い

  ヨーロッパの王室の王位継承者であるアン王女は、
  親善旅行の一環でローマを訪れます。

  旅行中の過密で退屈なスケジュールにうんざりしたアン王女は、
  侍従(じじゅう)達の監視のスキをつき、
  こっそりと宿舎の宮殿を抜け出します。

  ところが、街を散策している間に、
  主治医に注射された鎮痛剤の薬が効き始めまして、
  アン王女は道端のベンチで熟睡してしまいます。
  
  そこへ、アメリカ人の新聞記者であるジョーが通りかかります。

  身元を尋ねるものの、アン王女の意識は朦朧(もうろう)としていまして、
  目の前の娘が王女であることは露知らず、
  ジョーは仕方なく、娘を家に連れて帰ることにします。

  ■ローマでの楽しい時間

  翌朝、連れて帰った娘がアン王女であることに気付いたジョーは、
  この又と無い出来事をスクープにしようと企みます。
 
  一方、目を覚ましたアン王女は、
  監視から解放された自由な時間を満喫します。

  ジョーに借りたお金で、欲しいものを買ったり、
  ヘアサロンで長い髪の毛をバッサリと切り、
  ショートヘアにしたり、煙草(たばこ)を吸ってみたりと、
  今まで出来なかったことが出来る環境を活き活きと楽しむアン王女の姿を、
  ジョーは次々と、カメラで撮影していきます。

  □強く惹かれ合う2人

  アン王女が失踪したことが発覚し、宮殿では大騒ぎとなっていました。

  船の上でパーティーを楽しんでいたアン王女とジョーの前に、
  ついに追っての情報捜査官が現れます。

  2人は川に飛び込みまして、追ってから逃れます。

  川から上がった2人は固く抱き合いまして、キスを交わします。

  いつの間にか2人は強く惹かれ合っていったのでした。

  ■別れの時、成就(じょうじゅ)しない恋

  王女と新聞記者という身分違いの恋が成就しないことが分かっていた2人は、
  お互いの気持ちを言葉に出すことはせず、
  アン王女は公務を果たす為、宮殿に戻ります。

  ジョーはアン王女と過ごした時間を自分の心の中だけに留(とど)め、
  記事にはしないことを心に決めます。
  
  翌日、宮殿ではアン王女の記者会見が開かれました。

  新聞記者として会見に訪れたジョーは、
  自分が撮影した写真が入った封筒をアン王女に渡します。

  アン王女は笑顔でジョーに無言の別れを告げますが、
  その瞳には微(かす)かに涙の跡が残っていました。

問題 ジェラートの歴史についてですが、
   次の文章の???に入る言葉を教えてください。

   ジェラートの歴史は古く、旧約聖書にまで遡(さかのぼ)ります。

   そこに記された「乳と蜜」は、
   夏に冷したミルクシャーベット風の食べ物を指していたと考えられます。

   フィレンツェが発祥とされるジェラートは、
   イタリア人の夏の風物詩でありまして、今では世界中で愛されています。

   ジェラートという言葉は、
   イタリア語で「???」という意味を持ちます。

   果汁や牛乳、砂糖等を混ぜて〇らせたもので、
   時にはコーヒーや香草を加えることもあります。

1、凍った

2、温めた

3、発酵

ヒント・・・〇株式会社 友桝(ともます)飲料 さん

      住所  :佐賀県小城市小城町岩蔵2575-3

      電話番号:0952-72-5588

      @芳醇白桃アイス 80g×12本×3ケース

       果実を彷彿とさせる〇らせる果実アイス!

       5130円(税込)

       便利なパウチタイプのアイスです。

お分かりの方は数字もしくは???に入る言葉をよろしくお願いします。

  

  









#日記広場:グルメ





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.