Nicotto Town


かきくけこのブログ。


やさしい嘘と浮世・伊藤市長

伊藤市長が高卒に降格?降格に(笑)なったそうで。大卒から高卒になった伊藤市長(笑)市民感情としては、ただならぬから騒ぎに一体どうしてまたそんな、面白おかしい報道でごたごたしてるのだろうと納税者の気持ちを逆なでするポジションにいる伊藤市長。なんの因果でそうなっているのか。世のフラストレーションを一身に引き受けさせるのが目的なのでは?なんらかの圧力で、あんなに悪い人みたいな報道をされてるのでは?悪意ある報道なのでは?と疑いたくなる位、出来過ぎたゴシップのネタみたいな伊藤市長に、朝から大爆笑していた、高卒の私。まさか、大学卒のエリートキャリアウーマンだと仰いでいた人が、自分と同じ学歴に落ちてくる(?)という事って、現実にあるんだな。と人間社会って、エリートって、横道にそれないのがエリートかなって思ってたけど、横道どころか落とし穴にハマって尻もちついている様にみえた伊藤市長。サルも木から落ちるっていうけど、エリートキャリアウーマン政治家も落ちる…。という事なのか。


逮捕の可能性
 AIに聞いてみたら、30%位ちょっと逮捕の可能性あるね。と、現時点で「報道されている情報」を元に考えた場合、中度の逮捕事案が散見されるとのこと。それはでも、何かこう、なんらかの手続きの手違いとか、事務手続きのミスだったのかなとか、高卒の私には、全ての報道や情報が、女性の社会進出を阻む男性社会の悪意なんじゃ?とか、凄く女の子いじめに見えて、かわいそうだという気がしてくる。

大卒は断罪する。高卒は信じる。
 高卒である私は大学の卒業証書について全く知らなかった。なので「何かの間違いで、女の子いじめだ!悪意ある報道だ!」と私は伊藤市長のプロメテウス状態に哀愁を感じるわけですけど、四年生大学を卒業した主人に「きっと何かの間違いなんだよね」って聞いてみたら「大卒か高卒かが自分でわからんとか認知症でないとありえない。嘘つき」ってハッキリ断罪するんですよ。うちのおじいちゃんは。それを聞いて、私は「そうなの!?何かの間違いでそういう事あるんじゃないの?」って言ったら「そんな事あり得ない。大卒の自覚は間違えようの無いこと」って大卒の人は言うんです。でも、高卒の私には修士とかその説明をされても、「でもきっと間違いだったんだよ。嘘を確信犯でそんなついてたなんて嘘だ」と思いたいというか、そういうケースもあり得るんじゃないかなって思ってたんですよね。この、大卒は真実を見抜く、高卒は「なんかの間違いで」と信じる。という自分たちの意見の分かれに、やっぱ大卒と高卒って、こうして考え方に差があるもんかな。って、大卒の主人の考え方にふれ、その固い社会主軸の考えにふれ、「伊藤市長だって頑張ってるのは本当だ」という、感情優先で考える高卒の私との違いと差に、しみじみ学歴は関係ないとは思うけど、それなりに感情優先か社会常識優先かで考える違いはあるかもしれん。と、考えさせられた。


高卒で政治家になるのは凄い有能さのあらわれ。
 学歴が、大卒から高卒に降格したのは、残念なのか。私がぼんやり主人にそういってみたら、「逆に、(逆に…笑)高卒で市長の座にまで上り詰めた、という事は、すごく優秀だったという事の証明だし、学歴なくても出世した人として、その実力、処世術、優秀さは評価はできる。最終的に逮捕されそうだけど。」と、主人は、これまで報道されてた時は伊藤市長の評価に興味なさそうだけど、高卒になった突端、人物の優秀さを認めていました。真実に高卒だったならば、逆にその学歴で政治家になった、という政治家の地位という簡単になれない地位をつかんだ、それはもう、学歴の威光なんかではなく、まさに伊藤市長という人物の完全な優秀さの結果だと、主人は「高卒になった事で」高く評価していた。女性だからダメとか、犯罪者だからダメとかじゃなく、高卒だったのに凄い。と認めていた。最終学歴が高卒になった事で、逆に評価が高まるという事も、なくは無いという事もあるのかもしれない。

 世の中、嘘つきのほうが私はけっこう好きです。だって「お前顔ブっさいくだな~」って、本当の事だからって本当の事言ってくる人より、「うん!いいと思うよ!」ってお世辞言ってくれるほうが…絶対色々やる気の問題で違うんじゃないでしょうか。お世辞のほうが好きです。ブスだから(笑)そういう意味では、伊藤市長の嘘って、なんだか「誰かに暴力をふるう」と、そういタイプの犯罪ではなくて、たとえば「誰かを悪意もって傷つけよう」とかいう嘘でもなくて、そういう嘘で心ばボロボロになる事だって世の中いっぱいあるのに、伊藤市長の嘘って、そういう暴力的やら支配的な嘘ではなくて、なんだかちょと爆笑する位やさしい嘘だという気がして。嘘っていうか、勘違い?事務手続きミス?だと、高卒の私には思えてならず、大卒の人の考え方は知りませんが、世の中にある破滅的、暴力的、殺人的な犯罪と、伊藤市長は違うとしか、私には思えてなりません。やさしい嘘はむしろ、高等な人間全てが持つ罪なのではないかという気がしてなりません。

高卒でも頑張れば市長になれる
 高卒でも、頑張れば市長になれる!高卒ってそんなに馬鹿じゃない!という事を、伊藤市長は証明してくれるという気がする。そんな高卒の星として、そういう実績を作った人として、高卒は何もできないわけじゃない!という事の事実として、そういう人として私は「すごく希望の星だ」と思えるタイプの高卒でした。大卒以上の人がどうこの学歴とか社会的地位とか現状とかをどう考えるかは、私にはわかりませんが、高卒だって上の地位に立てる。というのは高卒=馬鹿みたいな印象を和らげてくれるから、その、逮捕っていうのはできるだけ無いほうこうでいってほしいな、と同じ高卒としては思う。それで逮捕されちゃったら、「ほらやっぱり高卒は犯罪者」って、同じ人と思われてしまいそうで…(´;ω;`)ぜひとも伊藤市長には優秀な弁護士がついて、高卒の学歴をかかげて、その優秀さで社会に負けずに頑張って欲しいなと思う。

#日記広場:日記




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.