ゲシュ崩ログ 155 めんぼう工作②
- カテゴリ: 日記
- 2023/01/24 07:34:48
めんぼう工作がまだブームだった子供。昨日から引き続き、綿棒で遊ぶ。ベジェ曲線を描く定規をもってきて、定規の円の穴に、綿棒をこすりつける。くるくる、くるくる、円を描くように、めんぼうの頭をこすりつける。くるくる。「ほ~~~~~ら。わたあめができたよ~~~~」という。ベジェ曲線定規のギザギザの円に綿棒こ...
かわいいかわいいと、かわいい連呼するブログ。読めばかわいいがゲシュタルト崩壊することうけあい。
めんぼう工作がまだブームだった子供。昨日から引き続き、綿棒で遊ぶ。ベジェ曲線を描く定規をもってきて、定規の円の穴に、綿棒をこすりつける。くるくる、くるくる、円を描くように、めんぼうの頭をこすりつける。くるくる。「ほ~~~~~ら。わたあめができたよ~~~~」という。ベジェ曲線定規のギザギザの円に綿棒こ...
めんぼうを見つけて、「これで遊ぼう」という。色々ごっこ遊びをして、いろんなアイデアがあってすごいな~と感心。めんぼう工作しようという。綿棒でなんかつくるという。「なにつくる?」って子供は聞くけど、さっぱり何もおもいつかない。思いつかないな~とか言ってたら「そうだ、これで船をつくろう」という子供。船&...
お母さんが作った簡単なワンピース着てくれた。ピンクで作ったら喜ぶ。ピンクかわいいもんね。40歳になっても50歳になってもそんな感じでいてくれたらいいな。かわいいな。と思うけどな。全然OKだなと思うけどな。大人になったらお母さんの作ったのはさすがに着なくなるだろうけど。カワイイ服を着てうきうきしてるな...
人間かわいい~とか思ってるけど、よくわからなくなる生きていれば生きるほどわからん…という事ばかり知ってしまう。犯罪を起こした人の年齢とかめちゃくちゃ気にしてしまう。年下が何かやったら、「不遇だったのだろうか」とか考え、年上だったら「何かの事故とか心身の健康に問題が?」とか考え。自分とほ...
風邪ではないけど、薄着で庭に出た後、家の中でくしゃみする。と、子供が、「もー風邪?」ったくよ~、っていう雰囲気で言う。おかんかおめぇは。と、近頃子供のおかんぶり、に微笑まし。「大丈夫風邪じゃないよちょっと冷えて寒かったからだよ」って母が言うと、子供がまたしても、布団を持ってきて、お母さんの肩にかけよ...