公立はヤバいから私立に?
- カテゴリ: 日記
- 2022/10/28 09:13:04
よく東山動植物園に行っては、「動物と私でいったら楽して食べ物を得ている動物のほうが賢いんじゃないのか…」と、いつもライバルが動物だったり基準が動物なんです。低レベルも低レベルの私だけかな、と思ってたんですが、公立の保育園の保育環境がヤバイらしいという風潮。コロナもあって、人手不足が深刻...
かわいいかわいいと、かわいい連呼するブログ。読めばかわいいがゲシュタルト崩壊することうけあい。
よく東山動植物園に行っては、「動物と私でいったら楽して食べ物を得ている動物のほうが賢いんじゃないのか…」と、いつもライバルが動物だったり基準が動物なんです。低レベルも低レベルの私だけかな、と思ってたんですが、公立の保育園の保育環境がヤバイらしいという風潮。コロナもあって、人手不足が深刻...
雑草のように生える花というものがある。一度庭に植えるとあとは季節がきたら自然に何度も咲いてくれるコスモスが、いっぱい生えすぎた。生えすぎたので刈り取って、そのまま捨てるのもしのびないので、花瓶のない貧乏な家だから、空き瓶にコスモスを生けた。戦時中か戦後の貧しい家かよっていう侘しい生け花ができあがり、...
おもちゃコーナーでどれがいいのか好きに選ばせたら、拳銃のおもちゃが欲しいと言う。拳銃なんだ!といつも意外でかわいい。吸盤で壁にくっつくプラスチックの矢形弾を、引き金をひいて弾き飛ばすタイプのおもちゃだった。それを持った子供、おおはしゃぎ。「これでゾンビがきたとき、ゾンビと戦えるねー」という。そんなふ...
子供に「こんな服がカワイイのだよ~」と誘導した日は一度もないけれど、何も言わずとも子供が子供のお姫様ドレスをみると「かわいい!」「こんな服着たい!」と言ってる。はぁ~そんな子供がかわいい。ドレスの実用性がないので、買わずに、自分の大人服をリメイクした長いスカート作ったけど、やっぱり売り物の服のほうが...
私も本当にえげつない人間だよなと思うのは、人の悪口をついつい気にしてしまうときかな。悪口というか。まぁ、でも情報としては聞きたい、というか、まぁいえば「口コミ」の事なんですけれども。口コミ情報サイトって特に匿名でできるサイトの情報はあんまり気にしてないんですけど、近頃病院がインターネットで予約できる...