Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


友人が写真をコピーしてくれました。

甥っ子が写真のコピーが大量に必要だと言うので、カラーコピー的な焼き増しをしてくれる店を探したのですけど、値段が高い、もしくは写真屋が休みだったりで地元の写真屋では駄目っぽい感じです。
友人が以前、カラーコピーしてくれたので頼んでみたのですけど、インクが安物だったので、緑色っぽい極めて発色の悪い仕上がりでした。
カラープリンターのインクは極めて高いので、おいそれと純正品は使えないのです。
それで困っておりましたが、特定の色だけ補充すれば純正品のインクだけで印刷できる、という事になり何とかカラーコピーができました。
カラー印刷するには、専用の写真っぽい印刷用紙も必要なので、1枚の紙に複数画像を並べれば節約になります。
それでソフトを使い画像を並べて出力するのですが、友人のパソコンでは”SAMPLE”の文字が付加されております。
シェアウエアソフトの使用期限の関係で、”SAMPLE”表示が出るとは、つゆ知らず。
まったく、画像を並べてプリンターに出力するだけなのにフリーソフトでやれないのでしょうか。
しかしネット時代のパソコンマニアをなめてはいけません。
古くはマイコン時代からウエアーズばりにゲームをコピーでしのいできたアングラ戦士がプリンター出力ごときで素直にシェアウエアに金を出すはずがないのです。
色々探していたらシール用の印刷ができるソフトが見つかりました。
これに画像を回転させて貼り付ければ1枚の印刷用紙に6枚の画像を印刷できるのです。
後は、これを量産して完了です。
材料費とか、かかっているので友人にお金を払おうとしたのですが受け取ってくれませんでした。
これは何かの形で恩返ししないといけなくなりました。

アバター
2013/06/25 06:00
そうですねー
アバター
2011/06/07 17:24
おぉ~たのもしい!
良いご友人を お持ちですね(^^。)

デジカメのコピー、高いんですね(><)

ご友人の好きなもの・・・お菓子など?
消えものも いいかも?


アバター
2011/06/07 04:41
アザレさん:強引なところもあるんですよぉ。
冬琉さん:店に頼んだら1枚350円かかるのです。
にゃぁさん:自作PC関係で寛容だとサポートまでやらされて大変。
シナモンさん:検索すれば大抵のことは分かります。
アバター
2011/06/06 12:12
後日、違う形でお返しすれば喜んでくれるはず^^
いい友人ですねー。
アバター
2011/06/06 12:11
印刷関係はほんと気難しい上にお金掛かりますよね(^^;

それと、そういう方はほんと貴重です(--オチカヅキニナリタイ
アバター
2011/06/06 11:12
やりますな~ アングラ戦士・・・!

PCマニアの方って、好きだからかわかりませんが
PC関連のお助けに関して、寛容なきがします(○^◡^ )♩
アバター
2011/06/06 09:00
へぇ~~~、すごい詳しいんですね!ソフト関係はチンプンカンプン。。。
覚えると楽しそうですね。
わたしももっと勉強しよう!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.