ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
これを釣るのは苦労しました。ゲーム広場ばっかり釣れるし。ところで、こった形のストラップって壊れやすいんですよね。
#日記広場:ニコット釣り
621948島
知らなかったよ。
水不足ってことかな?
井戸水は、昔、ウチにもあったよ。
普通に飲んでましたわ(笑)
この辺りは田舎だし、川も多くて。
水道水でも、飲めちゃうんだ。
臭みとか、全く無いしね。
さゆちゃんとこは、井戸水が大活躍なんだね。
ウチは、家庭菜園とかに撒く水は水道水だよ。
水不足とは、あまり縁も無いけどね(*^^*)
母親の心配には心から感謝してるのよ。
あたしの事を想っての言葉なんだし。
親だからこそ、子供の事を気遣ってくれる訳だしね。
だから、あたしも母親の言う事に反発心とか?
そういうモノは全く無いの。
ただ、とにかく申し訳ない気持ちが強いんだ。
大好きな母親に、こんなにも心配かけてる。
そんな自分を許せなかったり。
とはいえ、思う所に肉がついてくれないのも本当で。
↑腹は見事に成長してるが(^∇^)
あたしが、ガッツリ食べてるのも知ってるからさ。
そんなに食べてるのに何で顔に肉がつかないんだろ?
母親を悩ませちゃってる感じなんだ(汗)
↑つか、あたし自身も、そう思ってるし^^;
見た目に少しでも変化があればさ。
↑顔がふっくらしてきたり?
母親的にも、かなり安心すると思うんだけど。
なかなか思うようには、いかない今現在ですわ^^;
あたし、反抗期って無かったんだ。
言ってみれば、常に自分を抑えてた?
もちろん、少々の喧嘩や口ごたえくらいはしてたけど。
やっぱ、子供の頃から母親の愛情に飢えてたからかな。
↑母親は弟くんが大事なんだ。そう思ってたわけ。
だから、学生時代は優等生してたの。
母親に褒めてもらうのが何より嬉しかったんだよね。
それを思えば、今は何でも言ってるし?(笑)
向こうも同じく、何でも言ってくるから(^∇^)
お互い歳とった?それもあるんだろうけどww
だから普通に喧嘩口調で話たり。怒鳴りあったり?
そういう事も日常茶飯事なんだ(笑)
ただ、その後、自分を責めちゃうのも本当で。
母親に言った言葉や態度にじゃなくてね。
親に心配ばっかかけてる自分に自己嫌悪。
そんな感じかな(⌒-⌒; )
何にしても、身体・体調の事や肉付きの事や。
焦ったり悩んだりしたところで、
どうにかなるもんじゃないもんね。
ブログでも、毎度の如く書いてるけど…。
自分にできることを無理なく精一杯してさ。
日々過ごしていく。それしか無いかな。と^^;
退院して、約4ヶ月弱になるんだけど。
体力が付いてきたのは間違いないし。体重も増えて。
内蔵関係だって、しっかりしてきたんだもの。
これからボチボチ。そんな感じで行きますわ(*^^*)
色んな病目が書いてあったけど。
摂食障害。そんな文字も発見したんだ。
自分では、それは無いぞ!
そう思ってるんだけどさ。
側から見たら、そう捉えられちゃうのかな?(涙)
本当の摂食障害の子たちも、沢山見てきたし。
実際に話をしたり、吐いてる所に出くわしたり?
いろいろあるけど…。
痩せたい願望って、本当に怖いよね(>人<;)
ドクター曰く、水分を摂ることによって、
効果が出るらしいんだ。
そんなこともあって、なるべく水分補給はしてるよ。
元々は、水分、殆ど摂らないヤツだったんだけど(笑)
世の中の流行、ニュースに捕らわれないと言えば聞こえはいいけど話題性が無いアイテムばかり売っているのは考えもの
さゆちゃんなら、できそうな気がするんだけどな。
あたしは、無理だけど(^∇^)
今日のブログで報告するけど。
今回は待ち時間も、そんなに長くは無かったよ*\(^o^)/*
体重が少々増減しても構わないんだ。
それより、体力アップ。健康維持が大事。
そう思ってるからさ(^◇^;)
あ。入院中は、めちくちゃ気にしてたよ。
退院の条件が体重を増やすことだったから(⌒-⌒; )
けど、今は真面目に何とも思ってなくて。
つか、自分の身体の状態?
散歩してて今日は足がシンドイぞ。とか、
今日はスタスタ歩けるな。遠回りしよ。とか。
そういった事で、自身の体調が自覚できるからね。
ただ、やっぱり気になるんは母親のことで^^;
体重計だって頻繁に乗る必要もないのに、
母親へ報告の為に確認してる。そんな感じかな。
ウチに戻ってから体重が増えたんは本当だけど。
足や腕も少しは太くなったものの内蔵に付いたのか?
見た目は、あんま変わってないのよね(⌒-⌒; )
特に顔。頬骨は出たまんまだし。
あ。腹は間違いなく成長してるけど(^∇^)
今までも何度と無くブログで書いてる話だけど。
あたし的には、痩せるのは簡単なんだ。
↑思いっきり食いまくればいいんよ(笑)
100カロリーのモノを食べたら、
それを消化するのに120カロリー必要らしくて。
↑ま、これは食べ過ぎた場合の話ね^^;
腹八分目なら大丈夫らしいからさ。
今は食生活も変わって。食べ過ぎとか?
それは無いしね。
↑とはいえ、人さまよりは食べてる?(笑)
何にしても母親の事を気にし過ぎなんも本当で^^;
つか、心配かけたくない。安心して欲しい。
そういった気持ちが強いからなんだけど^^;
あたしには、そんな考え方を変えていく?
そっちの方が大事かもしれませんわ(⌒-⌒; )
だし、体重なんて、その日…その時間によって、
違ってくるのは本当だもんね。
ご飯の後とかに計れば増えてるだろうし(笑)
とにかく、あたし自身は体重云々なんて、
どうでもいい?それより身体の状態が大事な訳で。
母親にも、それは伝えてるんだ。
だから、母親も分かってくれてると思うんだけどね。
↑結局は、あたしが気を回し過ぎなんかな(^◇^;)
どちらにしても一日一日が無事に過ぎてくれる事。
普通に生活できる日々に感謝して。
自身ができる精一杯の努力を無理なくしていくね(o^^o)
貰ってくれ〜!って感じで譲り受けたから(笑)
盗ませても構わないよ(^∇^)
この辺は、ど田舎だから?
乗り捨ててある自転車も、よく見るんだ(笑)
つか、人として?
極めて当然の事しただけなのに大袈裟だった?^^;
それこそ、わざわざ報告する話でもないだろ?
みたいな?(^∇^)
けど、実はスーパーとかでレジの打ち間違いとか。
過去には、そういった事もあってね。
↑長いこと生きてるし?(笑)
ラッキー!儲けちゃった♪
そんな経験もあるんだよね(⌒-⌒; )
あ、そんなデカい額じゃないよ?
せいぜい何十円程度の世界だから←言い訳?^^;
逆に?損した事も多いんだけどさ( ̄▽ ̄)
ほら。昔はレジも手打ちだったり?
↑いつの時代や?って話だけど(^∇^)
今みたいに進化した状態じゃなかったからさ。
今回はコンビニでの話だったけど。
売り上げの確認とかもキチンとするだろうし。
レジの中味と売った金額が違う。
そういった事も、しっかりしてるはずだから。
店員さんのミス。店員さんが責任者に叱られたり?
そうなったら気の毒だしね。
あとは真面目に、あたしの良心がそうさせた?(笑)
つか、誤魔化しちゃお!とか。ラッキー!とか。
そんな事まで頭が回らなかったんも本当だけど(^∇^)
とにかく、ちゃんと自己申告したんは間違いなくて。
今日も堂々と、お店に立ち寄ってきましたわ(笑)
つか、逆に敢えて黙ってたら?
やっぱり、妙に緊張しちゃったりもあるだろうし。
あたし、こう見えて…どう見えて?(^∇^)
かなり小心者だし、めっちゃ気にしいなんよねww
罪悪感が頭ん中をグルグル。これもイヤだしさ。
あのコンビニには行けなくなっちゃう?
それも避けたいからね(笑)
↑ド田舎でコンビニの数も少ないんよ(^∇^)
何にしても、今回の事は単なる日記?(笑)
本日、こんなことがありました。
そういうつもりで書いただけの話ですわww
とにかく、体力アップ目指して散歩は頑張るよ。
そんな中での唯一の楽しみがコンビニで買い物。
それは間違いないから←小さな楽しみ?(笑)
これからも引き続き日課として続けていくわ(*^^*)
祖母はまだ声がおかしいけど。
子供は甘えさせてくれる相手には際限なく要求しますから、どこかで止めないとえらい事になります。
つか、あたしの書き方が悪かった?
母親。コンビニで5000円、使った訳じゃないのよ?
友達と遊びに行くって姪っ子にあげた2000円。
あたしに、くれた1000円。
で。コンビニで使った分。合計しての話ですわ。
↑毎回、2000円以上になるみたいだから(笑)
姪っ子や甥っ子が、おばあちゃん、コンビニ〜!
そう言う時は、いつも自分たちのオヤツと、
パパとママの分も〜。そう言うらしいのよ(^∇^)
パパには、缶ビールとオツマミ。
ママには、お菓子だけじゃなくて化粧品的な物とか?
何を買ったん?そんな事は聞かないから。
詳しくは分からないんだけどね(^◇^;)
とにかく、そういったモノは母親が出資者?ww
嫁ちゃまに、おばあちゃんと行ってきな。
そう言われてるらしいわ(^∇^)
↑自分で、お金、出さなくて済むゆえ?(笑)
そんな中、あたしも大人気なかった?(⌒-⌒; )
いいなぁ。そんな事、言っちゃうんだものww
けど、本当に冗談?
なぁんも考えず出た言葉だったんよ(笑)
↑実は本音。深層心理とか?(^∇^)
母親の給料なんて、たかがしれてるし。
午前中だけのパートで休みも多いからさ。
今、買い出しに行けない、あたしの代わりに、
食費は出してくれてるしね。
ま、生活費は親父さまが渡してるそうで、
あたしも僅かながらも、お金は入れてるけど^^;
↑食費を含む水道光熱費の足しとして(⌒-⌒; )
だから、母親曰く自分が稼いだ分は余分なお金で。
美容院や歯医者に使うくらいだから大丈夫。
そう言うんだけど。
それでも、やっぱり、日頃から世話になってるし。
申し訳けないって気持ちは強いんだ。
↑だったら受け取るな!って話だけど(^◇^;)
あ、でもね?あたし、毎朝、散歩してるじゃない?
で、コンビニに立ち寄るのも日課になってて。
その時、必ず母親への、お土産は忘れず買ってるよ。
疲れた時に食べて貰うよう甘いモノや。
母親が朝ご飯として食べてる菓子パンや。
使っても、せいぜい400円前後なんだけどねww
自分で自分の食べる物を買ってた入院前は、
一日に何千円の世界だったから(笑)
それに比べたら、全然たいした事無いわ(^∇^)
で。後は私が元気になる事。これっきゃ無いよね^^
数日前は暑いと思ってたら、
昨日とかは涼しかったり。
さゆちゃんも、風邪が長引いてるみたいだけど、
大丈夫かな?無理はしませんよう。
つか、オカンも風邪っぽいみたいで。
さっき、風邪薬をのんでたんだ。
こじらせないといいなぁ。心配だわ。
とりあえず、明日から親父さまもオカンも、
仕事だからさ。
とにかく、元気で頑張って欲しいですわ(*^^*)
それでも随分疲れたけど。
働いていないから体力がかなり落ちたらしい。
疲れは、少しでもとれたかな?
急に暑くなったしね。外仕事は大変だと思うわ。
ウチの場合、庭は母親の領域?(笑)
花を育てたり、草むしりしたり。
色々やってるけど。
あたしは、見てるだけのヤツなんだ。
さゆちゃん、自分で剪定するなんてすごいなぁ。
けど、無理はしないでね(*^^*)
あたしにできるんは、料理くらいだし。
ただ、親父さまが一日中、ウチにいると、
やっぱり、いろいろ面倒はあるかな(^◇^;)
自分じゃ、なんもしない人だからさ。
介護・ヘルパーさんに頼る。
そこまでは、まだいってないけどさ。
近い将来、そういう時も来るんだろうな。
つか、ウチ、金は無いぞ〜( ̄▽ ̄)
震災…人間の力じゃ、どうにもならないことだもんね。
自分優先か?身内優先か?
それは、人それぞれなのかも。
親なら自分を犠牲にしても子供を守るっていうし。
あたしも、母親を優先すると思うの。
ま、気持ちは。かも。だけどね(^◇^;)
薬は飲んでないのね?無理はしませんよう。
お大事にしてね。
アメリカンドッグ。フランクフルト。
別物だよね?
オカンが好きなんはフランクフルトなんだ。
今はスーパーでも、普通に売ってるけど。
親父さまが、あんま好きじゃないから。
自分の為には買わないみたい。
コンビニなんて、割高だしね。
しかも、昨日は売ってなかったらしいわ( ̄▽ ̄)
家族が面倒みてやらねば
でも、お口は元気?(笑)
働け〜!そう言われてるんや?
あたしにも、耳が痛い言葉だが( ̄▽ ̄)
今は、あたしが母親に面倒をみてもらってるけど。
元気になったら、あたしが親の面倒をみるつもりよ。
母親も、嫁の世話にはなりたく無い。
そう言ってるしね(笑)
つか、嫁ちゃまだって自分の家庭がある訳だし。
いくら義理の親と言えど、あんま頼れない?
親身になって世話してくれるとは思えないしね。
そういう意味では、あたし、結婚してなくて良かった?
元々、する気も無かったけど(^∇^)
親と、ずっと一緒にいて。
あたしが、この先、お世話していきたいわ(o^^o)
全員金色の鎧を着ているので、すごく綺麗。
あたし、ホンマ、そういうのに疎くて^^;
全く関係ない話だけど←私が得意な?(笑)
キャラクターで好きだったんは、
たれパンダだよ(^∇^)
機械が壊れたり、不具合が生じた時は、
パニクるか?もしくは新品購入しちゃうから。
あ、もちろん格安のね(^∇^)
あたし、ホンマ機械に疎いからさ。
とにかく、何とか使えたんだよね?
だったら、結果オーライかな?
良かったわヾ(@⌒ー⌒@)ノ
親父さまの言うこと、やる事に関しては、
何かと面倒なんも本当だけどさ(笑)
とにかく、それも元気になってきた証だから。
あたしにできる事。
リクエストには、なるべく応えるようにしてるよ。
まぁ、昨日の昼は、親父さまが冷やし中華と茶碗蒸し。
オカンは、味噌煮込みうどんでしょ?
それに、あたし自身では、太巻きと、お稲荷さんを
作ってたから。
あれこれ忙しい?手間がかかったんも本当だけど(笑)
何にしても、自分ができる事。
家族の役に立てるんは嬉しいしね(#^.^#)
料理は食べるんは、もちろんのこと、
作るんも大好きたし←味は保証できんが(笑)
手間であるとはいえ、やり甲斐はあるかな。
↑せっかく作っても残されたらガックシだけどw
今日の昼ご飯に関しては本日のブログネタなんで(笑)
ここでは詳しく書けないけど。
夕飯は、ちゃんと作ったよ(*^◯^*)
例のごとく?スナックえんどうも登場したわ(笑)
つか、なんや、すごく採れるんよ。
一日に収穫したものを半分づつ使ってる感じ?
あたしも、頑張って食べてますわ(^∇^)
↑実は、それほど好きじゃないんだけどね^^;
他にも母親の負担を減らす為に家事したいんだけど。
掃除・洗濯は、正直、まだ体力が足らないんだ(汗)
つか、その前に、母親が、あたしの掃除の仕方じゃ、
気に入らない?(笑)やらなくていいってww
超!キレイ好きな人だからさ^^;
とにかく、今は料理の他に自分でできる事をして。
身の回りの簡単な?w片付けくらいはできるからさ。
少しでも役割を果たしたい。そう思ってるよ(*^^*)
あたしやオカンは酸っぱい系が苦手なんだ(^◇^;)
なんで、冷やし中華は親父さま担当かな。
だから、母親は、味噌煮込みうどんばっかだし。
↑つか、飽きんのやろか?(^∇^)
あたしは、食べるなら、蕎麦がいいかな。
あ、一等好きなんはカレーうどんでした(笑)
つか、我が家は皆んなワガママ?ww
それぞれ食べたいモノが違うんだもの(^∇^)
とはいえ、夕飯は同じモノにしてるけどね。
親父さまも仕事復帰したら昼ご飯作りはナシになるし。
↑代わりに弁当を作らないとだけど(^◇^;)
今はリクエストに応えてあげようかと思ってますわ(*^^*)
あたしは、栄養も無さげだし?
食べないけど(笑)
両親は、夏になると一週間に一回かな。
休みの日の昼に食べてるの。
あたしは、やっぱ白いご飯が好きだわ(^∇^)
まぁね。手続きってもんはホンマ面倒だし、
時間もかかりますわ(; ̄ェ ̄)
↑得に金が絡むと?(笑)
あたしは、元々精神科に通っての申請だったから。
身体の方じゃなくて、精神障害手帳なんだ。
あと、ブログには書かなかったけど、
手帳を持ってても2級だと自動車税の免除は無いとか。
↑あたしは1級なんだ(^◇^;)
県によって違うのかな。
精神科で幾つかの病名はつけられれたけど。
そんな重いモノじゃないんよ。
だのに一級?あたしが?みたいな?
自分でもビックリだったもの(笑)
で。ドクターは2級と思ってたらしくてね。
自動車税免除は関係ない。
そんな感じだったみたい。
医療費が無料になるんは1級も2級も同じだから。
敢えて自立支援の申請はしなくていい。
そう思ってたみたいなんだ。
とはいえ、手帳も更新しないといけないし。
次は2級…もしくは3級になるかも?
3級だと医療費は無料にならないからさ。
自立支援制度に頼るしかないわけ。
↑3割負担が1割負担になるだけだが( ̄▽ ̄)
とにかく、申請はしとくべきだったわ。
病院の受け付けでは更新してくださいね。
そう言われてたんだけど。
ドクターが必要ないって言うし。
そのままにしてた次第ですわ(⌒-⌒; )
ま、あたしは軽自動車だし。
税金が上がるのは新車が対象らしいから。
7500円くらいだったかな?
今回はキチンと支払いますわ。
ま、色々勉強にもなったし?
まずは診断書を書いて貰ってから取りに行って。
それから市役所に行って手続きかな。
どうせ今年は間に合わないし。
バタバタする事も無くなったからさ。
焦る気持ちも無いよ。
幸か不幸か?w親父さまがウチにいるし。
病院も役所も車で連れてってもらえばいいしね。
親父さまがゴールデンウイーク明けに仕事復帰。
そうなったら母親に頼むしか無いんだけど。
そうなると負担かけちゃうからね(^◇^;)
タクシーで行こうかな。そう思ってますわ。
何にしても、お国の制度に頼ってるんは間違いないし。
面倒だとか疲れるなぁ。とか。
そんなこと言ってられる身分じゃないもんね(^◇^;)
ありがたく?w手続きさせて頂きますわ(^∇^)
ってか、この話は既に色んな場面で書いてるんだけどw
改めてってコトで。
病(心)を発病したのは18歳の頃。
その後、時間をかけてではあるけど徐々に体重も減っていったんだ。
一気に痩せたわけじゃ無いし。
自分は勿論、周りも気づかなかった。これが正解かな。
気づけば痩せてるじゃないかぁ!みたいな?(悲)
で、病院で検査したんだけど。
どこかが悪いとか。ヘンな病気とか?
そういった事は何も無くて。結果は特に問題ナシだったの。
ただ消化吸収機能が上手く働いてくれなくなってて。
100カロリ-のモノを食べたら、
それを消化するのに120カロリ-使っちゃう。
そういう厄介な体質になってたという(><)
結果。栄養士さんも含めた話し合いで、私は一日5~6食。
しかも腹八運目。
そういった食べ方をするように。そう言われたんだ。
栄養が車で言うガソリンなら。
満タンだと車体にかかる負担が大きすぎで。
ガソリンは多からず少なからず。
その代り、常に給油が必要になる。そういう事らしいです。
だから、私は自分でも自覚してるけど、
常に腹減り状態なんだそう(><)
消化~身体を動かすエネルギ-。
息してるだけでも、寝てる時でも。
身体の中では血を作り、
その血液を頭のテッペンから、足のつま先まで流す作業をしてる。
血1つとっても、新しいモノがどんどん作られて。
古いモノはカスとして外に排出するよう蓄えられて。
他にも内蔵を組織してる細胞や。
身体の表面。目に見える皮膚も然りで。
無意識のうちに、身体の中は重労働を余儀なくされてるんです。
そういった説明を何度、聞いたことか(^^;)
幸い?私は食べる事が大好きだからw一日に何食も。
これは難なくクリアしてるけど(笑)
ただ・・・それでも、お腹が空いて無い時。
時間が来たら食べないといけない。
これは正直、苦痛だったりもするんだ。
本来、楽しいはずの食事が。
その時はエサ。そんな気持ちになるの(涙)
ペットや服やイベントでサーバーに負担がかかる一方ですね
あたしは、リアルじゃ飼えないこともあるからかな。
↑両親、共働きだからさ^^;
それに、ニコペットの飼育は簡単っしょ(笑)
難しい事は、何も無いからね。
あたし向きなんかもですわ(^∇^)
通院するにあたって、何が一番イヤか?
って言ったら、やっぱ待ち時間だからね〜。
それが、今回は思ったほど無かったから。
本当にラッキーでしたわ*\(^o^)/*
耳鼻科が早く終わった事もあって、
本来、金曜日が診察だった精神科にも行けたしね。
オカンのナイス提案のおかげだけど(^∇^)
あと、やっぱり嬉しいのは思ったより、
随分早く蓄膿症とオサラバできた事(笑)
仮に完治してるとは言い切れないにしても、
かなり良くなったのは間違いないし。
発熱・頭痛・鼻水は完璧に治まってきたしね(*^^*)
蓄膿症が治るには2〜3ヶ月かかる。
最初に、そう言われて。
耳鼻科への通院も長くなるんは覚悟してたから。
耳鼻科の先生に今回で終了して大丈夫ですよ。
そう言われた時は本当に有り難かったよ*\(^o^)/*
薬も軽い物になったし。
毎食後だったのが朝食後だけになったしね。
やっぱ食生活が変わった事も大きいのかな?
栄養のバランスを考えて好き嫌い無く食べてるし。
↑お利口さんっしょ?(^∇^)
とにかく、普通に過ごせることが何より嬉しいわ。
今日は絶好調〜♪それでなくてもいいの。
体調イマイチだなぁ。そうじゃなきゃね(*^^*)
空腹感も戻ってきたんだ。
腹へったぁ!そう思えることが逆に嬉しい(笑)
あ、だからって食べ過ぎたりはしないよ。
↑前は底なしで食いまくってたが(^∇^)
ある程度、食べたら満足して。ゴハン終了〜♪
今は、そんな感じなんだ(*^◯^*)
余談だけど←あたしが得意とする?(笑)
今日は天気も良かったし、風も無かったから。
朝の散歩も少し距離をのばして歩いてきたよ。
食生活は今の状態をキープして。
プラス体力アップも忘れないようにすれば、
きっと、もっと元気になれるはず。
ただ、無理はしないようにするのも本当で^^;
キツい。今日はちょっと。そういった場合は、
散歩も休んだり、ほどほどにするつもり。
蓄膿症も完全に完治した訳じゃないのも分かってる。
母親には、まだ鼻声だ。今日も言われたからね(^◇^;)
焦ることなく、自分の体調と相談しつつ。
自分なりに頑張りますわヾ(@⌒ー⌒@)ノ
つか、栄養があるモノを食べるようになった。
そう豪語しときながら、
何、食ってんだ?って話だけど(笑)
たまには、好きなモノもいいよね。って事で^^;
前にもブログで紹介したけど、
カレーうどん豆腐ってのはカップ麺のカレーうどんと
豆腐を切ったモノを鍋に入れて一緒に煮込む?
あたしが考え出した自己流メニューですわ(^∇^)
今もマイブームに間違いは無いけど、
ハマってた頃は、昼も夜も食べてたという(笑)
それに、卵やチーズを入れたりするの。
大好きな豚コマ肉を入れることもあるわww
豆腐は片面…四角形に切るから一面かな^^;は、
焦げついちゃったけど、何でか?鍋は無事だったの。
少し焦げ目が付いた程度でね。
熱いお湯を入れて、しばらく放置しておいたら、
焦げ目も、すっかり綺麗に洗い流せたよ。
鍋だって安物で年季が入ったものなのに。
よく分からないけど、簡単に元通りになったわ(笑)
豆腐のお味は、ぶっちゃけ残念賞だったけど、
せっかく作った訳だし?当然、完食ですわ(^∇^)
↑香ばしくていいじゃん!?
何気に自分に言い聞かせてたが(笑)
普通のカレーうどんだと、うどんが太くて硬め?
カップ麺だと平たい麺で柔らかいから。
あたしには、ナイスな感触なんだよね(^∇^)
もしか普通にカレーうどんを作るなら豆腐は入れないよ。
本当は、そっちの方がいいんだろうけど(^◇^;)
↑インスタント物は、あんま、よろしくないもんね^^;
とにかく、今は栄養のバランスが一番優先。
それは間違いないから。
苦手だった野菜・乳製品もキチンと摂ってる。
↑つか、元々煮野菜は大好きだし、
毎日のように何かしら作ってはいたけどね。
昨日は野菜炒めも食べたんよ。
今までなら、親には出してたけど自分はパス!
絶対に避けてた料理だわ(^∇^)
何にしても、食生活が変わったんは本当で。
一番に考えるのは体力UP。元気な身体作りだから。
体調を崩したおかげ…入院したおかげで?
本当に健康第一って事に気付かされたし。
実際に食生活も180度変わったからね。
あたしも、そういった部分では成長した?(笑)
仮に元気になっても、
今の気持ちを忘れないようにしますわ(o^^o)
あたしは、食べ物のことばっか考えてたから(笑)
好き嫌いが無いんだね?
あたしも、好き嫌いは少ないけど、
好きなモノばっか食べてたって感じ?(⌒-⌒; )
とにかくダメなんが納豆。
これだけは、どうしても食べられないわ(^◇^;)
あたし、自分のことばっかだもんね(⌒-⌒; )
とはいえ、特に書くことが無いのも本当で。
あたしは、自分の思うように?
好きなこと書いてるだけなんだけど。
その日にあった事。思った事。
ネタが無い時の方が無いくらい?(笑)
さゆちゃんみたいに、ニュースや世の中の話。
そういうのを、もっと勉強するべきなのかな(^◇^;)
ところが日本の福祉には金を出したくない、というのが政治家の方針。
日本が貧乏になった原因はアメリカの国債を大量に買わされまくったり、国連に金を出しまくったりと外国への援助が大きすぎたのではないでしょうか。
昨日は、かなり痛い出費だったらしいわ。
でも、身体の為。健康の為には、
お金なんて言ってらんないし。
その点、あたしは、生涯手帳があるから(^◇^;)
今はだけど、病院代は全て無料だよ。
ありがたい制度ですわ(笑)
あたし、そんな話、書いたっけか。
姪っ子は、いいコだよ。安心してね(*^^*)
弟くんも大丈夫。あの子も、本当にいい奴なの。
問題は嫁だけだな( ̄▽ ̄)
ちなみに、うちは財産なんて無いから(笑)
遺産相続とかで揉めることはないよ。
あたしは、この築45年以上の母屋にいて。
↑平屋の一階建て。
弟くん夫婦は新築した二階建ての家に住んでるの。
親が亡くなったら、あたしは一人で母屋に住むわ。
その前に潰れるやも?だけど(^◇^;)
で、あたしが自分で動けなくなったら、
施設にでも入るわ。
嫁の世話になりたくないしね。
↑向こうの方が年上だが(笑)
したら、嫁は、直ぐに母屋を取り壊すのも分かってる。
ま、あたしも、先が長いわけじゃないし?
しばらくは、ここに置いてくれるんじゃないかな。
土地や家について、あたしは相続するつもりもないの。
弟くん夫婦には子供がいるしね。
あたしが自力で生活できる間だけ、
母屋に住めれば満足ですわ(*^^*)
凄い熱病だったのだけど病院の待ち行列で待たされて症状がさらに悪化したかもしれないけど
医者が不明熱だと言い出した途端、車椅子だの検査だのと大騒ぎ。
待合室で1時間ぐらい放置していたくせに、何慌ててるんだろうと
検査の嵐?あちこち行かされて。
遂には車椅子で移動することになったという( ̄▽ ̄)
取り急ぎのブログ報告はしたけど、
本日のニコ…訪問等々は、お休みさせて貰いました。
ここには来れて良かった(*^^*)
つか、一方的な話しちゃってゴメンね(^◇^;)
ひとまず、今日のところは勘弁願いますわ。
明日には復活するからね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
あたしに関しては熱も37.5度になって。
入院中は37度超えも普通だったから。
シンドさやツライとかは無いよ。
朝も散歩してきたしね←距離は短めにしたが^^;
昨日は夕飯もガッツリ食べられたし?(笑)
一昨日みたいに寝る時の違和感も無かったわ。
とはいえ、鼻水は相変わらずだし。
薬も今夜の分で終わり。
風邪が完治したとは思えないから。
明日、病院に行かないといけないやも(ーー;)
だいたい2日分しか薬を出さないなんてさ。
あたし的には信じられないわ(; ̄ェ ̄)
風邪が、そんな早く治ることはあり得ないし。
ドクターも何を考えてんだか?( ̄◇ ̄;)
今の薬で合ってるのか?他のモノがいいのか?
ひとまず2日分だけ処方して。
確かめたいのやも?だけど…。
病院に行くのだって体力は、かなり消耗するし。
タクシー代だってかかるんよ?
↑これは、あたしにしたら大問題ゆえ(笑)
正直、今も迷ってますわ。
しばらく薬ナシで様子見するか?
高熱は治まったけど、風邪は続いてるから。
やっぱ、もっかい病院に行くか?
もしか行くことになったら、
薬も最低でも一週間分は出してもらうつもりだよ。
途中で良くなってきたら、止めればいいんだし。
つか、まずはドクターに文句を言ってやるわ。
なんで2日分しかくれなかったんですか?
そんなんで治るとは思えないんですけど。ってね。
地元の病院じゃ一週間分は必ずくれてたし。
常備薬なら21日分、もらってたの。
それがあるから、余計な事、考えちゃうのやも?だけど。
あと、ドクターに言われた塩分と水分について。
塩分が足らないってことは初めて言われたよ。
確かに塩っけの多い食事は摂ってないけど^^;
自分が塩分不足なんて思いもしなかったわ。
今回の血液検査で風邪の影響もあって?
たまたま、そんな結果だったのかもだけど。
水分は摂るようになったのは本当で。
↑殆ど飲まないヤツだった^^;
そちらに関してはキチンと従ってますわ(笑)
↑しかも、あんな簡単な手抜きブログに(笑)
偏頭痛は昔からの持病なんだ。
頭痛が酷い時に飲む薬は常備してあるよ。
あと、関係ないけど←あたしが得意な?ww
咽頭炎も持病で。
風邪でも無いのに何かあると、
すぐノドが痛くなったりも。
今は鼻水がハンパ無いから。
親父さまにうつされた?風邪は本当かもだけど。
つか、最近、暑いんだか?寒いんだか?
よく分からないんだよね〜(ーー;)
身体は暑いくらいなのに、足元が寒かったり。
その逆もしかりで。
こたつもそう。
電源を入れると暑いし。無いと足が冷えてきたり?
ま、今は…つか、退院してからは、
こたつも電源を切ってる事が多いんだけど。
↑なにせ、入院生活で平熱が2.5度アップしたしねw
とにかく、今は風邪を早く治すことかな。
↑偏頭痛は風邪と関係無いと思うけど(^◇^;)
実は、今日も頭が痛くて薬を飲んだんだ。
そのおかげ?今は、すっかり頭痛も無いわ。
とはいえ、食べることは大丈夫な私だから(笑)
食欲…空腹感は、正直、未だ無いけど、
3度の食事は、しっかり戴いてるし。
回復も間近なんじゃないかと。
心配かけて、本当にごめんねm(ぺこり)m
それから、ありがとうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
医者が足りないのだから、研修医を増やせという動きもあったけど日本医師会が
「医者は足りている。医者の配置を適正化すれば医者不足は改善する」などといい加減な横槍を入れた。
過去に弁護士が足りないから増やせ、という事で政府が増やしたおかげで仕事にあぶれた弁護士が多数発生した時も、弁護士協会からも弁護士が増えすぎたと苦情。
タクシーにしても規制緩和のおかげでタクシードライバーが儲けられなくなり、今やワーキングプアの代表格になった。
地元には、そうじゃないトコも多いんだ。
つまりは行ったモン順?
朝一で診察券だけ出して。
病院が始まる時間に、もっかい行くとか。
ま、そうしたところで、どのみち待たないと!
なんだけどね(ーー;)
診察時間なんて、あっという間なのに。
待ち時間は、その何倍もかかる。
どうにかならないもんやろか?( ̄◇ ̄;)
痩せ薬的なモノの話。
あたしの場合は、その逆(笑)
食欲増進のデブる薬が欲しいですわ(^∇^)
料理にした方がいいけど
ま、ウチの場合、肉を食べることも、あんま無いから(笑)
たまには、いいんじゃないかと。
ちなみに、あたしは肉が大好きだけどね(^∇^)
タロット占いって、よく聞くけど、
やったことが無いんだ。
なんか、何故か?怖いイメージがあるんよ(^◇^;)
お金を払ってまで、占ってもらう気は全くないわ(笑)
さゆちゃんが教えてくれたのでやってみる。
よろしく無いことはスルーすりゃいいもんね(^∇^)
5月いっぱいで出て行くつもりらしい。
これから探す引越し先は小さな安い借家をターゲットにしている。
それでこっちは「出て行かれたら家賃収入が入らない」からと困るわけです。
空き家として借りてる人も知ってるけど。
↑たまに一人になりたいときとかに使うらしい。
強制的に引越しを強要されて。
行くとこが無い人もいるんじゃ?
世の中、どんどん住みにくくなってるような?(ーー;)
昨日の話は内容も薄っぺら?(笑)
それなのに、わざわざコメントしてくれて、
本当に感謝ですわ。
今から、簡単になっちゃうけど、
今日はニコも半お休み状態だった事を報告します。
そんな訳で、ひとまずコメント頂いた事。
お礼だけ伝えに来た次第ですわ(⌒-⌒; )
本当にありがとうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
多分、もう使えないから捨てたほうがいいコタツ
あたしはコタツのみだよ。
乾燥に弱いからエアコン・ヒーターもナシ。
夏もクーラーは使わないんだ。
入院前までは低体温人間だったから?(笑)
コタツは10月にはだしてたよ。
片付けるんは梅雨明けした7月くらい。
一年のうち、3分の1くらいになる?(笑)
もう体温も普通になったし。
今年は片付けるのも早くなりそうだわ(#^.^#)
大胆な部分と繊細な部分。
大雑把な部分と几帳面な部分。
などなど、色んな性格・特徴を含んでいる。
だから大抵の場合「私ってそういう所もあるかなぁ」などと納得してしまう。
占い等々は全く興味も無いんだけどね(笑)
ニコのは名前を入力するだけで簡単だし。
やってみたわけですわ(^∇^)
つか、かなりズバリだった?ビックリだったよ。
当たってるじゃん?みたいな?
ま、最初の気難しさが無く、おおらか。
これは大間違いだったけどね(^∇^)
ちなみに、今日はニコ名…あきでやってみたの。
したら、感情豊かな人情派だって(笑)
当たってるって言えばそうかも。
韓ドラとか?直ぐ感情移入して泣きまくりだしww
他に書いてあったんは、
①相手の反応が気になる←これは大当たりだわ(笑)
②繊細で淋しがり。
③白黒に拘らない。
④柔軟な発想の持ち主。
以上でしたわ。
②〜④はハズレだな(^∇^)
あたし、お一人さまがラクで大好きだし(笑)
白黒に拘らないどころか、どっちなんや?
はっきりしないと気になって仕方がないヤツだし。
柔軟な発想なんて持ち合わせてないもの(笑)
今日は、やらなかったけど相性占い。
これも挑戦してみようかと思ってるよ。
相手は殿方じゃなくていいんだもんね。
母親とか親父さまとか。
あたしがマジで苦手だった元会社のお局さまや、
入院先の担当看護師さんとかも。
怖いもの見たさ?wで挑戦してみようかと(笑)
ウチの弟くんもそうだったんだけど。
子供が産まれた時に姓名判断みたいな事するっしょ?
それで甥っ子・姪っ子の名前も決めたらしいんだ。
あたしは、親父さまの名前とオカンの名前から、
1文字づつとっただけなんだけどね(笑)
↑超!手抜き?(^∇^)
なんにしてもニコでは気楽に占いも楽しんでる。
そんな感じかしら?
よくあるじゃない?
生年月日や干支から色々判断する本とか。
↑今もあるのかな?細木数子さんが出してたよね。
ああいうんは面倒だし全く興味無かったわ(笑)
若い頃、見てた雑誌とかにも、ラッキースポット。
ラッキーナンバー。ラッキーアイテム。
金運・仕事運。よく書いてあったけど。
当たったためしが無かったな(笑)
誕生月や星座で占うのが殆どだったけど。
世の中、どんだけ同じ誕生月や星座の人がいるやら。
みんながそうなんかよ←捻くれ者?(笑)
そんな感じで思ってたしね(^∇^)
その点、ニコのはラクだし?ww
気楽なんも間違いないかな(^∇^)
あたしも、ばあちゃんが生きてた頃は、
畑で採れた物のオンパレード?
野菜も果物も。毎日、飽きるほど食べさせられてたよ。
オヤツと言えば、季節ごとのフルーツだったしね。
あたしが、生野菜や果物を食べなくなったんは、
それが理由だと思う。
親父さまたちも家庭菜園で野菜作りしてるけどさ。
あたしは、作る方専門だから(^∇^)
けど、チーズケーキは大好き!
あとね。プロレスチーズも、
前に書いたカレーうどん豆腐に入れるの。
したら、食べられるんだよなぁ。
ヨーグルトも苦手だけど、
飲むヨーグルトなら大好きだし。
あたしだけがヘンなんかと思ってたわ(^∇^)
一日中家の中にいると暇で暇でやる事がないーってならないように、ネットのニュースを見るなど情報を仕入れ社会の動きに興味を持つべきでしょう。
本当、逆にイライラ?
自分の鈍さに腹が立ってくるんよ(笑)
高校野球は、自分が高校卒業してから見なくなったな。
歳下のボーヤたちが青春してるなぁ。
みたいな?(^∇^)
冷めちゃったんだよね。
あ、だけど、ドラマのルーキーズは大好きだった。
会社をサボって、映画も観に行ったもの(笑)
モヤモヤが続いてるんは自分じゃどうにもならない。
分かってはいるんだけどね。
何か不満がある訳じゃない我が家での生活の中、
やっぱ、あたし自身のワガママ?
思い通りにいかない事に対する思いじゃないかと。
母親に何でも話せるようになったんは、
言ってみれば最近?そんな、ごく最近じゃないけど、
お互い、歳をとってからってのは間違いないんだ。
ずっと、親にだけはバレたくない←心を病んでる事。
親にバレるくらいなら死んだ方がマシ。
そう思って生きてきたしね。
今じゃ、若い頃、自殺未遂した事あるんよ。とか?
アンタ、あたしの事、嫌いだったっしょ?
弟くんばっか可愛がってさ。
何だってヘーキで言えるもの(^∇^)
ウチの母親ね。何年か前に大病を患って。
入院・手術して生死の境を彷徨った過去があるんだけど。
無事、元気になって退院してからかな。
前ほど、私に対して口煩く言わなくなったの。
↑今の小言とは種類が違う事で文句が多かったんよ^^;
それ以来、生きてくれてたらいい。
元気で生活できれば幸せなんだから。
そう思うようになったみたい。
本当180度、人が変わったみたいな感じ?(^∇^)
あたし的には良かったって言えば、その通りだけど。
そんな母親と比べて自分はどうなんだ?みたいな?
18歳の頃から鬱を発病して…。
未だ何も…とは言わないけど、あまり変わってない。
それが現実なんじゃないかと。
誰かに対しての怒り・不満は本当に無いの。
それより、まず自分を責めちゃう?
あたしが悪いんや。あたしなんて存在してなければ。
何で自分なんて産まれてきたんだろ?
自己嫌悪・自己否定ばっかしちゃうの( i _ i )
とはいえ?母親にだけは煩いんだわ!どっか行けや!
ヘーキで言えちゃうんだけどね(笑)
だけど、後からの後悔もハンパ無いよ。
母親が誰より大事だし大好きなのに。
あたし、何で、あんな酷い言葉を言うんだろ?って。
それで更に自己嫌悪。凹むんだよね〜。
まぁ?オカンも遠慮なく言う時は言うし(笑)
お互い、私はアンタが一番大事だから。
そういう話もしてる。
実際、母親に対する感謝の気持ちは本当だし(照笑)
モヤモヤする事も多いけど、
こんな親娘関係が続くんだろうな(^∇^)
「肉じゃが」などと答えようものなら
「何、男に受けようと家庭的な料理ゆーてんねん」となるわけですよ
ホンマ、さゆちゃんは色んな情報を教えてくれるね。
つか、あたしが知らな過ぎってのが正解なんだけど。
あの逆バージョンもあるんだろうね。
20代がブチキレる40代。みたいな?(笑)
あたしは、もう時代の流れ。
そう思ってるから。
年代が違う人の行動や考え方も、疑問には思わないかな。
あたしの義理の妹は実際、年上だけど。
彼女は、はなから考え方がヘン?
理解不能なんだよね(^∇^)
何もしていないと悩み事を延々と考える。
やっぱ好きな事をするんが一番のストレス発散?
楽しく過ごすことができるね。
あたしの場合、食べるのも大好きだけど(^∇^)
今までなら、料理も大量生産?(笑)
親父さまやオカンが残したモノは全部、あたしの腹の中へ。
そんな感じだったけど(^∇^)
今は少しの量だけ作って…。
自分の好きなモノは、ちょいw多め?(笑)
つか、冷蔵庫にも残り物は少ないし。
↑母親は、あたしと違って買いだめしない人ゆえw
大量に作ること自体、難しいんだけどね。
話は違うけど←私の得意な余談とも言う(笑)
今日は昨日と違って、ひたすら寝てましたわ^^;
夕飯も、刺身の盛り合わせとかだったし。
作ったんは味噌汁と土筆の卵とじくらいかしら。
↑土筆の卵とじは親父さまが大好きでさ。
毎日でも飽きんらしい(^∇^)
朝ご飯してから一時近くまで寝ちゃってたし。
夕方も6時少し前くらいまで爆睡してたという。
なんで、こうも眠れるんだか?
入荷中は一日一時間しか眠れなかったのが嘘みたいよ(笑)
だけど散歩は、ちゃんとしてきた。
歩くのも前より随分ラクになったしね。
体力アップは、ちゃんと心がけてますわ(o^^o)
あと…やっぱり一番の願いは、
親の為にも自分の為にも、早く普通の生活ができる事。
だからって、焦ったりはしないよ。
↑しつこいくらい言ってるが^^;
つか、早く元気になりたいんは本当だけど…。
頑張ってできる事は限られてるし。
頑張る気持ちがあっても、できないのが現実?^^;
自分にできる精一杯の努力をする事が大事なんだよね。
だからって、自分に甘くなるつもりもないよ。
無理なんだもん。仕方ないじゃん。
そんな気はない。
やれる事はするけど焦らず…まずは今日。
一日一日を過ごしていこうかと(o^^o)
一旦は死にかけた人間…あたしは強い?(笑)
今、こうして生きてること。
親の愛情をタップリ感じられる毎日。
本当に有難いし、幸せだと思ってますわ(o^^o)
確かに、まだまだ色んなモヤモヤ感。
不安や緊張に襲われる日々ではあるけど。
それだって生きてるからこそなんだものね。
あたしだけじゃないのも分かってる。
普通の人だって家庭や仕事・恋愛等々。
色んな悩みを抱えてるはず。
今を精一杯、生きていかなきゃ!
サイトの宣伝バナーで客を呼ぼうにもコラボ的なイベント、アイテムが皆無では新規の客は何で遊べばいいのか、戸惑うことでしょう。
ブログ画像のアップロードを禁止した時点でニコットタウンが頭打ち状態になるのは当然の帰結なのです。
あたしは、ニコだけだから(笑)
前はAmebaとかもしてたけどね。
両立できんかったの。
ニコは停滞気味なんや?
マンネリ化してるって感じかしら?
あたしがニコで一番?楽しんでるのは、
着せ替えごっこなんだけど…。
衣装も、毎年、代わり映えしてないとは思ってた。
季節毎に出る新作も、似たようなもんばっかだし。
だけど、ゲームが苦手な私(⌒-⌒; )
他のサイトのゲームで遊ぶって無いのよね。
このまま行くと、ニコッとタウン自体、
活用する人も少なくなってくんかなぁ?
帽子やマフラーは、途中で外すもの。
ジャケットは脱がないけど(^◇^;)
つか、痩せっぽちなんが恥ずかしい?
人に見られたくないのもあるんだ。
上着、着てりゃ体型も隠せるからさ(笑)
つか、ここんところ自分の体調や気持ちの話ばっかで。
つまんないっしょ?ごめんね(^◇^;)
↑しかも、いい報告よりイマイチな話題が多いし(汗)
だけど、ここ…ニコのブログでは正直な自分?
まんまの姿を見せたいと思ってるから。
ぶざまで、みっともない私。弱い自分。
とにかく隠す事なく、ぶっちゃけまくるわ(笑)
食欲がイマイチなんもウソじゃ無いし。
ガス…屁wやウンチが出ないんも本当なの。
まぁ?便秘に関しては昔からの事なんだけど^^;
ウオシュレットは微力ながらも役立ってるよ。
付けて良かったって思ってる。
入院してた頃ほどの効果は無いけどね^^;
普通の人なら?昼間に寝てたら夜は寝れないだろ。
それも本当だと思うけど…。
あたしの場合は、ドクターにも言われた通り、
消化・吸収が上手にできない。それがあるから。
消化する為に身体が睡眠を要求するのも認めるしか無いの。
↑社会人してた頃も昼ご飯後は寝てたし(^∇^)
入院中、一日一時間しか眠れ無かったのがウソみたいに、
今は睡魔が襲ってくるわ(笑)
あと…確かに空腹感をあまり感じ無くなったんも
本当だけど、身体が元気になってるのは実感してる。
散歩も前みたいに辛く無くなったし。
ウチの中でも、できる限りは動いてるよ(*^^*)
料理も少しづつだけど、自分でするようになったし。
体力も徐々に付いてきてるな。そう思ってる。
↑こんだけウチでグータラしてたら当然か(^∇^)
散歩も少しづつだけど、距離を伸ばしてるしね。
↑とはいえ、いつも40分くらいで帰ってくるが^^;
退院して間もない頃みたいに足元が不安だとか。
とにかく転ばないよう要注意!
それも、そんなに考えなくても大丈夫になってきた。
眠剤も減らしたよ。ただ、そうすると早起きしちゃうの。
早起きは、いい事なんだろうけど?(笑)
眠剤を半分にしてから毎朝一時間は早く起きてるかな。
今日に至っては昼食後の睡魔も無かったわ。
朝ご飯の後だけは眠くなるんだけど^^;
これも、しばらくしたら無くなる?
勝手な思い込みかも?だけど。
やっぱ体調は回復しつつある途中段階じゃないかと。
元々は心の病がメインの私。悪夢や恐怖心・不安感。
これらとは、まだまだ付き合っていくんだろうけどね^^;
甘いモノとパンを合わせたら菓子パンみたいですね。
知ってる、知ってる。
生クリームとフルーツが挟んであるサンドイッチだよね。
あたしは、生クリームだけなら食べるかも(笑)
生クリームサンドってないかしら?(^∇^)
フルーツが苦手なんは、さゆちゃんも知ってるよね?
入院中も給食に、毎日の如く出てたけど、
食べなかったよ。
こっちで、甘いサンドイッチと言えば、
小倉サンドかな。
普通のサンドイッチと同じくらい並んでますわ(笑)
全然、知らないんが本当なんだけどね(^◇^;)
獲物が無い日もある。
あたしに関して言えば、そういう日もあるさね。
みたいなところかしら?(笑)
やっぱ、どう考えても、あたしに腹八分目は難しい?w
産まれてから記憶する限り、好きなだけ食べてきたし。
とはいえ、入院してからかな。
食欲が落ちたんは間違いないの。
食欲が落ちたってより、食べなくなった?
明らかに前みたいな大食いはしなくなったし。
↑それまでが、ヘンだっただけ?(^∇^)
今日に至っては、全く食欲が無いんだ。
↑こちらに関しては、今日のブログで報告するつもり^^;
ただ、薬は飲まないといけないし。
食べられない事も無いからさ。
栄養つけなきゃ!って意味でも、
夕飯はしっかり摂るつもりではいるんだけどね(^◇^;)
↑今んところ、腹減りは全く感じて無いが(涙)
あたしにとっては、何度も言ってるけど、
食欲は健康のバロメーター。そう思ってるから。
食欲が無いと、ぶっちゃけ不安にはなるんだ^^;
下っ腹の贅肉?ポッコリした腹も本当にイヤだけど…。
実際、調子がイマイチ?今日みたいな日は、
腹に肉が付いてもいい。元気でいたい。真面目にそう思う。
人間…あたしだけ?(^◇^;)なんて、
本当に勝手なモンだよな。つくづく思っちゃったわ。
つか…書いてる途中で寝ちゃってた(笑)
改めて?おはよう(*^◯^*)←へんなヤツ(^∇^)
どこまで信じてもらえるか?w分からないけどさ。
あたし、本当に食事に関しては変わったよ。
3度の御飯はキチンと摂るようになって。
間食も無くなった。
間食しなくなった原因?^^;ぶっちゃけようかな。
キッカケとなった一つに入院してる時、
オヤツ後の歯磨き。
↑昔から、食べた後は歯磨きしないと気持ち悪くて^^;
それが面倒だったのもあるの(^∇^)
実際、歩くんもやっとだったから。
個室とはいえ、洗面台まで行くのが邪魔くさい。
そんな感じかしら?(笑)
間食三昧だった頃…入院前までは、
少ない時でも歯磨きを一日に7〜8回は必ずしてた。
今、間食しなくなった理由。
それだけだとは言えないけどね(笑)
そんな風に食生活も変わったのに。
ちゃんと体重は10キロ増えて元に戻った。
摩訶不思議な部分もあるけど、
ストレスが軽減された事と、
キチンとした食生活が何より大事なのかな。
身をもって実感してますわ(#^.^#)
で。一括購入したよ。
持ってたもんまで買っちゃったけどww
つか、あたしの部屋なんてどうでもいい?(笑)
そんな話題で申し訳無かったわ(^◇^;)
世間一般の皆さんと違って?w自宅療養の私。
働いても無いし家事してる訳でもない。
食べてるか?寝てるか?韓ドラ観てるか?
あとはニコしてるか?でしょ。
↑とはいえ、ニコに費やす時間は少ないが^^;
時間だって、本当ならタップリあるはずなのに。
なんでやろ?毎日いっぱいいっぱいなんよ。
今日だって、何してたって訳でも無いのに、
もう、こんな時間だし←さっきまで寝てたが(^◇^;)
だから、本当ならニコ内の整理整頓?
入院してた頃から、放っておいた荷物…ガチャとか^^;
ガーデンの倉庫の片付け。
間違って二重・三重買いしたアイテム等々。
片付けしないと。
そう思っていながら何もできてないという(^◇^;)
リアルもそう。
退院して持ち帰った荷物もまんまだし。
もっと言えば、会社を辞めた2年前。
あん時、持ち帰った私物も、そのままだわ(⌒-⌒; )
あ。会社の私物は見えない場所には隠すように?^^;
置いてあるけどね←見ると思い出すゆえ(汗)
入院中はニコもイベントは全く参加できなかったし。
貰えるモンも貰えんのかい?
そう思ってたけど、よくよく考えたら良かったのかも。
下手に集めてても未だ放置だと思うし(^∇^)
ニコに関しては元々お部屋アイテムって興味が無くてね。
↑だから、釣りもしないし(笑)
着せ替えごっこは大好きだけど←女の子してるっしょ?w
とにかく、何をするにも時間がかかるヤツなんよ。
お恥ずかしい話だけど告白すると、
着せ替えだって、毎日1時間近くかけてるの(^◇^;)
部屋もそうだけど衣装も。
基本、色はできる限り統一したいんだ。
とはいえ、ニコは色んな色が使われてるから。
それで無駄に時間がかかるのかな(笑)
ニコで人さまの部屋に入るんは苦手で(^◇^;)
↑実際、入った事も無い^^;
けど、ニコ店は違うでしょ。
食べに行けば店内の内装が分かるわけで。
皆さん、センスいいよなぁ。いつも思ってるわ。
中には笑える工夫を凝らしてる方も多くて。
すげ〜!楽し〜!みたいな?(^∇^)
↑だからって参考?真似っこはできん私ww
あたし、ニコですごく癒されてますわ(#^.^#)
コンビニの話。ちょいムキになり過ぎた?(笑)
だだ、今は自分で行けるんもコンビニくらいしかなくて^^;
しかも、行き始めて間もないっしょ?
もの珍しい事もあるのやも(^∇^)
ウチは超!ド級の田舎だからさ(笑)
近場のコンビニも一軒しか無いわけ。
だから余計、今はマイブーム的な?ww
車に乗れて地元のスーパーに行ってた頃は、
コンビニなんて絶対に行かなかったよ。
高いだけのドロボーじゃん!?
そんな感じだったもの(^∇^)
俗に言うコンビニスイーツとかも全く興味無くて。
甘いモノ大好きな私も全然そそられなかったなww
今は自分の為ってよりオカンに何かお土産を。
そういった気持ちが強いの。
母親曰くスーパーのパンよか美味いらしいしね(笑)
コンビニに寄る事で散歩コースも少しだけど増えて。
そういった意味でも立ち寄る価値はあるかな。
↑金は飛んでいくが( ̄▽ ̄)
だけど、こういう生活も残り僅かだと思う。
スーパーに行けるようになったらコンビニはスルーだし(笑)
3月いっぱいくらいじゃないかしら。
あと、店員さんと話をするんも新鮮だよ。
オカンか親父さましか話す相手がいない日々だしね。
散歩途中に会う近所の人と挨拶程度はするけどさ。
元々人とオシャベリするんは大好きだから(笑)
↑人間関係で鬱発症だし?^^;広く浅くの関係ね^^;
散歩前、軽く何か食べて出かけるんがいいんだろうけど。
あたし、食べると動きたくなくなるんよ(^◇^;)
なんで血糖値の事を考えて飴は舐めて行くの。
途中で倒れたらヤバしだもんね(⌒-⌒; )
あ。あたしが肉まんに惚れたんは入院してた時の事が、
キッカケなんだ。前にブログでも書いたけど、
精神科はパンが禁止だったっしょ?
あと面会は家族限定でもあったわけ。
そんな中、ある患者さんが母親に肉まんを差し入れしてもらう。
肉まんだよ?もう何ヶ月も食べてないし買う事もできない。
嬉しいよー!マジ泣きして喜んでた姿を見たんだ(笑)
あの顔見てたら、あたしも食いたいぞ!そう思ったわけww
それまで肉まんなんて全く興味無かったけどさ(^∇^)
たまにスーパーで買ってはいたの。
だけど正直イマイチ?でもコンビニのは違った。
美味いじゃん!マジで思ったわ(笑)
業務スーパーのは工場生産だから、超普通のハンバーグ
会社員してた頃も、弁当は買わなかったし。
おにぎりとか?そっちが好きだったの。
その店で作ってる弁当なら、まだ食べてたかな。
けど、昨日は親父さまがハンバーグ弁当を
買ってきてくれてね。
↑あたしがハンバーグ好きって知ってるから(笑)
その米を食べた時、防腐剤か?薬くせ〜!
そう思ったんだ。
ウチの御飯だけじゃ足らなくてさ(^∇^)
さとうの御飯、毎日、母親に買ってきて貰ってるんだけど。
それは、薬くせ〜とかは無かったから。
コンビニのおにぎりのノリや米は、
最高級品を使ってる。つい最近、テレビで見たの。
やっぱり、炊き立てのアツアツご飯が一番よね(笑)
ばあちゃんが生きてた頃…あたしが幼少時代だから、
何十年前?(笑)は、かまどで炊いてくれてた。
あれは美味かったわヾ(@⌒ー⌒@)ノ
あ、そういう意味じゃないか(笑)
よく、残った食事の残飯整理するからとか。
オヤツしつつ昼ドラみてるとか。
聞いたりはするね。
ウチじゃ、ご飯の残りは全部、私の胃袋に(笑)
オヤツはしなくなったけど、前は四六時中、食べてた。
だけど、太れ無かったな。
でも、今は働いてる訳でもなく引きこもりだし。
食べて寝てがほとんどだから。
これから、どんどんデブっていくやも?(^∇^)
健康が第一ですねー。
とはいえ、あんま余談は置いときます(笑)
実は、さっきまで爆睡してたんよ。
食欲も私にしたら珍しくなくてさ(^◇^;)
やっと、目が覚めた?
お礼の落書きもブログ…病院の報告も。
今日は、お休みしようと思ってたんだけど。
目が冴えてきたら、やっぱり顔出しだけでもしたくて。
↑見たかね〜んだよ!これはナシだよ?(笑)
あと、空腹感も(^∇^)
とりあえず、ブログにコメント、ありがとう(*^◯^*)
これだけは伝えたったから。
で。今日の通院報告は、今からします。
昨日のブログ繋がりだしね。
↑単なる言い訳とも言うが(^∇^)
食事の度に私が入れ歯等を用意して祖母が食べてから帰るのですよ。
手術した時は泊り込みで監視。
夜中も付きっ切りでした。
粗末な寝床で泊り込んだため腰が痛くなりましてね。
夜中は大丈夫らしいという事で、その後は食事時のみ病院に行きました。
そういうのも病院が近いからできる事なんですけどね。
でも、お世話は病院入院任せられるし。
さゆちゃん、少しは楽になるんじゃ?
↑不謹慎だけど^^;
あたしも、最初の病院では絶食だった。
歯が弱いのもあったけど、やっぱ食いたかったな。
あんね。内緒で、さゆちゃんだけに教えるけど。
あたしも、入れ歯なんよ。
しかも、若い頃から。
虫歯じゃないの。
歯を支える骨が脆くて使い物にならなくなったんだ。
それまでは差し歯で何とかできてたけど。
あと、差し歯も一生もんだと思って、
保険のきかない高いのを入れてさ。
歯医者では500万近く使ったよ。
↑ボーナスは殆ど歯医者代に(ーー;)
歯医者の先生は社長のお父さんだったから。
俺が払った給料は親父のトコに運んでくれてるな。
10年以上かけて金もつぎ込んだのに。
今は総入れ歯になった。
地元の歯医者で8千円ですわ(笑)
(魚)っておいおい ってよく思います
いいなぁ~腰をおちつけて、釣らないとダメですよねぇ~><
欲しいのは釣れないって言うのが仕様だと・・・・・
思い始めています。
やっぱりひとそれぞれなのですね@@
素材はなんでしょうね。
フェルト?(びしょびしょだな)・・・・木彫り?・・・ソフビ?^^;
凝った形のストラップよりも。私は、お気に入りのストラップがいつも入手するなり。
壊れていますww
こった形のストラップは付けませんww
今日、釣りを一度しましたが、僕も欲しくなったので
もう一度やってみます☆
そして今更かもしれんが週末ってコインも3倍なのねと気付いた俺www
このストラップ絶対つの折れちゃいますよねww
あと金属部分が水につかっているのも気になりますw
私は、まだ釣れませんので、本日、3倍デーにかける予定ですv
ところで、何とか広場とか、なんで釣り堀に沈んでるんだ?
長靴が釣れるだけでもイラつくのに、ダレが沈めたんだろ?
腹立つぅ〜w